常滑焼

常滑焼
愛知県の常滑市周辺で生産される陶磁器で、日本六古窯のひとつに数えられています。
常滑焼を代表するのが、「朱泥(しゅでい)」と呼ばれる赤茶色に焼き上げる急須
。新装された東京駅舎の赤レンガも、常滑焼のタイルが用いられているそう。
急須や食器などの日用品から招き猫・タイルまで、私たちの生活に寄り添った幅広いものづくりが特徴です。
1 - 31 / 全31商品 |
1 - 31 / 全31商品 |
常設特集
-
【和のうつわ】素朴な風合いや、伝統的な技法で、ごはんの時間を豊かにしてくれる定番のうつわたち。
-
【洋のうつわ】パッと目を引く色、柄、模様。日本各地から、和食・洋食問わず食卓を明るくしてくれるうつわたちを揃えました。