土のぬくもりを感じるうつわに関する商品

土のぬくもりを感じるうつわ
土のぬくもりを感じるうつわを作る作家さんの作品を集めました!
土の風合いを楽しめるように釉薬はかけすぎず、素朴でいて、力強いうつわ達です。鉄点やまだらになった釉薬の広がりなど、土ものならではの風合いをお楽しみください。
カテゴリから選ぶ
-
【一点もの】バルーンポット 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司
バルーンポット 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司です。大分由布院の麓、ゆたかな自然に囲まれた地で、自由を奏でる「楽器」のように、楽しく用の美を具えたうつわを作陶されています。20,000円(税込22,000円)
-
刷毛目皿 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司
刷毛目皿 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司です。大分由布院の麓、ゆたかな自然に囲まれた地で、自由を奏でる「楽器」のように、楽しく用の美を具えたうつわを作陶されています。3,300円(税込3,630円)
-
6寸皿 フチ立 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司
6寸皿 フチ立 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司です。大分由布院の麓、ゆたかな自然に囲まれた地で、自由を奏でる「楽器」のように、楽しく用の美を具えた器を作陶されています。3,000円(税込3,300円)
-
グレー釉 輪花深皿 大 陶器 古谷製陶所
グレー釉 輪花深皿 大 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのあるうつわ作りに日々取り組んでいらっしゃいます。3,000円(税込3,300円)
-
グレー釉 輪花深皿 小 陶器 古谷製陶所
グレー釉 輪花深皿 小 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのあるうつわ作りに日々取り組んでいらっしゃいます。2,200円(税込2,420円)
-
グレー釉 八角深鉢 小 陶器 古谷製陶所
グレー釉 八角深鉢 小 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのあるうつわ作りに日々取り組んでいらっしゃいます。3,000円(税込3,300円)
-
丸小皿 茶 陶器 信楽焼
丸小皿 茶 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルな佇まいで、どんな料理とも合わせやすいうつわです。淡く控え目な風合いが、食卓を品よく引き立ててくれそうです。1,300円(税込1,430円)
-
瑠璃釉 オクトゴナル5寸皿 陶器 寺村光輔
瑠璃釉 オクトゴナル5寸皿 陶器 寺村光輔です。「飾らないあたたかさ」を感じるうつわで、益子の土や、林檎・梨の木の灰を用いた、天然の素材を生かしたうつわづくりをされています。2,500円(税込2,750円)
-
7寸平鉢 黒 陶器 信楽焼
7寸平鉢 黒 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。あたたか味のある土の風合いは、心おだやかな食事の時間を演出してくれそうです。3,800円(税込4,180円)
-
箸置き 黒 陶器 信楽焼
箸置き 黒 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。あたたか味のある土の風合いは、心おだやかな食事の時間を演出してくれそうです。650円(税込715円)
-
箸置き 緑 陶器 信楽焼
箸置き 緑 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。あたたか味のある土の風合いは、心おだやかな食事の時間を演出してくれそうです。650円(税込715円)
-
マグカップ 黒 陶器 信楽焼
マグカップ 黒 陶器 信楽焼です。落ち着いた色味で、味のある風合いが魅力的なマグカップです。光によって黒にもダークグレーにも見えるシックな色合いが、テーブルコーディネートを引きしめてくれそうです。2,500円(税込2,750円)
-
コンポート 陶器 信楽焼
コンポート 陶器 信楽焼です。落ち着いた色味が食卓で映えるコンポートです。なんでもない日々の食卓を、絵になるワンシーンにしてくれそうです。3,200円(税込3,520円)
-
スープカップ 鎬 粉引 陶器 信楽焼
スープカップ 鎬 粉引 陶器 信楽焼です。一本ずつ丁寧にしのぎ模様が特徴の、土の温かみを感じるうつわです。2,400円(税込2,640円)
-
ポット 割れ粉引 陶器 信楽焼
ポット 割れ粉引 陶器 信楽焼です。細かな割れ模様とつるりとした感触が手になじむ、温かな風合いのうつわです。4,800円(税込5,280円)
-
カップ ドット黒 陶器 信楽焼
カップ ドット黒 陶器 信楽焼です。落ち着いた雰囲気にドットが映える、使い勝手の良いのカップです。1,500円(税込1,650円)
-
マグカップ ストライプ 陶器 信楽焼
マグカップ ストライプ 陶器 信楽焼です。ストライプの模様と土の感触がしっくり手になじむ、温かな風合いのうつわです。1,600円(税込1,760円)
-
スープカップ 鉄粉引 陶器 信楽焼
スープカップ 鉄粉引 陶器 信楽焼です。鉄粉の模様と土の感触がしっくり手になじむ、温かな風合いのうつわです。1,800円(税込1,980円)
-
マグカップ 鉄粉引 陶器 信楽焼
マグカップ 鉄粉引 陶器 信楽焼です。鉄粉の模様と土の感触がしっくり手になじむ、温かな風合いのうつわです。1,600円(税込1,760円)
-
飯碗 彩御深井 陶器 南窯 美濃焼
飯碗 彩御深井 陶器 南窯 美濃焼です。美濃焼の南窯で作られた作品は、一筆一筆丁寧に描かれた絵付けのかわいらしさが魅力。機械生産の製品にはない、ひとつひとつ人の手で作られるあたたかみを感じられるうつわです。2,200円(税込2,420円)
-
焼物皿 安南隅切 陶器 南窯 美濃焼
焼物皿 安南隅切 陶器 南窯 美濃焼です。美濃焼の南窯で作られた作品は、一筆一筆丁寧に描かれた絵付けのかわいらしさが魅力。機械生産の製品にはない、ひとつひとつ人の手で作られるあたたかみを感じられるうつわです。3,000円(税込3,300円)
-
向付 彩御深井線刻 陶器 南窯 美濃焼
向付 彩御深井線刻 陶器 南窯 美濃焼です。美濃焼の南窯で作られた作品は、一筆一筆丁寧に描かれた絵付けのかわいらしさが魅力。機械生産の製品にはない、ひとつひとつ人の手で作られるあたたかみを感じられるうつわです。2,800円(税込3,080円)
-
6寸浅鉢 彩御深井 陶器 南窯 美濃焼
6寸浅鉢 彩御深井 陶器 南窯 美濃焼です。美濃焼の南窯で作られた作品は、一筆一筆丁寧に描かれた絵付けのかわいらしさが魅力。機械生産の製品にはない、ひとつひとつ人の手で作られるあたたかみを感じられるうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
6寸浅鉢 赤絵鉄絵小紋 陶器 南窯 美濃焼
6寸浅鉢 赤絵鉄絵小紋 陶器 南窯 美濃焼です。美濃焼の南窯で作られた作品は、一筆一筆丁寧に描かれた絵付けのかわいらしさが魅力。機械生産の製品にはない、ひとつひとつ人の手で作られるあたたかみを感じられるうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
飯碗 赤絵小紋 陶器 南窯 美濃焼
飯碗 赤絵小紋 陶器 南窯 美濃焼です。美濃焼の南窯で作られた作品は、一筆一筆丁寧に描かれた絵付けのかわいらしさが魅力。機械生産の製品にはない、ひとつひとつ人の手で作られるあたたかみを感じられるうつわです。2,200円(税込2,420円)
-
ボウル 16cm ターコイズブルー釉 陶器 瑞光窯
ボウル 16cm ターコイズブルー釉 陶器 瑞光窯です。「料理が映える、感動のうつわ」をコンセプトに、 使い手の暮らしに寄り添う器を作陶されています。3,200円(税込3,520円)
-
プレート 24cm ターコイズブルー釉 陶器 瑞光窯
プレート 24cm ターコイズブルー釉 陶器 瑞光窯です。「料理が映える、感動のうつわ」をコンセプトに、 使い手の暮らしに寄り添う器を作陶されています。6,000円(税込6,600円)
-
プレート 21cm ターコイズブルー釉 陶器 瑞光窯
プレート 21cm ターコイズブルー釉 陶器 瑞光窯です。「料理が映える、感動のうつわ」をコンセプトに、 使い手の暮らしに寄り添う器を作陶されています。4,500円(税込4,950円)
-
プレート 16cm ターコイズブルー釉 陶器 瑞光窯
プレート 16cm ターコイズブルー釉 陶器 瑞光窯です。「料理が映える、感動のうつわ」をコンセプトに、 使い手の暮らしに寄り添う器を作陶されています。3,000円(税込3,300円)
-
スープカップ ターコイズブルー釉 陶器 瑞光窯
スープカップ ターコイズブルー釉 陶器 瑞光窯です。「料理が映える、感動のうつわ」をコンセプトに、 使い手の暮らしに寄り添う器を作陶されています。4,100円(税込4,510円)
-
小皿 四角 白釉 陶器 笠原良子
小皿 四角 白釉 陶器 笠原良子です。益子の土、益子の伝統釉薬を使い、現代の生活スタイルに合うデザインのうつわ作りをされています。1,400円(税込1,540円)
-
そぎまるマグ ろくろ粉引 陶器 美濃焼
そぎまるマグ ろくろ粉引 陶器 美濃焼です。粉引の穏やかで優しい風合いと、削ぎのラインがほっこり和むシリーズです。1,800円(税込1,980円)
-
7寸皿 ブルー 陶器 オアシス 美濃焼
7寸皿 ブルー 陶器 オアシス 美濃焼です。華やかでありながらも落ち着いた色味で、多用途に活躍してくれそうなシリーズです。2,400円(税込2,640円)
-
飯碗 ナチュラル 陶器 松葉象がん 美濃焼
飯碗 ナチュラル 陶器 松葉象がん 美濃焼です。象がんという技法で松葉紋様が施された、素朴なシリーズです。2,200円(税込2,420円)
-
そば猪口 白 陶器 笠原良子
そば猪口 白 陶器 笠原良子です。益子の土、益子の伝統釉薬を使い、現代の生活スタイルに合うデザインのうつわ作りをされています。2,400円(税込2,640円)
-
豆皿 土灰 扇 磁器 東屋
豆皿 土灰 扇 磁器 東屋です。いつも静かにそこにあり、確かに役に立つ。東屋が目指すのは、そういう「もの」と、「もの」を作り出す仕組みの創造です。880円(税込968円)
-
豆皿 土灰 ひょうたん 磁器 東屋
豆皿 土灰 ひょうたん 磁器 東屋です。いつも静かにそこにあり、確かに役に立つ。東屋が目指すのは、そういう「もの」と、「もの」を作り出す仕組みの創造です。880円(税込968円)
-
豆皿 土灰 桃 磁器 東屋
豆皿 土灰 桃 磁器 東屋です。いつも静かにそこにあり、確かに役に立つ。東屋が目指すのは、そういう「もの」と、「もの」を作り出す仕組みの創造です。880円(税込968円)
-
豆皿 土灰 たんぽぽ 磁器 東屋
豆皿 土灰 たんぽぽ 磁器 東屋です。いつも静かにそこにあり、確かに役に立つ。東屋が目指すのは、そういう「もの」と、「もの」を作り出す仕組みの創造です。880円(税込968円)
-
豆皿 土灰 梅 磁器 東屋
豆皿 土灰 梅 磁器 東屋です。いつも静かにそこにあり、確かに役に立つ。東屋が目指すのは、そういう「もの」と、「もの」を作り出す仕組みの創造です。880円(税込968円)
-
木瓜角皿 土灰 正角 磁器 東屋
木瓜角皿 土灰 正角 磁器 東屋です。いつも静かにそこにあり、確かに役に立つ。東屋が目指すのは、そういう「もの」と、「もの」を作り出す仕組みの創造です。2,100円(税込2,310円)
-
木瓜角皿 土灰 長角 磁器 東屋
木瓜角皿 土灰 長角 磁器 東屋です。いつも静かにそこにあり、確かに役に立つ。東屋が目指すのは、そういう「もの」と、「もの」を作り出す仕組みの創造です。2,100円(税込2,310円)
-
小皿 四角 飴 陶器 笠原良子
小皿 四角 飴 陶器 笠原良子です。益子の土、益子の伝統釉薬を使い、現代の生活スタイルに合うデザインのうつわ作りをされています。1,400円(税込1,540円)
-
瑠璃釉 5寸皿 陶器 古谷製陶所
瑠璃釉 5寸皿 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのあるうつわ作りに日々取り組んでいらっしゃいます。1,700円(税込1,870円)
-
粉引削りスープカップ 陶器 美濃焼
粉引削りスープカップ 陶器 美濃焼です。カンナで一本一本削いで模様をつけた、あたたかみのある風合いのうつわです。2,000円(税込2,200円)
-
瑠璃釉 隅入角皿 陶器 寺村光輔
瑠璃釉 隅入角皿 陶器 寺村光輔です。「飾らないあたたかさ」を感じるうつわで、益子の土や、林檎・梨の木の灰を用いた、天然の素材を生かしたうつわづくりをされています。2,600円(税込2,860円)
-
粉引削りマグカップ 陶器 美濃焼
粉引削りマグカップ 陶器 美濃焼です。カンナで一本一本削いで模様をつけた、あたたかみのある風合いのうつわです。1,800円(税込1,980円)
-
8寸片口皿 黒 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司
8寸片口皿 黒 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司です。大分由布院の麓、ゆたかな自然に囲まれた地で、自由を奏でる「楽器」のように、楽しく用の美を具えたうつわを作陶されています。6,000円(税込6,600円)
-
6寸片口皿 黒 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司
6寸片口皿 黒 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司です。大分由布院の麓、ゆたかな自然に囲まれた地で、自由を奏でる「楽器」のように、楽しく用の美を具えたうつわを作陶されています。3,000円(税込3,300円)
-
林檎灰釉 そばちょこ 陶器 寺村光輔
林檎灰釉 そばちょこ 陶器 寺村光輔です。「飾らないあたたかさ」を感じるうつわで、益子の土や、林檎・梨の木の灰を用いた、天然の素材を生かしたうつわづくりをされています。2,200円(税込2,420円)
-
粉引削り取皿 陶器 美濃焼
粉引削り取皿 陶器 美濃焼です。カンナで一本一本削いで模様をつけた、あたたかみのある風合いのうつわです。1,400円(税込1,540円)
-
粉引削り飯碗 陶器 美濃焼
粉引削り飯碗 陶器 美濃焼です。カンナで一本一本削いで模様をつけた、あたたかみのある風合いのうつわです。1,800円(税込1,980円)
-
粉引削り盛り鉢 陶器 美濃焼
粉引削り盛り鉢 陶器 美濃焼です。カンナで一本一本削いで模様をつけた、あたたかみのある風合いのうつわです。2,400円(税込2,640円)
-
エヴァンス(一輪挿し) 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司
エヴァンス(一輪挿し) 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司です。大分由布院の麓、ゆたかな自然に囲まれた地で、自由を奏でる「楽器」のように、楽しく用の美を具えたうつわを作陶されています。SOLD OUT
-
黒陶面取りカップ&ソーサー 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司
黒陶面取りカップ&ソーサー 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司です。大分由布院の麓、ゆたかな自然に囲まれた地で、自由を奏でる「楽器」のように、楽しく用の美を具えたうつわを作陶されています。SOLD OUT
-
バルーンカップ 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司
バルーンカップ 陶器 ゆふいん蛟龍窯 林裕司です。大分由布院の麓、ゆたかな自然に囲まれた地で、自由を奏でる「楽器」のように、楽しく用の美を具えたうつわを作陶されています。SOLD OUT
-
鉄散 輪花深皿 大 陶器 古谷製陶所
鉄散 輪花深皿 大 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのあるうつわ作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
トルコたわみ取鉢 陶器 信楽焼
トルコたわみ取鉢 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。さらさらとしたマットな質感のトルコブルー釉は、土の素朴な味わいの中に、美しさが感じられます。SOLD OUT
-
トルコ反り小鉢 陶器 信楽焼
トルコ反り小鉢 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。さらさらとしたマットな質感のトルコブルー釉は、土の素朴な味わいの中に、美しさが感じられます。SOLD OUT
-
8寸星皿 陶器 信楽焼
8寸星皿 陶器 信楽焼です。土そのものの温かさと、どこかオリエンタルな雰囲気。ぱっと存在感のあるデザインのうつわは、食卓を賑やかで楽し気に演出してくれます。SOLD OUT
-
丸小皿 白 陶器 信楽焼
丸小皿 白 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルな佇まいで、どんな料理とも合わせやすいうつわです。淡く控え目な風合いが、食卓を品よく引き立ててくれそうです。SOLD OUT
-
粉引輪花小鉢 陶器 信楽焼
粉引輪花小鉢 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。あたたか味のある土の風合いは、心おだやかな食事の時間を演出してくれそうです。SOLD OUT
-
粉引4.5寸浅鉢 陶器 信楽焼
粉引4.5寸浅鉢 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。あたたか味のある土の風合いは、心おだやかな食事の時間を演出してくれそうです。SOLD OUT
-
粉引6寸浅鉢 陶器 信楽焼
粉引6寸浅鉢 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。あたたか味のある土の風合いは、心おだやかな食事の時間を演出してくれそうです。SOLD OUT
-
粉引ボウル 陶器 信楽焼
粉引ボウル 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。あたたか味のある土の風合いは、心おだやかな食事の時間を演出してくれそうです。SOLD OUT
-
粉引カップ 陶器 信楽焼
粉引カップ 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。あたたか味のある土の風合いは、心おだやかな食事の時間を演出してくれそうです。SOLD OUT
-
糠青磁釉 オクトゴナル 豆皿 陶器 寺村光輔
糠青磁釉 オクトゴナル 豆皿 陶器 寺村光輔です。「飾らないあたたかさ」を感じるうつわで、益子の土や、林檎・梨の木の灰を用いた、天然の素材を生かしたうつわづくりをされています。SOLD OUT
-
糠青磁釉 隅入小皿 陶器 寺村光輔
糠青磁釉 隅入小皿 陶器 寺村光輔です。「飾らないあたたかさ」を感じるうつわで、益子の土や、林檎・梨の木の灰を用いた、天然の素材を生かしたうつわづくりをされています。SOLD OUT
-
飴釉 隅入小皿 陶器 寺村光輔
飴釉 隅入小皿 陶器 寺村光輔です。「飾らないあたたかさ」を感じるうつわで、益子の土や、林檎・梨の木の灰を用いた、天然の素材を生かしたうつわづくりをされています。SOLD OUT
-
輪花小鉢 鉄釉 陶器 市野耕
輪花小鉢 鉄釉 陶器 市野耕です。いつも食卓に並ぶような、使いやすく料理に合ううつわ作りを心掛けているという市野さんのうつわは、日々の食卓の定番になりそうです。SOLD OUT
-
角マグ S 鉄釉 陶器 市野耕
角マグ S 鉄釉 陶器 市野耕です。いつも食卓に並ぶような、使いやすく料理に合ううつわ作りを心掛けているという市野さんのうつわは、日々の食卓の定番になりそうです。SOLD OUT
-
地釉花文皿 全柄 5寸 陶器 笠原良子
地釉花文皿 全柄 5寸 陶器 笠原良子です。益子の土、益子の伝統釉薬を使い、現代の生活スタイルに合うデザインのうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
地釉花文皿 全柄 6寸 陶器 笠原良子
地釉花文皿 全柄 6寸 陶器 笠原良子です。益子の土、益子の伝統釉薬を使い、現代の生活スタイルに合うデザインのうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
フリーカップ ウマ 磁器 原村俊之
フリーカップ ウマ 磁器 原村俊之です。淡い色合いと縁取りの錆色の釉薬、ワンポイントの絵付けが素敵なうつわです。SOLD OUT
-
5寸リム皿 陶器 信楽焼
5寸リム皿 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。あたたか味のある土の風合いは、心おだやかな食事の時間を演出してくれそうです。SOLD OUT
-
8寸リム皿 陶器 信楽焼
8寸リム皿 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。あたたか味のある土の風合いは、心おだやかな食事の時間を演出してくれそうです。SOLD OUT
-
7寸平鉢 白 陶器 信楽焼
7寸平鉢 白 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。あたたか味のある土の風合いは、心おだやかな食事の時間を演出してくれそうです。SOLD OUT
-
林檎灰釉 隅入長角皿 陶器 寺村光輔
林檎灰釉 隅入長角皿 陶器 寺村光輔です。「飾らないあたたかさ」を感じるうつわで、益子の土や、林檎・梨の木の灰を用いた、天然の素材を生かしたうつわづくりをされています。SOLD OUT
-
小皿 黄 陶器 信楽焼
小皿 黄 陶器 信楽焼です。マカロンのようなやわらかな色合いの小皿です。淡く控え目な風合いが、食卓を品よく引き立ててくれそうです。SOLD OUT
-
小皿 ピンク 陶器 信楽焼
小皿 ピンク 陶器 信楽焼です。マカロンのようなやわらかな色合いの小皿です。淡く控え目な風合いが、食卓を品よく引き立ててくれそうです。SOLD OUT
-
大鉢 トビカンナ 陶器 信楽焼
大鉢 トビカンナ 陶器 信楽焼です。手仕事の技がひかる「トビカンナ」模様がリズミカルな、温かな風合いのうつわです。SOLD OUT
-
大鉢 灰釉粉引刻線 陶器 信楽焼
大鉢 灰釉粉引刻線 陶器 信楽焼です。灰釉の素朴な味わいと、粉引のマットな風合いがあたたかい雰囲気のうつわです。SOLD OUT
-
和皿 鉄錆櫛目 陶器 信楽焼
和皿 鉄錆櫛目 陶器 信楽焼です。シックで深みのある錆色に、縁に入った櫛目のラインが特徴のうつわです。SOLD OUT
-
スープカップ ターコイズ 陶器 信楽焼
スープカップ ターコイズ 陶器 信楽焼です。ターコイズブルーがぱっと目を引く、シンプルな食卓を華やかに彩るうつわです。SOLD OUT
-
ゴブレット ターコイズ 陶器 信楽焼
ゴブレット ターコイズ 陶器 信楽焼です。ターコイズブルーがぱっと目を引く、シンプルな食卓を華やかに彩るうつわです。SOLD OUT
-
スモールカップ ターコイズ 陶器 信楽焼
スモールカップ ターコイズ 陶器 信楽焼です。ターコイズブルーがぱっと目を引き、シンプルな食卓を華やかに彩るうつわです。SOLD OUT
-
マグカップ 鎬 粉引 陶器 信楽焼
マグカップ 鎬 粉引 陶器 信楽焼です。一本ずつ丁寧にしのぎ模様が特徴の、土の温かみを感じるうつわです。SOLD OUT
-
プレート 25cm 鎬 粉引 陶器 信楽焼
プレート 25cm 鎬 粉引 陶器 信楽焼です。一本ずつ丁寧に彫られたしのぎ模様が特徴の、土の温かみを感じるうつわです。SOLD OUT
-
プレート 25cm 鎬 ターコイズ 陶器 信楽焼
プレート 25cm 鎬 ターコイズ 陶器 信楽焼です。一本ずつ丁寧に彫られたしのぎ模様が特徴で、ターコイズブルーがぱっと目を引くうつわです。SOLD OUT
-
プレート 25cm 鎬 金彩 陶器 信楽焼
プレート 25cm 鎬 金彩 陶器 信楽焼です。一本ずつ丁寧に彫られたしのぎ模様が特徴の、土の温かみを感じるうつわです。SOLD OUT
-
シチューボウル 割れ粉引 陶器 信楽焼
シチューボウル 割れ粉引 陶器 信楽焼です。細かな割れ模様とつるりとした感触が手になじむ、温かな風合いのうつわです。SOLD OUT
-
タワミ鉢 割れ粉引 陶器 信楽焼
タワミ鉢 割れ粉引 陶器 信楽焼です。細かな割れ模様とつるりとした感触が手になじむ、温かな風合いのうつわです。SOLD OUT
-
ゴブレット 割れ粉引 陶器 信楽焼
ゴブレット 割れ粉引 陶器 信楽焼です。細かな割れ模様とつるりとした感触が手になじむ、温かな風合いのうつわです。SOLD OUT
-
スモールカップ 割れ粉引 陶器 信楽焼
スモールカップ 割れ粉引 陶器 信楽焼です。細かな割れ模様とつるりとした感触が手になじむ、温かな風合いのうつわです。SOLD OUT
-
スープカップ 割れ粉引 陶器 信楽焼
スープカップ 割れ粉引 陶器 信楽焼です。細かな割れ模様とつるりとした感触が手になじむ、温かな風合いのうつわです。SOLD OUT
-
マルチカップ 割れ粉引 陶器 信楽焼
マルチカップ 割れ粉引 陶器 信楽焼です。細かな割れ模様とつるりとした感触が手になじむ、温かな風合いのうつわです。SOLD OUT
-
小鉢 黄瀬戸 陶器 信楽焼
小鉢 黄瀬戸 陶器 信楽焼です。ほんのり黄なりがかった色目と土の感触がしっくり手になじむ、温かな風合いのうつわです。SOLD OUT
-
スープカップ アメ釉 陶器 信楽焼
スープカップ アメ釉 陶器 信楽焼です。アメ釉に映えるストライプの模様とつややかな触感が手になじむ、温かな風合いのうつわです。SOLD OUT
-
深皿 24cm 白 陶器 信楽焼
深皿 24cm 白 陶器 信楽焼です。内側に広がる黒い点と口縁に入ったラインが特徴的な、黒と白ツートンのうつわです。SOLD OUT
-
深皿 24cm 黒 陶器 信楽焼
深皿 24cm 黒 陶器 信楽焼です。外側に広がる黒い点と口縁に入ったラインが特徴的な、黒と白ツートンのうつわです。SOLD OUT
常設市
新着入荷情報
その他特集 一覧
【完売間近】残りわずかのうつわ一覧
【波佐見焼】伝統的な染付から、カラフルなうつわまで。
【美濃焼】使いやすく揃えやすい土もののうつわ。
【信楽焼】土の風合いをかんじるうつわ。
【やちむん】沖縄らしいおおらかなうつわたち。
【有田焼】色鮮やかな絵付けの世界。
【伊賀焼・萬古焼】毎日の食卓で活躍するうつわ。
【小石原焼・小鹿田焼】モダンなデザインのうつわたち。
-
【来場御礼】うちる冬のWEB陶器市
-
はじめてのうつわ選び
売れ筋ランキング
-
6寸鉢 白 磁器 菊花 美濃焼
2,000円(税込2,200円)
-
楕円皿 白 磁器 菊花 美濃焼
1,600円(税込1,760円)
-
8寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼
2,800円(税込3,080円)
-
7寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼
2,200円(税込2,420円)
-
3寸小鉢 白 磁器 菊花 美濃焼
1,000円(税込1,100円)
-
パスタプレート ブラウン 磁器 COLLIEN 美濃焼
3,200円(税込3,520円)
-
グリルプレート ハーフ 耐熱陶器 萬古焼
1,700円(税込1,870円)
-
タモ白木塗 木製正角トレー 松屋漆器店
6,000円(税込6,600円)
-
タモ白木塗 6寸三段重箱 内朱 松屋漆器店
19,000円(税込20,900円)
-
スープカップ 磁器 菊花 美濃焼
2,000円(税込2,200円)
-
ボウル カバ 陶器 安見工房 信楽焼
2,700円(税込2,970円)
-
粉引削りスープカップ 陶器 美濃焼
2,000円(税込2,200円)
作風から選ぶ
作家、ブランド一覧から選ぶご案内

入荷情報はメールマガジンで!
作家ものは完売しやすいので登録がオススメです。

入荷情報!
LINEでもお知らせしています。

\follow me!/
うちるのInstagram ゆるゆる更新中。

うちる編集局(ブログ)
うつわの使い方や、コラム、陶器市情報など公開。

送料全国一律950円
合計1万円以上で送料半額、1.5万円以上で送料0円

購入者特典!
オリジナル冊子をプレゼント