カテゴリー: うつわの種類

毎日使いたくなる波佐見焼のおすすめマグカップ10選

こんにちは!おうちで楽しむ陶器市 うちる編集局のタキです。 長崎県東彼杵郡(ひがしそのぎぐん)波佐見町で作られる陶磁器「波佐見焼」。 約400年の歴史を持つ由緒あるうつわは、バリエーションに富んだデザイン性だけでなく、日常シーンに扱いやすい…

暮らしに取り入れたい和食器 豆皿・小皿14選

こんにちは!おうちで楽しむ陶器市 うちる編集局のやまざきです。 突然ですが、みなさんはつい集めてしまうもの、ありませんか?ころんと手に収まる可愛さと、個性の出やすい豆皿はうつわ好きの方も、そうでない方も、集めてしまうのではないでしょうか。 …

【おすすめのスープカップ・スープ皿10選】ほっと温かな気持ちになれるうつわ

こんにちは!おうちで楽しむ陶器市 うちる編集局のタキです。 土本体の素材を生かした手触りや素朴な風合いが特徴的な和食器。 作り手さんの温もりがダイレクトに伝わってくる和食器の中から、今回はスープカップをご紹介します。 美濃焼や波佐見焼など人…

【焼き物の産地別】おすすめのマグカップ18選

日本には、古くからそれぞれの土地に根差した焼き物があります。 その土地から採れる素材を使ったり伝えられた技術だったり、産地によって違う見た目や使い心地に思わず夢中になってしまう人も多いのでは。 ざらっとした土の風合い。自然の恵みを感じる色合…

【美濃焼の茶碗・どんぶり】おすすめラインナップ10選

こんにちは!おうちで楽しむ陶器市 うちる編集局のタキです。 1300年以上前から製作されている、美濃焼(みのやき)。 岐阜県の南部、東濃(とうのう)地方というところで誕生して、現在でも職人さんたちによって製作されている陶磁器です。 今回は美…

ぽってりあたたまりたい。益子焼のマグカップ9選

こんにちは!おうちで楽しむ陶器市 うちる編集局のタキです。 益子焼はぽってりとした土の質感が特徴的な焼き物です。 素朴で厚みのあるうつわだから、ほっと一息つきたいときのマグカップにもぴったり。今回はそんな益子焼のマグカップを紹介します。 益…

美濃焼の毎日使いたいマグカップ・スープカップ10選

岐阜県南部、東濃(とうのう)地方で製作されている陶磁器「美濃焼(みのやき)」。美濃焼の歴史はとても古く、1300年以上前まで遡ります。 現在、美濃焼は和食器における全国生産の50%以上を占めているとも言われているので、何気なく使っているうつ…

【茶碗】おすすめ20選!ずっと使い続けたいおしゃれなうつわ

こんにちは、おうちで楽しむ陶器市うちる 編集局のタキです。 ご飯を食べる時間は1日の中で、ほっとする時間のひとつではないでしょうか。 そんなひとときに、お気に入りの茶碗(飯椀)があれば、食卓がぐっと豊かで贅沢なものになります。 ちなみに、茶…

【箸置き選びで差がつく!】おしゃれでかわいいアイテム紹介

こんにちは。おうちで楽しむ陶器市 うちる編集局のタキです。 テーブルコーディネートって結構悩みますよね。いつも同じ器でマンネリ化しちゃうこともしばしば。 そんなときに、食卓を簡単に、少しだけ楽しい雰囲気してくれるのが箸置きです。 箸置きはサ…

【おしゃれな米びつならこの4選】米びつ選びのポイントとオススメ

こんにちは。おうちで楽しむ陶器市 うちる編集局のタキです。 米びつはどんなものをお使いですか? 一般的なプラスチック製のものを使っていたり、袋のまま収納しているという方も多いのではないでしょうか。 毎日使うものなので、おしゃれで使い勝手の良…