※価格改定に伴い、販売価格が変更となりました。(2022年6月)
熱々がいただけます!
直火、オーブン、電子レンジOK!
萬古焼の代名詞、耐熱のプレートです。
おかずにも、スイーツにも
朝ごはんには、ソーセージと目玉焼き。
夕飯には、オーブンでグラタンや彩り野菜のグリル。
おかずだけでなく、おやつにはフレンチトーストなども是非どうぞ。
高さが4cm程度なので、なんと魚焼きグリルでの調理も可能!
サーモンのムニエルに、付け合わせのいんげん。
にんじん、じゃがいもと、チーズインハンバーグ。
遠赤外線効果で内部にじんわり熱が入り、ふんわりジューシーな仕上がりが期待できます。
一つ持っていると、お料理の幅を広げてくれそうなうつわです。
作風・雰囲気について
マットな質感と取っ手でフライパンのようなチャーミングな見た目。
やけどには要注意!ですが取っ手が付いていることで扱いやすいのが魅力です。
調理してそのまま食卓へ出せるので、洗い物が少なく済むのもとっても嬉しいポイント。
多用途な耐熱陶器のいろんな使い方をお楽しみいただければと思います。
【 径 】 約20.5×10.9cm(持ち手含む 約27.5cm)
【高 さ】 約4.0cm
【素 材】 耐熱陶器
■耐熱のうつわは、こちらからもご覧いただけます。
お気に入りをみつけてくださいね。
耐熱のうつわ 一覧ページ
+‥‥‥‥+
《うちるアンバサダーさんのおすすめ》
〇mikasko 様(instagram)より
魚焼きグリルにうつわごといれて、焼けたらそのまま食卓へ。ふっくら焼鮭のできあがりです!
その他、うちるアンバサダーさんおすすめのうつわは
こちらからご覧いただけます。
+‥‥‥‥+
注意事項
○手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。ピンホール等が見受けられたり、柄の入り方、色味が違ったりする場合があります。ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。〇作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。
耐熱陶器・土鍋製品の取扱い注意事項
○直火・電子レンジ・オーブンでご使用頂けます。○熱い状態の本体を素手で触らないでください。加熱後は直接テーブルにおかないでください。○天ぷら、フライ等の油料理は危険ですので、絶対におやめください。○長時間の空炊きはおやめください。破損の原因になります。○金物や硬質な食器類とは別に洗浄してください。接触によって欠けや破損の原因になります。○吸水性があるため、長時間水分をふくませたまま放置するとシミやカビ、臭いの原因になります。洗浄後には乾いた布で良く水分を拭き取り、乾燥した状態で収納してください。