• 粉福 耳付きまんまるボウル 陶器 木のね 益子焼 画像1
  • 粉福 耳付きまんまるボウル 陶器 木のね 益子焼 画像2
  • 粉福 耳付きまんまるボウル 陶器 木のね 益子焼 画像3
  • 粉福 耳付きまんまるボウル 陶器 木のね 益子焼 画像4
  • 粉福 耳付きまんまるボウル 陶器 木のね 益子焼 画像5
  • 粉福 耳付きまんまるボウル 陶器 木のね 益子焼 画像6
  • 粉福 耳付きまんまるボウル 陶器 木のね 益子焼 画像1
  • 粉福 耳付きまんまるボウル 陶器 木のね 益子焼 画像2
  • 粉福 耳付きまんまるボウル 陶器 木のね 益子焼 画像3
  • 粉福 耳付きまんまるボウル 陶器 木のね 益子焼 画像4
  • 粉福 耳付きまんまるボウル 陶器 木のね 益子焼 画像5
  • 粉福 耳付きまんまるボウル 陶器 木のね 益子焼 画像6

粉福 耳付きまんまるボウル 陶器 木のね 益子焼

型番 CZ109
販売価格

2,800円(税込3,080円)

在庫数 在庫残り2点です。
購入数

土のぬくもりを感じるあたたかなうつわ



柔らかな表情でほっこり心和む、耳付きのボウルです。



粉福の色味は、粉引ならではのベージュや茶色が入り混じったような白。

所々ほんのりと赤みを帯びているのも、味わい深い風合いです。

ころんとした愛らしい見た目で、自然と両手で包み込みたくなりますね。



なんでもおまかせ!



揚げ出し豆腐、煮物、かぼちゃのポタージュ。

お料理のジャンルや用途を問わず、何を入れても不思議としっくりきます。



朝のヨーグルトや、ミニサラダにもぴったり。

スタッキングもできるので、家族分や来客用にと複数揃えておいてもいいですね。



サイズ径  約10.0〜10.3cm(最大幅 約12.0〜12.3cm)
高さ 約5.9cm
重さ約205g
素材陶器
電子レンジ
食洗機
電子レンジ ○(あたため程度可)
食洗機 ○
直火
オーブン
直火 ×
オーブン ×
作家さんのおすすめメンテナンス・目止めは必要ありませんが、ご使用前にしばらく水に浸してからお使い頂くと、シミ汚れが入りにくくなります。
・ご使用後の汚れは、シミの原因となりますのでお早めに落としてください。
・洗浄後はよく乾かして、湿気のないところで保管してください。
・つけおき洗いはお避けください。
商品特性/
取扱注意点
・粉福のうつわは、全体に黒い点々があり、小さなひび模様があります。これは化粧泥のひびであり、うつわ本体のひびではございません。
・部分的に茶色く焦げが見られますが、これらは焼成の変化によるものです。ご使用上差し障りはございません。二つとない表情をお楽しみください。
・手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。
・ピンホール等が見受けられたり、柄の入り方、色味が違ったりする場合があります。
・ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。
・使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。
・作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。


ご購入前に知っていただきたいこと



木のねさんのうつわは、土や焼成方法によって、ひとつひとつ違った土の温もりを感じる表情が特徴です。

色味の濃淡やポツポツと見えるピンホール、化粧泥のひび模様も完成に向かう過程で自然に生まれるデザイン。

貫入、歪みなどがあったり、綺麗に整ったものでなく、ひとつひとつ、色の出方や大きさ、形が少しずつ異なり、全く同じものがないところが手作りのうつわの魅力です。

これらも手仕事のうつわの個性として、「一期一会」な出会いを楽しんでくださいね。

【個体差】


ひとつひとつ手づくりのため、色、大きさ、形などに個体差があります。

【色ムラ/焼ムラ】


釉薬は手作業でひとつずつかけられているため、かかり方が均一でない場合があります。

焼成の際も、窯の焼く場所によって温度が異なるため、茶色い焼き色や御本手と呼ばれる赤みの有無など、焼き色にムラがでます。

【その他のご注意】

〇窯元や作家さんの検品を通過した商品を再度検品し、お客さまのもとへお届けしています。

■詳しくは、こちらをご覧ください。
うつわの特性と、購入の際にご理解いただきたいこと 

シリーズ展開について

 



■その他、一覧ページです。
お気に入りを見つけてくださいね。
木のね 一覧ページ

木のね



1969年 栃木県益子町に生まれる
1997年 独学にて作陶を始める
1999年 陶房「土がこころ」設立
2001年 益子町に築窯

どんな人がどんな時に、どんな気分で使いたいのか想像しながらデザインを起こします。

そしてそのための土選びから始まり、成形技法、釉薬、焼成方法など研鑽します。

それは数年来に及ぶこともしばしば。

そうして生まれてきたうつわたちを、気に入っていただけたら作り手冥利に尽きます。

LINE LINEで質問ができます!

こちらの商品で、気になった点や疑問点があれば、お気軽にLINEで質問してみてください!

  • サイト写真にある、薄い色味のものはまだ在庫ありますか?
  • 1人分の麺類を入れるには小さいですか?
  • ケーキをのせたいのですが、こんな感じでもう少し大きめのものってありますか?

などなど。
うちるスタッフがなるべく早くお返事いたします。


▼ 相談方法

  • 下の『LINEで質問する』ボタンを押す
    (すでに登録済みの方はそのままLINE画面に移行します)
  • 友達に追加をして、LINEで友達になる。
  • トーク画面にて、商品の型番と質問内容を送信
LINEで質問する

対応時間:10時〜17時(日祝除く)

※ご相談は24時間受け付けています。

関連タグ

うつわに関する注意事項やよくある質問

  • うつわの特性と良品判断の基準についてはうつわの検品基準についての記事をご覧ください。
  • お手入れについてはうつわのお手入れについての記事をご参照ください。
  • 使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。
  • 商品のキャンセルや、同梱対応などはよくあるご質問からご覧ください。
  • 作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。

送料無料キャンペーン開催中!

新入荷

もっと見る

再入荷

もっと見る

売れ筋ランキング

もっと見る

開催中のイベント

もっと見る 

うちるのベストセラー