食洗機に入れても大丈夫!な漆椀
シンプルで上品な、漆塗りの汁碗です。
黒と朱の2点が入った、夫婦セットとなります。
最大のポイントは、漆塗りでありながら、家庭用の食器洗浄機・乾燥機の使用が可能なところ。
とても軽くて持ちやすく、あたたかい汁物の温もりが心地よく手に伝わってくるような、やさしくあたたかみのある汁椀です。
日常使いはもちろん、特別な日にも
具沢山の豚汁、わかめやなめこのお味噌汁をいれて。
漆塗りのうつわなら、いつものお料理もちょっと上品な印象に。
しっとりと艶のある質感で、お正月やお食い初め、おめでたい席にもお似合いです。
自分用にもプレゼント用にも
こちらの商品は、写真のようなラッピングがされた状態でお届けします。
ご自宅で普段使い用としてお使いいただくのはもちろん、大切な人への贈り物にもぴったりですね。
※他商品と併せての有料ギフトラッピングはご利用いただけませんので、あらかじめご了承くださいませ。
作風・雰囲気について
漆は油分のない良質な素黒目漆を使用し、 艶はマットで、落ち着いた品のあるきめ細かさで、とても上質な仕上がりになっています。
日本国内で生産されていますが、 価格もお手頃で、安心して気軽にお使いいただける、現代の暮らしにフィットした漆椀です。
母の日や父の日、ご結婚のお祝いや新築祝い、海外へのお土産など、贈りものにぴったりなセットです。
【 径 】 約12.1cm
【高 さ】 約6.6cm
※上記サイズの汁碗(黒と朱の2点セット)になります。
その他シリーズ展開について
こちらの商品は、黒と朱1点ずつの販売もございます。
■松屋漆器店のうつわは、こちらからもご覧いただけます。
松屋漆器店 一覧ページ
■その他、うちるのギフト一覧ページです。
うちるのギフト 一覧ページ
松屋漆器店
明治38年創業の、越前塗の漆器メーカーです。
福井県鯖江市河和田地区において、漆器の技術を生かしたナチュラルな風合いの商品(白木塗)など、現代のライフスタイルに合う商品を主としたものづくりをされています。
【スタッフが選ぶ】合わせるならこちら
お椀は食器洗浄機対応で、日常使いしやすいところが特徴。毎日の食卓で使いやすい、粉引のお皿は相性が良いです。
日本の伝統的な柄をモチーフにした染付のうつわを合わせると、漆の上品な印象とマッチします。
縁起物とされる松をモチーフにした茶碗を合わせれば、お祝いらしく、華やかな印象になります。
注意事項
○家庭用食器洗浄機・乾燥機使用は可能です。○電子レンジの使用不可です。○作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。