投稿者: uchill-staff
【イッタラのティーマを揃えるなら】初めて買うならまずはこれ!
おしゃれで使い勝手が良いことで人気の、北欧食器の定番、イッタラのティーマ。 自宅用にはもちろん、引っ越し祝いや結婚祝いのプレゼントとして購入を検討している人も多いのではないでしょうか。 ただ、いざ買おう!と思うと… と悩んでしまう事も。そん…
【ARABIA(アラビア)/パラティッシのおすすめ】北欧食器の定番を詳しく紹介!
こんにちは!うちる編集局スタッフです。 今回は北欧食器の定番、ARABIA(アラビア)のパラティッシについてご紹介します! ARABIAのパラティッシとは シンプルなフォルムに、パンジーやカシス、ぶどう、りんごなどの瑞々しい花やフルーツのモ…
【うつわ検定とは】公式テキストの内容をちょっと紹介
こんにちは。今回はうつわ検定についてのご紹介です。 陶器市に行ったり、お気に入りのお店で新作のうつわを手に取ったりする機会が多くなると、「もっとうつわのことが知りたい。極めたい!」 …と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな方に朗…
【食卓を彩る青いお皿】実は簡単!おしゃれな使い方のコツ
こんにちは、おうちで楽しむ陶器市うちる 編集局スタッフです! エスニック系のレストランや、夏になると見る機会の多い「青いうつわ」。 お料理とのコントラストが素敵だったり、涼し気な食卓に見えたりと、コーディネートがワンランクアップしたように見…
【2023年上半期 売れ筋ランキング】うちるで人気の和食器TOP20
こんにちは!うちる編集局です。 2023年もあっというまに折り返し地点。今年の春は各地で陶器市が盛り上がり、新しいうつわお迎えした方も多いのではないでしょうか。 「もう少しうつわを買い足したいな」 そんな方に向けて、うちるで取り扱う約3,0…
【魚皿15選】焼き魚やお刺身がビシっと決まる、和食の定番食器
こんにちは!うちる編集局スタッフです。 今回は和食の定番、焼き魚やお刺身をのせる時にぴったりな魚皿について紹介します。 鮭の切り身や、鯵の干物がのった魚皿。 魚皿というと、横長のお魚がしっかり収まる長方形のお皿を想像する方が多いのではないで…
【うつわ屋スタッフが選ぶ】おすすめの美濃焼・萬古焼
こんにちは!うちる編集局スタッフです。 おしゃれなデザインと丈夫さ、そしてお手頃価格なことから、うつわ初心者さんや家族分など数を揃えたい時におすすめしたい美濃焼。 今回、当店で働くうつわ好きなスタッフたちに、おすすめの美濃焼を大調査! 毎日…
雑誌『VERY 2023年6月号』掲載頂きました。
2023年5月6日発売の『VERY』に掲載頂きました。 掲載頂いたのは、絵付け皿の使い方を紹介するコーナー。 絵付け皿が購入できるお店として、ご紹介いただいています。 これからの時期のテーブルコーディネートの参考になる特集ですので、ぜひご覧…
【グラタン皿・耐熱皿】厳選6つ!レンジやオーブンで使える、便利なうつわ
こんにちは、おうちで楽しむ陶器市うちる 編集局スタッフです。 洋食の定番「グラタン」が、出来立たてでグツグツしたままテーブルに運ばれてきた時、とっても幸せな気持ちになりませんか? お気に入りのうつわに盛られていたら、より一層贅沢な時間に感じ…
【夫婦茶碗】贈り物にも喜ばれる、おしゃれな茶椀のセット10選
こんにちは、おうちで楽しむ陶器市うちる 編集局スタッフです。 今回は、結婚祝いなどプレゼントの定番、夫婦茶碗について紹介します。 夫婦茶碗とは、大きさや色違いで対になった茶碗のセットのこと。 夫婦や恋人同士の絆を深めるともされている、日本の…