こんにちは!うちる編集局です。
2022年も気づけばもう折り返し。
「おうち時間」を楽しみながら、少しずつ外に出かける機会も増えてきたような半年だったのではないでしょうか。
特に、今年の春からは作家さんの個展が増え、全国でも陶器市が開催されたりと、うつわを実際に手に取って見ることのできる機会も増えてきましたね!
「久々に陶器市に行ったら、うつわってやっぱりいいな~と思ったから、もう少し買い足そうかな。」
「陶器市が開催されていることをSNSで見たら、自分もうつわが欲しくなってきた!」
「会場から遠くて実際には行けなかったけれど、今からでもおしゃれなうつわは買えるかな…」
そんな方に向けて、うちるで取り扱う約3,000弱ものアイテムの中から、2022年上半期に人気だった売れ筋のうつわTOP20をご紹介します!
ずらりと並べてみると…
・どんなうつわとも合わせやすい色合い
・気持ちが明るくなるような、少し華やかなデザイン
・家族分揃えやすい価格
というポイントが、人気の秘訣の様です。
みんなで集まる機会が増えてきたり、春になると華やかなデザインのうつわが気になる方が多いからかもしれないですね!
また、お店を始めてからずっと人気で、毎年ランキング入りしているうつわは「殿堂入りのうつわ」として最後にご紹介しますね。
それでは早速、1位から順に見てみましょう!
目次
- 1 1位~10位
- 2 11位~20位
- 2.1 11位 タモ白木塗 木製正角トレー 松屋漆器店
- 2.2 12位 タモ白木塗 木製長角トレー 松屋漆器店
- 2.3 13位 ストライププレート グレー 陶器 美濃焼
- 2.4 14位 パスタプレート インディゴブルー 磁器 ORLO 美濃焼
- 2.5 15位 大皿 マスタード 磁器 kei 美濃焼
- 2.6 16位 越前塗りの汁椀(食器洗浄機対応)夫婦セット 松屋漆器店
- 2.7 17位 ボウル S シルバーホワイト 磁器 クオレ 美濃焼
- 2.8 18位 ふくらか削ぎマグ ろくろ粉引 陶器 美濃焼
- 2.9 19位 Ov Plate 21.5cmオーバル 黒マット 磁器 美濃焼
- 2.10 20位 鎬浅鉢 大 わくら 磁器 美濃焼
- 3 殿堂入りのうつわ
- 4 最後に
1位~10位
1位 6寸鉢 白 磁器 菊花 美濃焼
2022年上半期の人気NO.1は、食卓がぱっと華やぐ、かわいらしい菊の形の中鉢です。
煮物やサラダなど、お料理の盛り鉢として使いやすい6寸サイズ。
スタッキング収納が可能で、丈夫で扱いやすい磁器ということもあり、家族分や来客用にと、揃えておきたくなるのが人気の理由です。
2位 hanaプレート 磁器 一珍黄花 有田焼
2位は、2022年新商品の小さなお花がちりばめられている様子が、お花畑のようなプレートです。
程よく深さがあるので、パスタやビーフシチューなど汁気のあるお料理にもぴったり。
1人分のメイン料理に丁度良い大きさなので、使い勝手の良さと可愛らしい佇まいから、販売を開始してからずっと人気なうつわです。
3位 白化粧削り大皿 陶器 美濃焼
花びらを思わせるような縁取りが、愛らしい表情の大皿です。
おかずを少しずつのせたワンプレートやパスタなど、1人分のメインのお料理にぴったりのサイズ感。
どんなお料理とも合わせやすい色とデザインで、定番のうつわとして1枚持っていると重宝しますよ。
4位 パスタプレート ブラウン 磁器 ORLO 美濃焼
2021年売れ筋1位だったパスタプレートも、引き続き人気です!
独特な立体感のあるリムと、落ち着きのある茶色が食材の色味をそっと引き立ててくれるところが魅力的。
ジェノベーゼやカルボナーラなど具材が少ないパスタも、大きなリムのお陰で見栄え良い一皿に。
電子レンジや食洗機で使える、丈夫で、お手入れがしやすいところも人気のポイントです。
5位 輪花盆 大 ケヤキ 四十沢木材工芸/KITO
緩やかなカーブで表現された、輪花の形が可愛らしい木のトレーです。
急須1つと湯呑み5つがのるので、3~4人の来客なら、十分に対応できるサイズ感。
1人膳として、ご飯にお味噌汁、おかずを盛りつけた小鉢や小皿を2、3個のせてもステキです。
6位 【うちる別注】和皿 菊紋 磁器 染付 有田焼
菊紋模様がどこか懐かしい、お花のようなフォルムの和皿です。
日本の伝統的な柄がお祝いの席にもぴったりなので、お正月やひな祭りの時期に合わせて、買いそろえる方が多い印象でした!
7位 大鉢 渕黒十草 陶器 美濃焼
すっきりとシックな佇まいで、お料理を引き立ててくれる大鉢です。
深さがしっかりとある鉢なので、みんなでシェアするお惣菜はもちろん、麺類や丼物を楽しむときにぴったり。
がっつりごはんなど、色んなシーンで活躍してくれそうです。
8位 ナチュラルな木のスープスプーン
インドネシアのサオと呼ばれる果物の木から作られた、スープスプーンです。
すべすべとした触り心地でとても口当たりがよく、軽量で持ちやすいところが日常使いにぴったり。
陶磁器やガラスの器肌と触れてもカチンと音がしない点も使いやすいポイントです。
9位 しらさぎ椀 M ナチュラル さくら 白鷺木工
手に収まりが良い、丸っこい形がチャーミング!
木は熱くなりにくいだけじゃなく、冷めにくいという特徴もあるので、汁椀にはもってこいの素材。
出来立てのお味噌汁をよそったお椀を両手で包み込むと、じんわりと温かさが伝わってきますよ。
10位 【うちる別注】和皿 七宝 磁器 染付 有田焼
円形が繋がる七宝柄は、円満、調和、ご縁などの願いが込められた縁起の良い柄。
日常づかいはもちろん、ちょっとしたお祝いの席にも華を添えてくれそうです。
中華料理屋さんのように、炒飯をまあるく盛りつけてもお似合いですよ。
11位~20位
11位 タモ白木塗 木製正角トレー 松屋漆器店
お茶とお菓子を楽しむのにもちょうどよく、お料理を運ぶときにお盆としても使いやすいサイズです。
マットで透明な塗料で仕上げられている為、汚れが付着しにくく、キズも目立ちにくいので、扱いやすい点が人気のポイントです。
12位 タモ白木塗 木製長角トレー 松屋漆器店
正角トレーより一回り大きめの長角は、一汁三菜のひとり定食にちょうど良いサイズ感。
トレーにうつわを並べるだけできちんと感が出るので、いつものお料理がワンランクアップしたように魅せてくれますよ。
13位 ストライププレート グレー 陶器 美濃焼
温かみのある絶妙なグレーの色合いは、和洋ジャンルを選ばず、どんなお料理にもぴったり。
長角皿には焼き魚と思いがちですが、実は洋風なおかずやおやつの盛り付けにも大活躍します。
丸いうつわが多くなりがちですが、1枚プラスすると食卓にリズムが生まれますよ。
14位 パスタプレート インディゴブルー 磁器 ORLO 美濃焼
5位だったベージュのパスタプレートの色違いのインディゴブルー。
藍色の中に映るまだら模様が、独特な深みを生み出します。
リムに小さめのフランスパンをのせたら、いつもの食卓も、レストランのように早変わりです。
15位 大皿 マスタード 磁器 kei 美濃焼
まんまる、お月さまのようなプレートです。
深く落ち着いたイエローの風合いは、どんな料理もぐっと際立ちます。
1人分のメイン皿としてちょうどよいサイズで、とんかつや生姜焼きなど日々の定番メニューにうってつけです。
16位 越前塗りの汁椀(食器洗浄機対応)夫婦セット 松屋漆器店
黒と朱の2点が入った、漆塗りの汁碗です。
人気の理由は漆塗りでありながら、家庭用の食器洗浄機・乾燥機の使用が可能なところ。
お祝いの席でも活躍するような上品さでありながら、日常使いもしやすいのはうれしいポイントです。
2点セットなので、プレゼントとして選ぶ方も多いですよ。
17位 ボウル S シルバーホワイト 磁器 クオレ 美濃焼
すっきりとしたスタイリッシュなフォルムの中鉢です。
白とグレーが混ざったような乳白色と、縁に施された錆のような釉薬が、ヴィンテージの雰囲気。
かぼちゃのそぼろあんなどの副菜から、サラダ、スープ、デザートにも使えるサイズ感は、何かと重宝する働きもののうつわです。
18位 ふくらか削ぎマグ ろくろ粉引 陶器 美濃焼
粉引の穏やかで優しい表情にほっこり和む、マグカップです。
胴に施された削ぎ模様が絶妙なアクセントになっていて、あたたかみのある素朴さがやさしい時間を演出してくれます。
思わずそっと手を添えたくなるようなぽってりとしたフォルムは、見ているだけで癒されますね。
19位 Ov Plate 21.5cmオーバル 黒マット 磁器 美濃焼
シンプルでモダンな雰囲気のオーバルプレートです。
シフォンケーキに生クリームをぽとりと落としたら、おやつの時間も盛り上がりそう!
どんなお料理もカフェで出てくるようなおしゃれな雰囲気にしてくれますよ。
20位 鎬浅鉢 大 わくら 磁器 美濃焼
唐揚げとポテトをどどんと盛り付けて、みんなでシェアするお料理にちょうど良い大きさの大鉢です。
秋の落ち葉のような緑がかった茶色が、なんとも渋くかっこいい雰囲気。
飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない色合いがポイントです。
殿堂入りのうつわ
お店を始めてからずっと人気で、毎年売上ランキング上位に入っている「殿堂入りのうつわ」を一部ご紹介します。
そのほか、殿堂入りした商品はこちらからご覧いただけます。
どれも使い勝手が良く、家族分や来客用にと複数枚購入して頂く事が多いです。
お客さんに、長い間選ばれているうつわなので、
どれを選んでも、おうちで活躍する事はもちろん、プレゼントとしても喜んでいただけるかと思います。
最後に
こちらで紹介した以外にも、うちるにはいろいろな種類のうつわが揃っています!
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。