※価格改定に伴い、販売価格が変更となりました。(2023年3月)
すっきりした佇まい
耐水性、耐久性に優れた丈夫な木製の箸です。
真樺という、樺の一種である木材を使用。
一般の木材と比べて硬度が高く、耐摩耗性もあります。
家具や建築の内装にも用いられる高級な材料でもあります。
フェノール樹脂を浸透させることでさらに硬化し、耐久性を高められた積層箸です。
食品衛生試験にも合格し、安心・安全にお使いいただけます。
食卓の相棒として
ナチュラルな雰囲気で、作家もののうつわや、和食器とも好相性。
和洋中、エスニックなど多様なジャンルの食事が並ぶ現代の日本の食卓にもマッチします。
軽量で持ちやすく、木の質感が手に心地よいです。
サイズ | 径 約23.0cm |
---|
重さ | 約12g(一膳あたり) |
---|
素材 | 真樺(マカバ)ウレタン塗装 |
---|
電子レンジ 食洗機 | 電子レンジ × 食洗機 ○ |
---|
直火 オーブン | 直火 × オーブン × |
---|
窯元さんのおすすめメンテナンス | ・使用後は、なるべく早く洗ってしっかり乾燥させてください。乾燥が不十分だと、カビやにおいの原因になります。
|
---|
商品特性/ 取扱注意点 | ・手づくりで天然の木を使用しているため、ひとつひとつ色味等に若干の個体差がございます。 ・製造過程で木材と樹脂に高熱を加えるため、完成品からにおいがする場合がございます。2〜3週間経過すると、自然に解消されます。 ・箸以外の用途で使用しないで下さい。 ・お取り扱い方や、環境により使用期間は異なります。 ・木製品ですので、膨張や曲がり、割れが現れる場合があります。 ・箸は消耗品の為、傷みがあればお取り替え下さい。 ・作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。 |
---|
作風・雰囲気について
普段づかいにも、ちょっとした贈りものにもおすすめしたいアイテムです。
天然木のため、素材の表情にはそれぞれ個性があります。
流星と名付けられた、すっと真っすぐな、すっきりとしたフォルム。
お好みのお色を選んでくださいね。