中川政七商店の看板商品「花ふきん」と、便利な活用方法をご紹介

中川政七商店と言えば「日本の工芸」に
焦点を当てたものづくりをしている商品を扱うお店です。

その中でも、不動の人気を誇る看板商品が
「花ふきん」なんです。

公式サイトでは、「たかがふきん…」と
語られるこの商品、なんと、年間30万枚も
売り上げる大ヒット商品なのです。

そんなヒット商品の、人気の秘密を
紐解いていきたいと思います。

「花ふきん」の魅力は?

2008年にグッドデザイン賞の
金賞を射止めたベストセラーの「花ふきん」。

「奈良の特産品である蚊帳生地を
もっと暮らしに生かせないか」と考えて
作られたのがきっかけです。

「蚊帳」とは、その昔、
蚊が入ってこないように寝室に
吊ってた布のこと。

綿100%ながら、普通のふきんより
目が荒く、その分、糸が固くて
太めなのが特徴です。

その蚊帳生地を2枚仕立てにし、
縦横58㎝と大判のふきんとして作ったのが、
「花ふきん」です。

花ふきんには、優れた2つの特徴があります。

吸水性

大きめで厚みのあるふきんなので、
たたむと吸水性がアップ。一度に沢山の
食器の拭き上げることができます。

速乾性

ふきんは、大きめで厚みのあると、
乾きにくく不衛生になりがちですよね。

花ふきんは一般的なふきんより薄手なので
通気性がよく、広げてかけておくと
すぐに乾きます。ぶら下げておけば、
1時間もあれば乾いてしまいます。

タオルのような吸水性と、
すぐに乾くという速乾性の2つの特徴で、
このふきんにハマってしまう人が
数多くいらっしゃいます。

吸水性や使い心地については、
こちらの動画をどうぞ。

「花ふきん」の定番商品は?

「花ふきん」の定番のものは、
さくら・菜の花・すみれ・若葉
・あじさい・白百合の6種類です。

当店では、
さくら・菜の花・若葉・あじさい
の4種類を取り扱っています。

花ふきん さくら 中川政七商店

さくらは、大人っぽく落ち着いた渋めのサーモンピンク。

花ふきん 菜の花 中川政七商店

菜の花は、ひよこのような柔らかな黄色。

花ふきん 若葉 中川政七商店

若葉は、上品で落ちついた雰囲気の柔らかな黄緑色。

花ふきん あじさい 中川政七商店

あじさいは、爽やかな淡いブルーです。

様々な用途に対応できる万能選手

ふきんとしてだけじゃなく、
野菜の水気取りやダシこし、
お弁当の包みなど、さまざまな
用途に使用できるのも魅力のひとつです。

その特徴を、いくつかご紹介していきます。

色違いで揃えて、食器拭きはこの色、
下ごしらえにはこの色、台ふきんには
この色、という使い方もオススメですよ。

洗い物ふきとして

まずは、定番中の定番。
洗い物を吹き上げるふきんとして。

洗い物用のふきんは使用頻度も高いので、
大判で吸水性が高いのはもちろん、
広げて干しておくだけですぐに乾く
というのが嬉しいですよね。

広げると薄いので、
ワイングラスなども拭きやすいです。

お料理に

大判な花ふきんは、野菜の水切りに便利です。
キッチンペーパーより、やわらかいので、
繊細な大葉などの野菜も安心して使えます。
繰り返し使えるというのもいいですね。

また、適度な粗さなので、
お出汁を漉したり、蒸し物に
使用したりと1枚あると便利です。

毎日使うタオルとして

後程記載しますが、最初についている
糊(のり)が取れるとふかふかになります。

吸水性、速乾性に優れているので、
清潔感があって、毎日使うハンドタオルに
重宝します。洗うたびに柔らかな
風合いになるのも楽しみの一つです。

お弁当箱のつつみ

花ふきんの活躍の場は拭くだけに
とどまりません。お弁当箱のつつみや、
キッチンマットとしても代用できます。

柔らかな風合いで主張しすぎず、
素敵な雰囲気になります。

台ふきんに

少し使用感が出てきたら、
台拭きにしちゃいましょう。

ここでも花ふきんの特徴である
吸水性と速乾性が機能します。

折り返して何回も新しい面で拭くことが
出来るので、一度に拭きあげられます。

使い古したら

最後は雑巾に。
こちらも普通の雑巾とは違って
すぐ乾くので、衛生的なのが嬉しい。
最後の最後まで役に立つ万能選手なのです。

花ふきんのお手入れ方法

最初は糊がついていて固く、
乾くとパリパリになったりしますが、
毎日使い込んでいくうちに柔らかく
手に馴染んでいきます。

糊(のり)落とし

開封したばかりの花ふきんには、
糊がついています。
ふきんとして使う場合には、ぬるま湯で
水洗いし、のりを落としてから使用してください。

のりが落ちると、ふわっとした
肌触りになり、吸水性もよくなります。

洗濯

台所用中性洗剤での手洗いをおすすめしています。
洗濯機に入れる場合は、ネットにいれて、
液体洗剤でやさしく洗いましょう。

煮沸消毒&漂白

洗濯で落ちない汚れは、煮沸消毒や漂白などの特別ケアをします。
・煮沸消毒/:水に塩と酢を少し加えて5分程度煮沸消毒してください。
・漂白剤:酸素系のものであれば使用できます。

乾燥

天日に当てて、よく乾燥させます。
使っていくうちに柔らかく変化していきます。

使っている人の声

使っている方や、ハマっている方が
多数いらっしゃるようで、
使用感についてもご紹介したいと思います。

私は家中のフキン、ぞうきんを、全部花ふきんに交換したいくらい気に入った!
さすが人気商品だけあります。
あと、見た目も高級感があって、テーブルとかキッチンに置いてあっても、ふきん!ダスター!て感じがしません。おしゃれなストールか何かが、畳んで置いてあるみたい。冗談抜きで、首に巻きたくなる(笑)。

http://honjitumorakuten.girly.jp/archives/4754

そのままテーブルに置いておいても
見た目が良い、というのは嬉しいですよね。

とーにーかーく!使い心地が最高

これまではワッフルワッフル生地やガーゼなどの
こぶりな布巾を使っていたので夕食後に洗剤で洗い
さらに漂白が必要だったのですが(そうしないと生乾き臭がする)

花ふきんは、使用後さっと水洗いして
食器洗いカゴのふちに干しておくだけで、あっと言う間に乾くのです
つまり雑菌が繁殖する間もなく乾くので、全然臭わない!

https://ameblo.jp/rurio0203/entry-11779759290.html

わかります。ずっと濡れたふきん、イヤですもんね。

梅仕事の中では、梅を拭いたり、
蒸し物や漆や陶器やガラス類の食器も毛羽立たなくてきれいに拭ける、
ふきん機能を存分に発揮してくれています。

また微熱でしんどい時に、
このふきんで保冷剤を包み家事をこなしたり…
汗をかきやすい時には、スカーフ代わりに首巻きにしたり…
最近では、寝る時も”頭寒足熱”で首や額を冷やすために、
アイスノンを包んで、アイスピローにしながら眠る…
いろんな機能を持つ万能性があり重宝しています。


https://plaza.rakuten.co.jp/roimachisu/diary/201506130000/

アイスピローにしたり。
確かに生地が厚すぎないので丁度良いかもしれません。

一度使うと気に入ってリピートしたくなる、
という意見が多数のようです。

定番以外にも様々な種類があります

無地以外の商品や、有名デザイナーとの
コラボ商品、期間限定商品など
たくさん販売されています。

当店では、富士山モチーフのものを取り扱っています。

富士山ふきん 中川政七商店

こちらはリサラーソンのもの。

こちらは猫モチーフ。

ドラえもんモチーフなるものも。

他にも鳥獣戯画や、お花見シーズンのものなど。

軽くてかさばらず、もらって困らない
花ふきんはプレゼントにもピッタリ。
ちょっとしたお礼や、ご挨拶などにどうぞ!

その他、中川政七商店の商品に関する記事はこちらからどうぞ。

中川政七商店で楽しむごはん時間アイテム20選

花ふきんなど、暮らしの道具が揃う商品ページははこちらからどうぞ。

中川政七商店 商品一覧ページ

\お買い物はこちらから/

こちら記事で紹介した商品が購入できる、
「うちる」のECサイトです。

おうちで楽しむ陶器市うちる

普段使いにぴったりのうつわ、続々入荷中

おうちで楽しむ陶器市うちる

集め出すと止まらない、魅惑のうつわ大集合!

関連キーワード