丁寧な手仕事
縁に広がるお花模様が、可憐な表情の5寸皿です。
刺繍のようなお花模様の美しさに、思わず目を奪われます。
クリームのような柔らかい白色が、上品な雰囲気。
光が当たると、キラキラとパールがかったような光沢感があります。
洗練された佇まいで、毎日の食卓を華やかに彩ってくれますよ。
おもてなしまで
マフィンやパウンドケーキを、真ん中にちょこんとのせて。
余白を残して盛り付ければ、花模様がシンプルなおやつをそっと引き立ててくれそう。
デザートやおやつ、副菜を一人分盛るのに、ちょうど良いサイズです。
リムの部分が少しだけ立ち上がっているので、多少の汁気なら大丈夫。
いつもの簡単料理でも、ちょっと上質な雰囲気にしてくれる気がします。
作風・雰囲気について
やさしい雰囲気を感じる川崎萌さんの作品は、連なった丸や点、線が織りなす可愛らしい佇まい。
その模様たちは、自然の色や形、風景を切りとったようで、どこか懐かしい気持ちにもさせてくれます。
何気ない日々の食卓を彩る、今日も明日も使いたい、愛すべきうつわです。
【 径 】 約14.4〜15.3cm
【高 さ】 約2.6〜2.8cm
【素 材】 磁器
■その他、一覧ページです。
お気に入りを見つけてくださいね。
川崎萌 一覧ページ
川崎萌
1975 鹿児島県屋久島に生まれる
1997 鹿児島市窯業所入所
2000 鹿児島市窯業所技術課程修了
益子町に移住
益子焼窯元勤務〜2005
2005 益子町にて独立
作る事が好きです。
使う方のお気に入りのうつわになれたら、とても嬉しいです。
注意事項
○手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。○ピンホール等が見受けられたり、柄の入り方、色味が違ったりする場合があります。○ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。○使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。○作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。
作家さんからのおすすめメンテナンス法
○電子レンジ可(温め程度)、食洗機は可能ですが、長く綺麗にお使い頂く為に手洗いをお勧め致します。○オーブン、直火でのご使用はお避け下さい。○お使い頂くうちに、貫入に茶渋など、経年変化が見られます。