【特集】オーブンOK!調理したまま食卓で使える耐熱皿・グラタン皿
オーブンで調理して、そのまま食卓に出せるグラタン皿! レンジや魚焼きグリルも使える耐熱皿は、楽ちん調理の味方です。 寒い季節はもちろん、忙しい時にも大活躍してくれますよ。
グラタン皿の選び方
まずは、グラタン皿を選ぶ時のポイントをご紹介します。
■迷ったらこれ!普段使いしやすいグラタン皿
グリルプレート ハーフ 耐熱陶器 萬古焼
レンジやオーブンはもちろん、直火でも使える耐熱皿です。
おすすめのポイントは3つ
・シンプルなデザイン
・魚焼きグリルで2つ並べて使えるサイズ
・大きな持ち手つき
シンプルなデザインと色は、合わせる食材やうつわを選ばず、定番として使いやすいのが嬉しいポイントです。
遠赤外線効果で食材をじっくりと焼き上げ、魚はふっくら、野菜はジューシーに仕上がりますよ。
商品ページはこちら
■グラタン皿を選ぶ時のポイント
1.使うシーンに合ったデザインを
日常使いすることが多いなら、シンプルなデザインや色のものを選ぶと、使い回しがしやすく、長く使い続ける事ができます。
逆に、来客などの場面で使う事が多いなら、少し華やかなデザインを選ぶのもおすすめです。
2.持ち手付きが安心
お料理をアツアツのまま運ぶので、持ち手付きのものを選ぶとやけどの心配が減り、食卓へもサーズしやすいです。
1人用のグラタン皿
オーブンプレート ホワイト 耐熱陶器 美濃焼
まん丸のお顔に小さな耳がついたような、可愛らしいフォルムのオーブンプレートです。
耐熱でありながら、ふわりと持ち上がる軽さもうれしいところです。
浅めのフォルムを活かして、チーズをのせたハンバーグを焼いてもいいですね。
商品ページはこちら
オーブンボウル ブラウン 耐熱陶器 美濃焼
コロンとしたお鍋に小さな耳がついたような、オーブンボウルです。
2つの耳をミトンや布巾でつまんで、熱々のお料理を食卓にサーブできます。
深さのあるフォルムを活かして、パイ包みのシチューにもぴったりですよ。
商品ページはこちら
シェアにぴったりな大きい耐熱皿
オーブンプレート 白 耐熱陶器 萬古焼
直径21cmほどの大きな耐熱皿です。
キッシュやラザニアなど、わいわいシェアするお料理にもぴったりです。
深さも適度にあるので余熱で冷めにくく、最後まで出来立てのおいしさが続きます。
商品ページはこちら
キッシュ皿 大 マーガレット 茶 耐熱陶器 光泉窯 萬古焼
マーガレットのモチーフが愛らしい、耐熱皿です。
パイをのせるのにも、ちょうど良いサイズ。
華やかなデザインは、ちょっとしたパーティーで、みんなに料理を取り分けるのが楽しくなりそうです。
商品ページはこちら