• うろこ印花 マグカップ 陶器 さかいまい 画像1
  • うろこ印花 マグカップ 陶器 さかいまい 画像2
  • うろこ印花 マグカップ 陶器 さかいまい 画像3
  • うろこ印花 マグカップ 陶器 さかいまい 画像4
  • うろこ印花 マグカップ 陶器 さかいまい 画像5
  • うろこ印花 マグカップ 陶器 さかいまい 画像6
  • うろこ印花 マグカップ 陶器 さかいまい 画像1
  • うろこ印花 マグカップ 陶器 さかいまい 画像2
  • うろこ印花 マグカップ 陶器 さかいまい 画像3
  • うろこ印花 マグカップ 陶器 さかいまい 画像4
  • うろこ印花 マグカップ 陶器 さかいまい 画像5
  • うろこ印花 マグカップ 陶器 さかいまい 画像6

うろこ印花 マグカップ 陶器 さかいまい

型番 IO009
販売価格

1,700円(税込1,870円)

SOLD OUT
作家作品の再入荷について

作家さんの作品は、制作のお時間を要するため、入荷の時期が未定となります。

よろしければ、メールマガジンを登録するか、画面左下に表示されている緑の【在庫切れ商品の再入荷通知】の設定をご利用ください。

作家さんが思いをこめて制作するお時間も、手しごとならではとご理解いただき、お待ちいただけますと幸いです。

素朴な美しさ



うろこ模様がかわいらしい、マグカップです。



青と白、グレーが幾重にも混じりあった、絶妙な色合い。

こげ茶の素地との組み合わせは、雪化粧した大地のような美しさです。



細めの持ち手は上品な雰囲気で、ふわりと持ち上がる軽さがうれしいポイント。

ランダムに並ぶうろこ模様が、食卓でさりげないアクセントになりますよ。

今日はどんな風に使おうか



コーヒーやお茶を淹れて、のんびりおやつタイムを。

木のトレーに載せて、お気に入りのお菓子と、素敵な休憩時間をいかがでしょうか。



コーンポタージュや、ミネストローネを注いでもすてき。

慌ただしい朝も、穏やかな夜も、心ゆたかに過ごせそうですね。

サイズ径  約9.0〜9.3cm(持ち手含む 約11.5〜11.7cm)
高さ 約7.0〜7.3cm
重さ約195g
容量約200ml(8分目)
素材陶器
電子レンジ
食洗機
電子レンジ ○(長時間の使用は不可)
食洗機 〇(食洗機の機種によっては使用不可)
直火
オーブン
直火 ×
オーブン ×
作家さんのおすすめメンテナンス・陶器には吸水性があります。初めてご使用になる際は数時間水に浸し、生地に水分を含ませてからご使用頂くと油分、調味料等のシミを防ぐことができます。
商品特性/
取扱注意点
・長時間コーヒーやワインなど、色の付いた飲み物を入れたままにしていると色残りの原因となりますのでお気を付けください。
・手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。
・ピンホール等が見受けられたり、柄の入り方、色味が違ったりする場合があります。
・ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。
・使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。
・作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。


ご購入前に知っていただきたいこと



うつわの表情をつくるのは、量産品には見られない、斑点や、かすれ、釉薬のムラや、濃淡、形のたわみなど。

ピンホールや、貫入、歪みなどがあったり、綺麗に整ったものでなく、ひとつひとつ、色の出方や大きさ、形が少しずつ異り、全く同じものがないところが手作りのうつわの魅力です。

これらも手仕事のうつわの個性として、「一期一会」な出会いを楽しんでくださいね。

【個体差】


ひとつひとつ手づくりのため、形、大きさ、厚みや色合いなどに個体差があります。

【色ムラ/焼ムラ】


釉薬は、手作業でひとつひとつ丁寧にかけられているため、釉薬のかかり方が均一でない場合があります。

焼成の際も、窯の焼く場所によって温度が異なるため、焼き方にムラがでます。

【その他のご注意】


〇裏面のサインは2種類ございますが、お選びは頂けませんので、あらかじめご了承お願いします。

〇窯元や作家さんの検品を通過した商品を再度検品し、お客さまのもとへお届けしています。

■詳しくは、こちらをご覧ください。
うつわの特性と、購入の際にご理解いただきたいこと 

シリーズ展開について

 



■その他、一覧ページです。
さかいまい 一覧ページ

さかいまい



1992年 山口に生まれる
2015年 京都精華大学 デザイン学部 プロダクトデザイン学科 ライフクリエイションコース 卒業
2017年 京都府立陶工高等技術専門校 成形科終了
2018年 丹波焼作家「仲岡信人」氏に師事
2022年 4年間の修行の後 独立 
現在は京都にて制作を行う

テーブルウェアを中心に、毎日手に取りたくなるうつわを目指して日々制作しております。

私の作品が皆さまの生活に彩りを添え、日々のゆとりとなれば幸いです。

作家さんからの写真



だんだん貫入が入っていく変化も楽しめます。

LINE LINEで質問ができます!

こちらの商品で、気になった点や疑問点があれば、お気軽にLINEで質問してみてください!

  • サイト写真にある、薄い色味のものはまだ在庫ありますか?
  • 1人分の麺類を入れるには小さいですか?
  • ケーキをのせたいのですが、こんな感じでもう少し大きめのものってありますか?

などなど。
うちるスタッフがなるべく早くお返事いたします。


▼ 相談方法

  • 下の『LINEで質問する』ボタンを押す
    (すでに登録済みの方はそのままLINE画面に移行します)
  • 友達に追加をして、LINEで友達になる。
  • トーク画面にて、商品の型番と質問内容を送信
LINEで質問する

対応時間:10時〜17時(日祝除く)

※ご相談は24時間受け付けています。

関連タグ

うつわに関する注意事項やよくある質問

  • うつわの特性と良品判断の基準についてはうつわの検品基準についての記事をご覧ください。
  • お手入れについてはうつわのお手入れについての記事をご参照ください。
  • 使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。
  • 商品のキャンセルや、同梱対応などはよくあるご質問からご覧ください。
  • 作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。

送料無料キャンペーン開催中!

新入荷

もっと見る

再入荷

もっと見る

売れ筋ランキング

もっと見る

開催中のイベント

もっと見る 

うちるのベストセラー