マグ・スープカップに関する商品

使う頻度が高いマグカップやスープカップは、お気に入りのものを見つけたい!素材や質感も色々です。カップ&ソーサーは、カップとソーサーそれぞれ単体でも楽しめるのがうれしいポイント。
-
粉引削りマグカップ 陶器 美濃焼
粉引削りマグカップ 陶器 美濃焼です。カンナで一本一本削いで模様をつけた、あたたかみのある風合いのうつわです。1,800円(税込1,980円)
-
スープカップ 粉引細削ぎ 陶器 美濃焼
スープカップ 粉引細削ぎ 陶器 美濃焼です。やわらかい粉引の風合いと、削ぎのラインがほっこり和むスープカップです。2,400円(税込2,640円)
-
カップ&ソーサー 茄子紺(青) 磁器 ぎやまん 美濃焼
カップ&ソーサー 茄子紺(青) 磁器 ぎやまん 美濃焼です。まるで漆やガラスのような、上質な釉薬を使用した、品のある雰囲気が魅力のレトロなシリーズです。3,800円(税込4,180円)
-
カップ&ソーサー 利休(緑) 磁器 ぎやまん 美濃焼
カップ&ソーサー 利休(緑) 磁器 ぎやまん 美濃焼です。まるで漆やガラスのような、上質な釉薬を使用した、品のある雰囲気が魅力のレトロなシリーズです。3,800円(税込4,180円)
-
カップ&ソーサー 漆(茶) 磁器 ぎやまん 美濃焼
カップ&ソーサー 漆(茶) 磁器 ぎやまん 美濃焼です。まるで漆やガラスのような、上質な釉薬を使用した、品のある雰囲気が魅力のレトロなシリーズです。3,800円(税込4,180円)
-
S型スープボウル グリーンマット 磁器 白山陶器 波佐見焼
S型スープボウル グリーンマット 磁器 白山陶器 波佐見焼です。スタッキング収納できるのがうれしい、丈夫な波佐見焼(磁器)のうつわです。3,000円(税込3,300円)
-
粉引削りスープカップ 陶器 美濃焼
粉引削りスープカップ 陶器 美濃焼です。カンナで一本一本削いで模様をつけた、あたたかみのある風合いのうつわです。2,000円(税込2,200円)
-
マグカップ 磁器 菊花 美濃焼
マグカップ 磁器 菊花 美濃焼です。まるで粉引のような、やわらかで上品な雰囲気が魅力的です。1,700円(税込1,870円)
-
花と鳥 カップ&ソーサー 磁器 ハレクタニ 九谷焼
花と鳥 カップ&ソーサー 磁器 ハレクタニ 九谷焼です。「あなたの毎日の食卓が晴れやかになります様に。」 そんな願いを込めて。可愛らしいモチーフと、馴染みやすく伝統的な色味を交じり合わせて、ハレクタニは作られています。2,800円(税込3,080円)
-
雲 コーヒーカップ 陶器 相澤かなえ
雲 コーヒーカップ 陶器 相澤かなえです。絵本の世界から出てきたような、愛らしい絵柄とやわらかな色彩。うつわに盛り付ける前も、食べた後も、にっこり微笑んでしまいそうな優しい作品達です。2,000円(税込2,200円)
-
スープカップ 磁器 菊花 美濃焼
スープカップ 磁器 菊花 美濃焼です。まるで粉引のような、やわらかで上品な雰囲気が魅力的です。2,000円(税込2,200円)
-
マグカップ 松葉象がん ブラウン 陶器 美濃焼
マグカップ ブラウン 陶器 松葉象がん 美濃焼です。象がんという技法で松葉紋様が施された、素朴なシリーズです。2,400円(税込2,640円)
-
そぎまるマグ ろくろ粉引 陶器 美濃焼
そぎまるマグ ろくろ粉引 陶器 美濃焼です。粉引の穏やかで優しい風合いと、削ぎのラインがほっこり和むシリーズです。1,800円(税込1,980円)
-
オオカミのスープカップ 陶器 ITOGA POTTERY
オオカミのスープカップ 陶器 ITOGA POTTERYです。「使っていて気持ちが和むような、使い勝手のいいうつわを」と柔らかで温かい風合いのうつわを作陶されています。2,700円(税込2,970円)
-
オオカミのマグカップ 陶器 ITOGA POTTERY
オオカミのマグカップ 陶器 ITOGA POTTERYです。「使っていて気持ちが和むような、使い勝手のいいうつわを」と柔らかで温かい風合いのうつわを作陶されています。2,700円(税込2,970円)
-
ねこのマグカップ 陶器 ITOGA POTTERY
ねこのマグカップ 陶器 ITOGA POTTERYです。「使っていて気持ちが和むような、使い勝手のいいうつわを」と柔らかで温かい風合いのうつわを作陶されています。2,700円(税込2,970円)
-
スープカップ 琥珀 陶器 ローズマリー 波佐見焼
スープカップ 琥珀 陶器 ローズマリー 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。2,300円(税込2,530円)
-
スープカップ グレー 陶器 ローズマリー 波佐見焼
スープカップ グレー 陶器 ローズマリー 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。2,300円(税込2,530円)
-
スープカップ デニム 陶器 ローズマリー 波佐見焼
スープカップ デニム 陶器 ローズマリー 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。2,300円(税込2,530円)
-
スープカップ アイボリー 陶器 ローズマリー 波佐見焼
スープカップ アイボリー 陶器 ローズマリー 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。2,300円(税込2,530円)
-
マグ 磁器 雲つばめ 有田焼
マグ 磁器 雲つばめ 有田焼です。和の趣を感じる佇まいでありながら、すっきりとしたデザインが、どこかモダンな印象のうつわです。2,400円(税込2,640円)
-
マグ サクランボ 磁器 fruits 波佐見焼
マグ サクランボ 磁器 fruits 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。丈夫で普段使いにぴったりのうつわです。2,300円(税込2,530円)
-
マグ レモン 磁器 fruits 波佐見焼
マグ レモン 磁器 fruits 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。丈夫で普段使いにぴったりのうつわです。2,300円(税込2,530円)
-
マグ イチゴ 磁器 fruits 波佐見焼
マグ イチゴ 磁器 fruits 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。丈夫で普段使いにぴったりのうつわです。2,300円(税込2,530円)
-
マグカップ ホワイト 磁器 プレーン 美濃焼
マグカップ ホワイト 磁器 プレーン 美濃焼です。霞んだようなマットな風合いが魅力的です。1,600円(税込1,760円)
-
マグカップ 鉄粉引 陶器 信楽焼
マグカップ 鉄粉引 陶器 信楽焼です。鉄粉の模様と土の感触がしっくり手になじむ、温かな風合いのうつわです。1,600円(税込1,760円)
-
スープカップ 鉄粉引 陶器 信楽焼
スープカップ 鉄粉引 陶器 信楽焼です。鉄粉の模様と土の感触がしっくり手になじむ、温かな風合いのうつわです。1,800円(税込1,980円)
-
シチューボウル 割れ粉引 陶器 信楽焼
シチューボウル 割れ粉引 陶器 信楽焼です。細かな割れ模様とつるりとした感触が手になじむ、温かな風合いのうつわです。1,800円(税込1,980円)
-
スープカップ 鎬 粉引 陶器 信楽焼
スープカップ 鎬 粉引 陶器 信楽焼です。一本ずつ丁寧にしのぎ模様が特徴の、土の温かみを感じるうつわです。2,400円(税込2,640円)
-
スープカップ ターコイズ 陶器 信楽焼
スープカップ ターコイズ 陶器 信楽焼です。ターコイズブルーがぱっと目を引く、シンプルな食卓を華やかに彩るうつわです。1,800円(税込1,980円)
-
白マット 太鎬 フリーマグ 陶器 樹ノ音工房
白マット 太鎬 フリーマグ 陶器 樹ノ音工房です。会津本郷焼の釉薬を使ったあたたかみのある風合いに、丁寧に彫られたしのぎ模様が印象的なうつわは、和洋問わずお料理を引き立ててくれます。2,400円(税込2,640円)
-
マグ 横しま 陶器 豆青窯
マグ 横しま 陶器 豆青窯です。シンプルでありながらどこかモダンな印象。和の趣を感じさせつつも、現代の暮らしに溶け込むうつわ作りをされています。2,600円(税込2,860円)
-
鉄散 持ち手つきスープカップ 外荒窯変 陶器 古谷製陶所
鉄散 持ち手つきスープカップ 外荒窯変 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに 日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
鉄散 マグカップ 陶器 古谷製陶所
鉄散 マグカップ 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
マグカップ こげ茶 陶器 たくまポタリー
マグカップ こげ茶 陶器 たくまポタリーです。天然の原料の風合いを生かした器づくりをされています。SOLD OUT
-
Nadeboriマグ M GB 半磁器 アトリエキウト 小出麻紀子
Nadeboriマグカップ M GB 半磁器 アトリエキウト 小出麻紀子です。主宰する陶芸教室の傍ら、「普段使いのちょっとほっこりするうつわ、料理を盛りたくなるうつわ」を目指して作陶されています。SOLD OUT
-
スープカップ 黄瀬戸釉RF 半磁器 こいずみみゆき
【こいずみみゆき】スープカップ 黄瀬戸釉RFです。何処か柔らかさを残しつつ、「懐かしさ」を感じられるような佇まいの器です。SOLD OUT
-
マグカップ ドットマット 陶器 翁明窯元 小石原焼
マグカップ ドットマット 陶器 翁明窯元 小石原焼です。昔ながらの、素朴な魅力のある「小石原焼」の伝統の技法を生かしつつ、 現代の暮らしにぴったりマッチするうつわです。SOLD OUT
-
マグカップ ツートンマット 陶器 翁明窯元 小石原焼
マグカップ ツートンマット 陶器 翁明窯元 小石原焼です。昔ながらの、素朴な魅力のある「小石原焼」の伝統の技法を生かしつつ、 現代の暮らしにぴったりマッチするうつわです。SOLD OUT
-
黒釉スープカップ 陶器 ヤマイチ窯 小石原焼
黒釉スープカップ 陶器 ヤマイチ窯 小石原焼です。伝統工芸品「小石原焼」の技法を伝承しつつ、時代に求められるデザインや使いやすさの用の美を求めて、ひとつひとつ丁寧に作られています。SOLD OUT
-
S型スープボウル 白マット 磁器 白山陶器 波佐見焼
S型スープボウル 白マット 磁器 白山陶器 波佐見焼です。スタッキング収納できるのがうれしい、丈夫な波佐見焼(磁器)のうつわです。SOLD OUT
-
砥部焼 丸マグカップ 小紋 磁器 すこし屋
【砥部焼】すこし屋 丸マグカップ 小紋です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
丸マグカップ 十草 磁器 すこし屋 砥部焼
丸マグカップ 十草 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
マグカップ 木の葉 半磁器 森陶房 砥部焼
マグカップ 木の葉 半磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、 食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
マグカップ ブルー木の葉 半磁器 森陶房 砥部焼
マグカップ ブルー木の葉 半磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、 食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
マグカップ 小 黒×粉引 陶器 庄司理恵
マグカップ 小 黒×粉引 陶器 庄司理恵です。「食材が盛られた時にそれを引き立て、うつわ自身も一番魅力的な表情になるように」と心がけて作陶されています。SOLD OUT
-
カップ 陶器 前田葉子
カップ 陶器 前田葉子です。「日々の暮らしのアクセントになるような、シンプルで甘すぎない可愛いさのあるうつわ」をお届けできれば、という想いで作陶されています。SOLD OUT
-
マグカップ ツバメ 陶器 東峯未央
マグカップ ツバメ 陶器 東峯未央です。ツバメやシロクマモチーフを中心に、北欧テキスタイルを思わせるような、デザインがすてきな器を制作されています。SOLD OUT
-
マグカップ ネイビー 磁器 デイジー 波佐見焼
マグカップ ネイビー 磁器 デイジー 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。丈夫で普段使いにぴったりのうつわです。SOLD OUT
-
印花マグカップ 白 陶器 武曽健一
印花マグカップ 白 武曽健一です。「日々の暮らしを少し豊かに、楽しくなるような器つくりを」との思いで日々作陶されています。SOLD OUT
-
印花マグカップ 青 陶器 武曽健一
印花マグカップ 青 陶器 武曽健一です。「日々の暮らしを少し豊かに、楽しくなるような器つくりを」との思いで日々作陶されています。SOLD OUT
-
印花マグカップ 灰 陶器 武曽健一
印花マグカップ 灰 陶器 武曽健一です。「日々の暮らしを少し豊かに、楽しくなるような器つくりを」との思いで日々作陶されています。SOLD OUT
-
flat Smug ペールブルー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERY
flat Smug ペールブルー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERYです。「生活に美しさがなじみ、いつもの食卓が少し“特別”になるように」との思いで日々作陶されています。SOLD OUT
-
flat Smug アイボリー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERY
flat Smug アイボリー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERYです。「生活に美しさがなじみ、いつもの食卓が少し“特別”になるように」との思いで日々作陶されています。SOLD OUT
-
鉄散 しのぎ手付切立スープカップ 陶器 古谷製陶所
鉄散 しのぎ手付切立スープカップ 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
錆釉 しのぎ手付切立スープカップ 陶器 古谷製陶所
錆釉 しのぎ手付切立スープカップ 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
マグカップ ヘリンボーン ホワイト 陶器 ORIME 波佐見焼
マグカップ ヘリンボーン ホワイト 陶器 ORIME 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。丈夫で普段使いにぴったりのうつわです。SOLD OUT
-
印花マグカップ 黄 陶器 武曽健一
印花マグカップ 黄 陶器 武曽健一です。「日々の暮らしを少し豊かに、楽しくなるような器つくりを」との思いで日々作陶されています。SOLD OUT
-
スープカップ ストレート 薄荷 陶器 平沢佳子
スープカップ ストレート 薄荷 陶器 平沢佳子です。「料理を美味しく、食事を楽しくする力」を持つ器を生み出せるようにと、心を込めて制作されています。SOLD OUT
-
粉福 耳付きスープボウル S 陶器 木のね
粉福 耳付きスープボウル S 陶器 木のねです。「小さな暮らしの豊かな暮らし」を大切に、使う人の幸せな時間を思いながら、じっくり丁寧に作陶されています。SOLD OUT
-
粉福 マグカップ honeypot 小 陶器 木のね
粉福 マグカップ honeypot 小 陶器 木のねです。「小さな暮らしの豊かな暮らし」を大切に、使う人の幸せな時間を思いながら、じっくり丁寧に作陶されています。SOLD OUT
-
たて鉄線 エッグマグ 陶器 古谷製陶所
たて鉄線 エッグマグ 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
スパイラルマグ 陶器 美濃焼
スパイラルマグ 陶器 美濃焼です。波のようにも見えるスパイラル模様が印象的なマグカップです。SOLD OUT
-
鉄散 斜めしのぎ手付スープカップ 陶器 古谷製陶所
鉄散 斜めしのぎ手付スープカップ 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
たて鉄線 耳付スープボウル 陶器 古谷製陶所
たて鉄線 耳付スープボウル 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
マグカップ 白 陶器 鯨井円美
マグカップ 白 陶器 鯨井円美です。日々いろいろある暮らしの中で、長い間寄り添っていけるような器づくりを されています。SOLD OUT
-
マグカップ オリーブグリーン 陶器 鯨井円美
マグカップ オリーブグリーン 陶器 鯨井円美です。日々いろいろある暮らしの中で、長い間寄り添っていけるような器づくりを されています。SOLD OUT
-
チェックマグ 陶器 古川まみ
チェックマグ 陶器 古川まみです。アースカラーのオリジナルマット釉を特徴とし、手にしっとりと馴染むような質感も大切にして制作されています。SOLD OUT
-
RUG/マグカップ unit ネイビー 陶器 sen 波佐見焼
RUG/マグカップ unit ネイビー 陶器 sen 波佐見焼です。長崎県波佐見町で活動するsen。『日常の様々なシーンを、寄り添うように彩るもの』をテーマとして、焼き物の魅力をより身近に感じてもらえるようなアイテム作りを心がけています。SOLD OUT
-
RUG/マグカップ unit グリーン 陶器 sen 波佐見焼
RUG/マグカップ unit グリーン 陶器 sen 波佐見焼です。長崎県波佐見町で活動するsen。『日常の様々なシーンを、寄り添うように彩るもの』をテーマとして、焼き物の魅力をより身近に感じてもらえるようなアイテム作りを心がけています。SOLD OUT
-
マグカップA 黄 陶器 TULUSIWORKS
マグカップA 黄 陶器 TULUSIWORKSです。「日々の生活がすこし楽しくなるような、 使うときにすこし元気がでる器を作り続けたい。」 と日々制作されています。SOLD OUT
-
マグカップA 白錆 陶器 TULUSIWORKS
マグカップA 白錆 陶器 TULUSIWORKSです。「日々の生活がすこし楽しくなるような、 使うときにすこし元気がでる器を作り続けたい。」 と日々制作されています。SOLD OUT
-
マグカップA グレー 陶器 TULUSIWORKS
【TULUSIWORKS】マグカップA グレーです。日々の生活がすこし楽しくなるような、 使うときにすこし元気がでる器を作り続けたい。」 と日々制作されています。SOLD OUT
-
マグカップ 大 陶器 恵山 西村峰子
【恵山 西村峰子】マグカップ 大 です。グレー味を帯びた淡い色が心落ち着きます。使っていくうちに貫入が入って、骨董のような風情になるのが楽しみなうつわです。SOLD OUT
-
キャラメリゼブラウン スープボウル S 陶器 木のね
キャラメリゼブラウン スープボウル S 陶器 木のねです。「小さな暮らしの豊かな暮らし」を大切に、使う人の幸せな時間を思いながら、じっくり丁寧に作陶されています。SOLD OUT
-
コーヒーカップ 柿灰釉 陶器 青人窯 大山育男
コーヒーカップ 柿灰釉 陶器 青人窯 大山育男です。質感のある釉薬と、質感を生かすためのシンプルな形。食卓にスッと馴染む、どこか安心感のあるうつわです。SOLD OUT
-
ブロンズ 輪花カップ 陶器 レジーナ
ブロンズ 輪花カップ 陶器 レジーナです。シックな色合いと穏やかな佇まいで、いつもの食卓に穏やかな時間を運んできてくれます。SOLD OUT
-
マグカップ S ナイルブルー 陶器 宮木英至
マグカップ S ナイルブルー 陶器 宮木英至です。観ても使っても楽しめる器、暮らしに溶け込む器づくりを目指してます。SOLD OUT
-
カフェマグ シャーベットグレー 磁器 皓洋窯 有田焼
カフェマグ シャーベットグレー 磁器 皓洋窯 有田焼です。生活空間へ自然にとけこむ柔らかいフォルムで、永く愛着を持って使える器です。SOLD OUT
-
モダンマグカップ シャビーターコイズ 陶器 わかさま陶芸 益子焼
モダンマグカップ シャビーターコイズ 陶器 わかさま陶芸 益子焼です。自然の持つ温もりを大切に、生活の名脇役になれるうつわを目指し作陶されています。SOLD OUT
-
スープカップ シャビーターコイズ 陶器 わかさま陶芸 益子焼
スープカップ シャビーターコイズ 陶器 わかさま陶芸 益子焼です。自然の持つ温もりを大切に、生活の名脇役になれるうつわを目指し作陶されています。SOLD OUT
-
モダンマグカップ kinari鎬 陶器 わかさま陶芸 益子焼
モダンマグカップ kinari鎬 陶器 わかさま陶芸 益子焼です。自然の持つ温もりを大切に、生活の名脇役になれるうつわを目指し作陶されています。SOLD OUT
-
スープカップ kinari鎬 陶器 わかさま陶芸 益子焼
スープカップ kinari鎬 陶器 わかさま陶芸 益子焼です。自然の持つ温もりを大切に、生活の名脇役になれるうつわを目指し作陶されています。SOLD OUT
-
耳付きスープカップ 半磁器 後藤奈々
耳付きスープカップ 半磁器 後藤奈々です。シンプルな中にも使った人が何かを感じられるようなうつわをつくりたいという思いで作陶されています。SOLD OUT
-
マグカップ 白 半磁器 後藤奈々
マグカップ 白 半磁器 後藤奈々です。シンプルな中にも使った人が何かを感じられるようなうつわをつくりたいという思いで作陶されています。SOLD OUT
-
マグカップ 茶 半磁器 後藤奈々
マグカップ 茶 半磁器 後藤奈々です。シンプルな中にも使った人が何かを感じられるようなうつわをつくりたいという思いで作陶されています。SOLD OUT
-
《耐熱陶器》 伊賀焼のスープボウル 白 中川政七商店
《耐熱陶器》 伊賀焼のスープボウル 白 中川政七商店です。直火・オーブン・電子レンジでお使いいただける 耐熱のスープボウルです。SOLD OUT
-
《耐熱陶器》 伊賀焼のスープボウル 黒 中川政七商店
《耐熱陶器》 伊賀焼のスープボウル 黒 中川政七商店です。直火・オーブン・電子レンジでお使いいただける 耐熱のスープボウルです。SOLD OUT
-
マグカップ 陶器 宮崎和佳子
マグカップ 陶器 宮崎和佳子です。いつものご飯が、作る時も食べるときも楽しくなるように!と、うつわ作りをされています。SOLD OUT
-
ガーランド カップ&ソーサー 緑 磁器 中村かおり
ガーランド カップ&ソーサー 緑 磁器 中村かおりです。日常の中でふと非日常を味わえるような、心が軽くなるような器作りを心がけています。SOLD OUT
-
ガーランド マグカップ 青 磁器 中村かおり
ガーランド マグカップ 青 磁器 中村かおりです。日常の中でふと非日常を味わえるような、心が軽くなるような器作りを心がけています。SOLD OUT
-
ガーランド カップ&ソーサー 黄 磁器 中村かおり
ガーランド カップ&ソーサー 黄 磁器 中村かおりです。日常の中でふと非日常を味わえるような、心が軽くなるような器作りを心がけています。SOLD OUT
-
ガーランド カップ&ソーサー ピンク 磁器 中村かおり
ガーランド カップ&ソーサー ピンク 磁器 中村かおりです。日常の中でふと非日常を味わえるような、心が軽くなるような器作りを心がけています。SOLD OUT
-
コーヒーカップ 連ドット 陶器 mug やちむん
コーヒーカップ 連ドット 陶器 mug やちむんです。落ち着いた色合いにポップな絵柄が魅力の、渋くて可愛いやちむんです。SOLD OUT
-
コーヒーカップ デイゴ 陶器 mug やちむん
コーヒーカップ デイゴ 陶器 mug やちむんです。落ち着いた色合いにポップな絵柄が魅力の、渋くて可愛いやちむんです。SOLD OUT
-
マグカップ 灰釉 線紋 陶器 南陶窯 久場政一 やちむん
マグカップ 灰釉 線紋 陶器 南陶窯 久場政一 やちむんです。土器のようなどっしりとした風合いと沖縄の風土が生み出した唯一無二の存在感と色味がすてきなうつわです。SOLD OUT
-
マグカップ 灰釉 ドット 陶器 南陶窯 久場政一 やちむん
マグカップ 灰釉 ドット 陶器 南陶窯 久場政一 やちむんです。土器のようなどっしりとした風合いと沖縄の風土が生み出した唯一無二の存在感と色味がすてきなうつわです。SOLD OUT
-
カップ&ソーサー ペルシャ 陶器 南陶窯 久場政一 やちむん
カップ&ソーサー ペルシャ 陶器 南陶窯 久場政一 やちむんです。土器のようなどっしりとした風合いと沖縄の風土が生み出した唯一無二の存在感と色味がすてきなうつわです。SOLD OUT
-
キャラメリゼブラウン スープボウル L 陶器 木のね
キャラメリゼブラウン スープボウル L 陶器 木のねです。「小さな暮らしの豊かな暮らし」を大切に、使う人の幸せな時間を思いながら、じっくり丁寧に作陶されています。SOLD OUT
-
粉福 スープボウル honeypot 陶器 木のね
粉福 スープボウル honeypot 陶器 木のねです。「小さな暮らしの豊かな暮らし」を大切に、使う人の幸せな時間を思いながら、じっくり丁寧に作陶されています。SOLD OUT
常設市
新着入荷情報
その他特集 一覧
【完売間近】残りわずかのうつわ一覧
【波佐見焼】伝統的な染付から、カラフルなうつわまで。
【美濃焼】使いやすく揃えやすい土もののうつわ。
【信楽焼】土の風合いをかんじるうつわ。
【やちむん】沖縄らしいおおらかなうつわたち。
【有田焼】色鮮やかな絵付けの世界。
【伊賀焼・萬古焼】毎日の食卓で活躍するうつわ。
【小石原焼・小鹿田焼】モダンなデザインのうつわたち。
-
【来場御礼】うちる冬のWEB陶器市
-
はじめてのうつわ選び
売れ筋ランキング
-
8寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼
2,800円(税込3,080円)
-
6寸鉢 白 磁器 菊花 美濃焼
2,000円(税込2,200円)
-
4寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼
1,300円(税込1,430円)
-
7寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼
2,200円(税込2,420円)
-
3寸小鉢 白 磁器 菊花 美濃焼
1,000円(税込1,100円)
-
楕円皿 白 磁器 菊花 美濃焼
1,600円(税込1,760円)
-
スープカップ 磁器 菊花 美濃焼
2,000円(税込2,200円)
-
パスタプレート ブラウン 磁器 COLLIEN 美濃焼
3,200円(税込3,520円)
-
しらさぎ椀 M ナチュラル さくら 白鷺木工
3,500円(税込3,850円)
-
大皿 グレー 磁器 kei 美濃焼
1,800円(税込1,980円)
-
削ぎ目大皿 グレー 陶器 美濃焼
1,900円(税込2,090円)
-
花型木甲鉢 あじろ紋 磁器 波佐見焼
2,880円(税込3,168円)
作風から選ぶ
作家、ブランド一覧から選ぶご案内

入荷情報はメールマガジンで!
作家ものは完売しやすいので登録がオススメです。

入荷情報!
LINEでもお知らせしています。

\follow me!/
うちるのInstagram ゆるゆる更新中。

うちる編集局(ブログ)
うつわの使い方や、コラム、陶器市情報など公開。

送料全国一律950円
合計1万円以上で送料半額、1.5万円以上で送料0円

購入者特典!
オリジナル冊子をプレゼント