昇陽窯 丹波焼

日本の六古窯のひとつでもある、丹波焼の産地で三代続く窯元です。丹波焼の歴史を尊重しながら、現代に合う物を追求し作陶されています。
【プロフィール】
大上裕(おおがみ ゆたか)
1985年 丹波立杭にて父・大上昇の指導のもと作陶を開始
1988年 京都市立工業試験場窯業科卒業
浅見薫氏に釉薬を学ぶ
1994年 画家 納健氏に師事
現在 丹波立杭「すばる会」会員
県工芸作家協会 会員
伊丹市立工芸センター陶芸講師
大上裕樹(おおがみ ゆうき)
2009年 金沢美術工芸大学 卒業
2012年 鈴木五郎氏に師事
現在 兵庫県篠山市にて作陶中
1 - 11 / 全11商品 |
1 - 11 / 全11商品 |
●この作家さんが気になった方はこちらもおすすめ
新入荷
再入荷
