品のある佇まい
七宝模様がどこか懐かしい、お花のようなフォルムのお皿です。
つるりと手触りが良く、ナチュラルで上品な雰囲気。
透明感のあるやや青みを帯びた白磁に、細筆で描かれた模様がよく映えます。
円形が繋がる七宝柄は、円満、調和、ご縁などの願いが込められた縁起の良い柄。
日常づかいはもちろん、ちょっとしたお祝いの席にも華を添えてくれそうです。
和洋中なんでもおまかせ!
1〜2人分のメインのおかずや、サラダにぴったりのサイズ感。
豚の角煮に煮卵と青菜を添えて。
唐揚げやブリの竜田揚げなど、揚げ物をこんもり盛りつけても、おいしそう。
中華料理屋さんのように、炒飯をまあるく盛りつけてもお似合いです。
しっかりと深さがあるので、チキンのトマト煮など少し汁気があっても大丈夫。
かわいらしい形が食卓のアクセントになり、シンプルなお料理を華やかに演出してくれますよ。
サイズ | 径 約18.3〜18.5cm 高さ 約4.0〜4.2cm |
---|
重さ | 約315g |
---|
素材 | 磁器 |
---|
電子レンジ 食洗機 | 電子レンジ ○ 食洗機 ○ |
---|
直火 オーブン | 直火 × オーブン × |
---|
窯元さんのおすすめメンテナンス | ・うつわの使用後は、なるべく早く洗ってしっかり乾燥させてください。乾燥が不十分だと、カビやにおいの原因になります。
|
---|
商品特性/ 取扱注意点 | ・手づくりのため、色合い、形、大きさ、厚みなどに個体差があります。 ・ピンホールが見受けられたり、柄の入り方、色味などが異なる場合があります。 ・ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。 ・吸水性がないため、シミやカビなど汚れがつきにくく、扱いやすいうつわです。 ・うつわの表面に、極小さい「黒点」や「絵の具とび」、「下地まで達していないピンホール」が見られる場合がございます。 ・使用過程で貫入(表面釉薬の亀裂)が入ることがありますが、ヒビや破損ではないため、使用に支障はありません。 ・作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。 |
---|
作風・雰囲気について
シンプルでモダンな雰囲気が漂う、染付シリーズ。
日本の伝統的な柄をモチーフにした七宝と菊紋、つる花唐草の模様は、うちるの別注です!
大皿からデザートカップまで種類も豊富なので、シリーズで揃えたテーブルコーディネートもできますよ。
焼成や手成形によって偶然生まれる色の違いや、色ムラ、たわみなどは、手作りならではの味のある風合い。
同じものはひとつとない、「一期一会」な出会いを楽しんでくださいね。
その他シリーズ展開について
こちらの商品には柄違いがございます。
■染付のうつわは、こちらからもご覧いただけます。
染付 一覧ページ
■うちるオリジナルのうつわは、こちらからもご覧いただけます。
うちるオリジナル 一覧ページ
■その他、一覧ページです。
お気に入りを見つけてくださいね。
有田焼 一覧ページ
有田焼
有田焼とは、佐賀県有田町とその周辺地域で製造される磁器のこと。
日本で初めて作られた磁器とも言われていて、それから400年以上食器や工芸品として広く親しまれてきました。
透明感のある白い白磁と絵付けのイメージが強い有田焼ですが、色鮮やかな釉薬を使ったうつわも多く、バリエーション豊かに食卓を彩ります。
お客様コーディネート
〇ayayan_0223 様(instagram)より
〇gohangram021 様(instagram)より
しっかりと深さがあるので、お出汁の染みた煮物にぴったりですね。
【スタッフが選ぶ】合わせるならこちら
同じ染付のうつわで合わせると、統一感のある食卓になります。
少しメリハリが欲しい時は、濃い色のうつわを合わせるとぴりっと引き締まります。伝統的なフォルムが和皿との相性抜群です。
七宝の縁起の良い柄に合わせて、瓢箪のかたちの箸置きを使うと、お祝い事の席にもぴったりです。