まずは、何を買えばいいかわからない!という方におすすめなうつわと、選ぶ時のポイントをご紹介します。
■悩んだらこれ!誕生日プレゼントにおすすめの食器
イッタラ レンピ グラス 
商品ページはこちら
おすすめの理由は3つ
・特別感のある佇まい
・容量はたっぷり340ml
・パフェグラスや花器としても使える
足が付いた特別感のあるグラスは、1つ持っていると暮らしが楽しくなるアイテム。
お酒はもちろん、アイスやコーヒーゼリーを入れたり、おやつの時間も楽しませてくれます。
安定感があって普段使いしやすいところも、喜んでもらえそうですね。
■誕生日プレゼントを選ぶ3つのポイント
1.毎日の暮らしで使えるもの
食器は消耗品ではないので、贈るなら実用性のあるものが1番。
例えば1人暮らしなら、朝食から夕食まで使える大きめのお皿を、在宅勤務が多い人ならマグカップと小皿のセットなどが喜んでもらえそうです。
2.趣味や好みに合ったもの
お相手の趣味や好みのデザインのものを選べば、たくさん使って頂けるはず。
例えば料理好きな方には耐熱皿を、お酒好きの方にはグラスなんていかがでしょう。
3.インテリアに合うもの
花器にもなるグラスや、飾ってもかわいいお皿もおすすめです。
グラスとお花と一緒に渡したり、アクセサリートレーとして小皿をプレゼントしても素敵。
デザイン性のある柄物の食器は、使わない時は飾っておくことができ、幅広く使ってもらえますよ。