鉢・ボウルの大鉢に関する商品
1 - 87 / 全87商品 |
-
平鉢 黒化粧十草(とくさ) 陶器 美濃焼
平鉢 黒化粧十草(とくさ) 陶器 美濃焼です。日本で古くから親しまれてきた伝統模様、十草モチーフが和モダンな印象の器です。2,800円(税込3,080円)
-
粉引削り盛り鉢 陶器 美濃焼
粉引削り盛り鉢 陶器 美濃焼です。カンナで一本一本削いで模様をつけた、あたたかみのある風合いのうつわです。2,400円(税込2,640円)
-
ボウル L ブルームリース 磁器 白山陶器 波佐見焼
ボウル L ブルームリース 磁器 白山陶器 波佐見焼です。「なにより使いやすく、生活の中になじむ」ということを大切に、時代を超えて、スタンダードであり続けるうつわづくりをされています。4,800円(税込5,280円)
-
反り鉢 L 白 陶器 美濃焼
反り鉢 L 白 陶器 美濃焼です。ほんの少しの食材を盛るだけでも、普段の食卓をワンランク上に演出してくれる佇まいが魅力です。2,200円(税込2,420円)
-
反り鉢 L 紺 陶器 美濃焼
反り鉢 L 紺 陶器 美濃焼です。ほんの少しの食材を盛るだけでも、普段の食卓をワンランク上に演出してくれる佇まいが魅力です。2,200円(税込2,420円)
-
6寸浅鉢 赤絵鉄絵小紋 陶器 南窯 美濃焼
6寸浅鉢 赤絵鉄絵小紋 陶器 南窯 美濃焼です。美濃焼の南窯で作られた作品は、一筆一筆丁寧に描かれた絵付けのかわいらしさが魅力。機械生産の製品にはない、ひとつひとつ人の手で作られるあたたかみを感じられるうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
6寸浅鉢 彩御深井 陶器 南窯 美濃焼
6寸浅鉢 彩御深井 陶器 南窯 美濃焼です。美濃焼の南窯で作られた作品は、一筆一筆丁寧に描かれた絵付けのかわいらしさが魅力。機械生産の製品にはない、ひとつひとつ人の手で作られるあたたかみを感じられるうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
ボウル M ダークグレー 磁器 ウスラ 美濃焼
ボウル M ダークグレー 磁器 ウスラ 美濃焼です。さっと手に取りやすく、日常使いしやすいシンプルなデザインで、長く愛用したくなるうつわです。1,600円(税込1,760円)
-
プレートボウル L ダークグレー 磁器 ウスラ 美濃焼
プレートボウル L ダークグレー 磁器 ウスラ 美濃焼です。さっと手に取りやすく、日常使いしやすいシンプルなデザインで、長く愛用したくなるうつわです。2,000円(税込2,200円)
-
12面鉢 大 ガラス 河上智美
12面鉢 大 ガラス 河上智美です。水面のゆらめきをそのまま作品にしたかのような、繊細な佇まいのガラスのうつわです。6,500円(税込7,150円)
-
灰釉 花形鉢 大 陶器 宮田竜司
灰釉 花形鉢 大 陶器 宮田竜司です。シンプルだけれど凛とした美しさで、どこかノスタルジックな趣。どんなうつわも最後はなるべく手で仕上げて、うつわに緊張感を持たせるというこだわりが、作品ひとつひとつの存在感ある佇まいに現れています。11,000円(税込12,100円)
-
グレー釉 八角深鉢 小 陶器 古谷製陶所
グレー釉 八角深鉢 小 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのあるうつわ作りに日々取り組んでいらっしゃいます。3,000円(税込3,300円)
-
鉄散 楕円深鉢 陶器 古谷製陶所
鉄散 楕円深鉢 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
深鉢 大 トビカンナ櫛目白 陶器 福嶋製陶 小石原焼
深鉢 大 トビカンナ櫛目白 陶器 福嶋製陶 小石原焼です。普段づかいの器として親しまれてきた小石原焼は、 手に持つとどこかなつかしく心地よい、ぬくもりを感じるうつわです。SOLD OUT
-
KIRIKO ボウル 大 アラベスク ガラス atelierALI-BAB 山口未来
KIRIKO ボウル 大 アラベスク ガラス atelierALI-BAB 山口未来です。気軽に毎日楽しめるカジュアルな印象が魅力的な切子のうつわです。SOLD OUT
-
ボウル 大 モールあり 緑 ガラス 奥原硝子製造所
ボウル 大 モールあり 緑 ガラス 奥原硝子製造所です。再生ガラスを使い、ひとつひとつ丁寧に 吹きガラスで成形されています。 そんな琉球ガラスならではの風合いは、 あたたかみが感じられ、ながく愛されています。SOLD OUT
-
ボウル 大 モールあり 茶色 ガラス 奥原硝子製造所
ボウル 大 モールあり 茶色 ガラス 奥原硝子製造所です。再生ガラスを使い、ひとつひとつ丁寧に 吹きガラスで成形されています。 そんな琉球ガラスならではの風合いは、 あたたかみが感じられ、ながく愛されています。SOLD OUT
-
気泡ボウル 中 クリア ガラス ガラス工房 清天
気泡ボウル 中 クリア ガラス ガラス工房 清天です。再生ガラスを原料に、職人さんの手仕事によって生まれた琉球ガラス。おおらかで素朴な表情の、普段使いにぴったりの器です。SOLD OUT
-
鉄散 輪花浅鉢 大 陶器 古谷製陶所
鉄散 輪花浅鉢 大 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
鎬角鉢 陶器 後藤義国
鎬角鉢 陶器 後藤義国です。丁寧に削って装飾された鎬と、趣ある粉引の風合いがすてきなうつわは、和洋問わずお料理を引き立ててくれます。SOLD OUT
-
三島7寸浅鉢 陶器 額賀円也
【額賀円也】三島7寸浅鉢です。鉄釉や三島など、味のある風合いの焼き物を制作されています。個性豊かな表情が魅力的な器です。SOLD OUT
-
鉄散 スパイラルボウル 陶器 古谷製陶所
鉄散 スパイラルボウル 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
7寸鉢 鉄色 陶器 石井ハジメ
7寸鉢 鉄色 陶器 石井ハジメです。常識や規範に囚われない、奔放なうつわ作りによって、独特の佇まいの器が生み出されます。SOLD OUT
-
泡鉢 ガラス 栗原志歩
泡鉢 ガラス 栗原志歩です。水・光・石をテーマにガラスを制作しています。暮らしの道具、生きる潤滑油としてのガラスでありたいと思っています。SOLD OUT
-
6寸リム鉢 犬猿柄 陶器 石井桃子
6寸リム鉢 犬猿柄 陶器 石井桃子です。伝統文様を独自のテイストでモダンにアレンジした染付を中心に、日々の暮らしに馴染む手に取りやすいうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
7寸リム鎬鉢 粉引 陶器 市野耕
7寸リム鎬鉢 粉引 陶器 市野耕です。いつも食卓に並ぶような、使いやすく料理に合ううつわ作りを心掛けているという市野さんのうつわは、日々の食卓の定番になりそうです。SOLD OUT
-
7寸リム鎬鉢 灰釉 陶器 市野耕
7寸リム鎬鉢 灰釉 陶器 市野耕です。いつも食卓に並ぶような、使いやすく料理に合ううつわ作りを心掛けているという市野さんのうつわは、日々の食卓の定番になりそうです。SOLD OUT
-
6寸縁付鉢 菊紋 磁器 皐月窯 砥部焼
6寸縁付鉢 菊紋 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
浅鉢 L 柿灰釉 陶器 青人窯 大山育男
浅鉢 L 柿灰釉 陶器 青人窯 大山育男です。質感のある釉薬と、それを生かすためのシンプルな形。食卓にスッと馴染む、どこか安心感のあるうつわです。SOLD OUT
-
浅鉢 L 魚沼緑灰釉 陶器 青人窯 大山育男
浅鉢 L 魚沼緑灰釉 陶器 青人窯 大山育男です。質感のある釉薬と、それを生かすためのシンプルな形。食卓にスッと馴染む、どこか安心感のあるうつわです。SOLD OUT
-
斜め鎬鉢 陶器 後藤義国
斜め鎬鉢 陶器 後藤義国です。丁寧に削って装飾された鎬と、趣ある粉引の風合いがすてきなうつわは、和洋問わずお料理を引き立ててくれます。SOLD OUT
-
平丼 ラーメン鉢 トビカンナ 陶器 小石原焼
平丼 ラーメン鉢 トビカンナ 陶器 小石原焼です。普段づかいの器として親しまれてきた小石原焼は、手に持つとどこかなつかしく、心地よいぬくもりを感じるうつわです。SOLD OUT
-
朝顔鉢 中 シャビーターコイズ 陶器 わかさま陶芸 益子焼
朝顔鉢 中 シャビーターコイズ 陶器 わかさま陶芸 益子焼です。自然の持つ温もりを大切に、生活の名脇役になれるうつわを目指し作陶されています。SOLD OUT
-
朝顔鉢 中 kinari鎬 陶器 わかさま陶芸 益子焼
朝顔鉢 中 kinari鎬 陶器 わかさま陶芸 益子焼です。自然の持つ温もりを大切に、生活の名脇役になれるうつわを目指し作陶されています。SOLD OUT
-
雲 楕円鉢 陶器 相澤かなえ
雲 楕円鉢 陶器 相澤かなえです。絵本の世界から出てきたような、愛らしい絵柄とやわらかな色彩。うつわに盛り付ける前も、食べた後も、にっこり微笑んでしまいそうな優しい作品達です。SOLD OUT
-
雫の森 大鉢 白 森の生活 陶器 こむろしずか
雫の森 大鉢 白 森の生活 陶器 こむろしずかです。北海道の景色や生き物たちをモチーフにした、「雫の森」という物語をうつわに表現しています。SOLD OUT
-
中鉢 しずく オリーブ 陶器 ルリアメ工房
中鉢 しずく オリーブ 陶器 ルリアメ工房です。ヨーロッパのアンティーク食器のような気品に溢れていて、どんなお料理でも主役にしてくれる器です。SOLD OUT
-
タンポポ鉢 磁器 中村かおり
タンポポ鉢 磁器 中村かおりです。日常の中でふと非日常を味わえるような、心が軽くなるような器作りを心がけています。SOLD OUT
-
リムボウル7寸 白 陶器 寺田昭洋
リムボウル7寸 白 陶器 寺田昭洋です。「シンプルなデザインの中に、手作りのぬくもりをほのかに感じられる」うつわ作りをされています。SOLD OUT
-
リムボウル7寸 黒 陶器 寺田昭洋
リムボウル7寸 黒 陶器 寺田昭洋です。「シンプルなデザインの中に、手作りのぬくもりをほのかに感じられる」うつわ作りをされています。SOLD OUT
-
6寸丸鉢 白 陶器 小鯖美保子
6寸丸鉢 白 陶器 小鯖美保子です。いつもの日も特別な日も、手に取った人に寄り添ううつわであって欲しいという想いを込めて作陶されています。SOLD OUT
-
リム平鉢 L さざなみ 白 陶器 シモヤユミコ
リム平鉢 L さざなみ 白 陶器 シモヤユミコです。淡いグレーを帯びたような凛としたな空気感の白。しのぎや面取りなど、丁寧で美しい手仕事を感じられる、日々の暮らしに溶け込むうつわです。SOLD OUT
-
鎬輪花鉢 陶器 後藤義国
鎬輪花鉢 陶器 後藤義国です。丁寧に削って装飾された鎬と、趣ある粉引の風合いがすてきなうつわは、和洋問わずお料理を引き立ててくれます。SOLD OUT
-
大鉢 カラフル 森のあそび 陶器 こむろしずか
大鉢 カラフル 森のあそび 陶器 こむろしずかです。北海道の景色や生き物たちをモチーフにした、「雫の森」という物語をうつわに表現しています。SOLD OUT
-
丸鉢 中 トビカンナ 陶器 ツチノヒ やちむん
丸鉢 中 トビカンナ 陶器 ツチノヒ やちむんです。沖縄で採れる土や植物を使って制作した器達を通して、食卓を彩り、より豊かな日常をお届けできたらという想いで作陶されています。SOLD OUT
-
丸鉢 中 しのぎ白 陶器 ツチノヒ やちむん
丸鉢 中 しのぎ白 陶器 ツチノヒ やちむんです。沖縄で採れる土や植物を使って制作した器達を通して、食卓を彩り、より豊かな日常をお届けできたらという想いで作陶されています。SOLD OUT
-
6寸平鉢 トビカンナ 陶器 ツチノヒ やちむん
6寸平鉢 トビカンナ 陶器 ツチノヒ やちむんです。沖縄で採れる土や植物を使って制作した器達を通して、食卓を彩り、より豊かな日常をお届けできたらという想いで作陶されています。SOLD OUT
-
6寸平鉢 しのぎ白 陶器 ツチノヒ やちむん
6寸平鉢 しのぎ白 陶器 ツチノヒ やちむんです。沖縄で採れる土や植物を使って制作した器達を通して、食卓を彩り、より豊かな日常をお届けできたらという想いで作陶されています。SOLD OUT
-
6寸鉢 芙蓉 はちみつ 陶器 たくまポタリー
6寸鉢 芙蓉 はちみつ 陶器 たくまポタリーです。「日々の暮らしの豊かな時間・空間につながる器作り」をと、天然の原料の風合いを生かした器づくりをされています。SOLD OUT
-
地釉花文鉢 6寸 陶器 笠原良子
地釉花文鉢 6寸 陶器 笠原良子です。益子の土、益子の伝統釉薬を使い、現代の生活スタイルに合うデザインのうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
大鉢 yuragi 金春 陶器 青木浩二
大鉢 yuragi 金春 陶器 青木浩二です。ひとつひとつ時間と手間をかけて作る手びねりのうつわ。手の中で生まれるゆるやかなフォルムと、独特の美しい色合いに目を奪われます。SOLD OUT
-
鉢 pao 19cm 金春 陶器 青木浩二
鉢 19cm pao 金春 陶器 青木浩二です。ひとつひとつ時間と手間をかけて作る手びねりのうつわ。手の中で生まれるゆるやかなフォルムと、独特の美しい色合いに目を奪われます。SOLD OUT
-
粉福 角ボウル L 陶器 木のね
粉福 角ボウル L 陶器 木のねです。「小さな暮らしの豊かな暮らし」を大切に、使う人の幸せな時間を思いながら、じっくり丁寧に作陶されています。SOLD OUT
-
モール中鉢 クリア ガラス ガラス工房 清天
モール中鉢 クリア ガラス ガラス工房 清天です。再生ガラスを原料に、職人さんの手仕事によって生まれた琉球ガラス。おおらかで素朴な表情の、普段使いにぴったりの器です。SOLD OUT
-
スープ鉢 陶器 都築明
スープ鉢 陶器 都築明です。青みを帯びた黒と白銀色の落ち着いた色合いが美しい、上品な印象のうつわです。SOLD OUT
-
銅鑼鉢 M ナイルブルー 陶器 宮木英至
銅鑼鉢 M ナイルブルー 陶器 宮木英至です。観ても使っても楽しめる器、暮らしに溶け込む器づくりを目指してます。SOLD OUT
-
大鉢 yuragi 山葵 陶器 青木浩二
大鉢 yuragi 山葵 陶器 青木浩二です。ひとつひとつ時間と手間をかけて作る手びねりのうつわ。手の中で生まれるゆるやかなフォルムと、独特の美しい色合いに目を奪われます。SOLD OUT
-
鉢 pao 19cm 山葵 陶器 青木浩二
鉢 pao 19cm 山葵 陶器 青木浩二です。ひとつひとつ時間と手間をかけて作る手びねりのうつわ。手の中で生まれるゆるやかなフォルムと、独特の美しい色合いに目を奪われます。SOLD OUT
-
鉄散 リムボウル 大 陶器 古谷製陶所
鉄散 リムボウル 大 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
錆釉 リムボウル 大 陶器 古谷製陶所
錆釉 リムボウル 大 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
7寸浅鉢 印判花鳥 磁器 皐月窯 砥部焼
7寸浅鉢 印判花鳥 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
7寸浅鉢 馬蹄文 磁器 皐月窯 砥部焼
7寸浅鉢 馬蹄文 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
7寸鉢 唐草紋 陶器 エドメ陶房 やちむん
7寸鉢 唐草紋 陶器 エドメ陶房 やちむんです。伝統的な「やちむん」の技法やデザインをもとに、自然素材にこだわって作った オリジナルの釉薬で絵付けをされています。SOLD OUT
-
6寸鉢 焼しめマンガン 三角 陶器 工房コキュ やちむん
6寸鉢 焼しめマンガン 三角 陶器 工房コキュ やちむんです。沖縄の土と伝統的な釉薬を使いながらも、シンプルかつ女性らしい繊細な作品を作っています。SOLD OUT
-
6寸鉢 焼しめマンガン 白 連ドット 陶器 工房コキュ やちむん
6寸鉢 焼しめマンガン 白 連ドット 陶器 工房コキュ やちむんです。沖縄の土と伝統的な釉薬を使いながらも、シンプルかつ女性らしい繊細な作品を作っています。SOLD OUT
-
6寸鉢 焼しめマンガン 白 点打 陶器 工房コキュ やちむん
6寸鉢 焼しめマンガン 白 点打 陶器 工房コキュ やちむんです。沖縄の土と伝統的な釉薬を使いながらも、シンプルかつ女性らしい繊細な作品を作っています。SOLD OUT
-
大鉢 森のあそび 陶器 こむろしずか
大鉢 森のあそび 陶器 こむろしずかです。北海道の景色や生き物たちをモチーフにした、「雫の森」という物語をうつわに表現しています。SOLD OUT
-
ボウル M シルバーホワイト 磁器 ウスラ 美濃焼
ボウル M シルバーホワイト 磁器 ウスラ 美濃焼です。さっと手に取りやすく、日常使いしやすいシンプルなデザインで、長く愛用したくなるうつわです。SOLD OUT
-
プレートボウル L シルバーホワイト 磁器 ウスラ 美濃焼
プレートボウル L シルバーホワイト 磁器 ウスラ 美濃焼です。さっと手に取りやすく、日常使いしやすいシンプルなデザインで、長く愛用したくなるうつわです。SOLD OUT
-
深鉢 ストライプ 黒 陶器 信楽焼
深鉢 ストライプ 黒 陶器 信楽焼です。ストライプの模様と土の感触がしっくり手になじむ、温かな風合いのうつわです。SOLD OUT
-
タワミ鉢 割れ粉引 陶器 信楽焼
タワミ鉢 割れ粉引 陶器 信楽焼です。細かな割れ模様とつるりとした感触が手になじむ、温かな風合いのうつわです。SOLD OUT
-
大鉢 灰釉粉引刻線 陶器 信楽焼
大鉢 灰釉粉引刻線 陶器 信楽焼です。灰釉の素朴な味わいと、粉引のマットな風合いがあたたかい雰囲気のうつわです。SOLD OUT
-
大鉢 トビカンナ 陶器 信楽焼
大鉢 トビカンナ 陶器 信楽焼です。手仕事の技がひかる「トビカンナ」模様がリズミカルな、温かな風合いのうつわです。SOLD OUT
-
6寸鉢 しのぎ シマ 陶器 陶芸こまがた 駒形爽飛 やちむん
6寸鉢 しのぎ シマ 陶器 陶芸こまがた 駒形爽飛 やちむんです。土のぬくもり溢れる素朴な風合いと、どこか優しい雰囲気がただよう沖縄のうつわです。SOLD OUT
-
6寸鉢 しのぎ デイゴ 陶器 陶芸こまがた 駒形爽飛 やちむん
6寸鉢 しのぎ デイゴ 陶器 陶芸こまがた 駒形爽飛 やちむんです。土のぬくもり溢れる素朴な風合いと、どこか優しい雰囲気がただよう沖縄のうつわです。SOLD OUT
-
リムボウル M 白 陶器 光泉窯 萬古焼
リムボウル M 白 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 艶やかながら落ち着きのある色合いの釉薬が魅力的なうつわです。SOLD OUT
-
リムボウル M グレー 陶器 光泉窯 萬古焼
リムボウル M グレー 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 艶やかながら落ち着きのある色合いの釉薬が魅力的なうつわです。SOLD OUT
-
リムボウル L 白 陶器 光泉窯 萬古焼
リムボウル L 白 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 艶やかながら落ち着きのある色合いの釉薬が魅力的なうつわです。SOLD OUT
-
リムボウル L グレー 陶器 光泉窯 萬古焼
リムボウル L グレー 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 艶やかながら落ち着きのある色合いの釉薬が魅力的なうつわです。SOLD OUT
-
平鉢 紺 陶器 光泉窯 萬古焼
平鉢 紺 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 艶やかながら落ち着きのある色合いの釉薬が魅力的なうつわです。SOLD OUT
-
平鉢 茶 陶器 光泉窯 萬古焼
平鉢 茶 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 艶やかながら落ち着きのある色合いの釉薬が魅力的なうつわです。SOLD OUT
-
7寸平鉢 白 陶器 信楽焼
7寸平鉢 白 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。あたたか味のある土の風合いは、心おだやかな食事の時間を演出してくれそうです。SOLD OUT
-
7寸平鉢 黒 陶器 信楽焼
7寸平鉢 黒 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。あたたか味のある土の風合いは、心おだやかな食事の時間を演出してくれそうです。SOLD OUT
-
くま 楕円鉢 陶器 相澤かなえ
くま 楕円鉢 陶器 相澤かなえです。絵本の世界から出てきたような、愛らしい絵柄とやわらかな色彩。うつわに盛り付ける前も、食べた後も、にっこり微笑んでしまいそうな優しい作品達です。SOLD OUT
-
スープ皿 縁 陶器 豆青窯
スープ皿 縁 陶器 豆青窯です。シンプルでありながらどこかモダンな印象。和の趣を感じさせつつも、現代の暮らしに溶け込むうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
【一点もの】ハケメ大鉢フラシ 陶器 ヤマイチ窯 小石原焼
【一点もの】ハケメ大鉢フラシ 陶器 ヤマイチ窯 小石原焼です。伝統工芸品「小石原焼」の技法を伝承しつつ、時代に求められるデザインや使いやすさの用の美を求めて、ひとつひとつ丁寧に作られています。SOLD OUT
-
【一点もの】ハケメ大鉢アメ 陶器 ヤマイチ窯 小石原焼
【一点もの】ハケメ大鉢アメ 陶器 ヤマイチ窯 小石原焼です。伝統工芸品「小石原焼」の技法を伝承しつつ、時代に求められるデザインや使いやすさの用の美を求めて、ひとつひとつ丁寧に作られています。SOLD OUT
1 - 87 / 全87商品 |
常設市
新着入荷情報
その他特集 一覧
【完売間近】残りわずかのうつわ一覧
【波佐見焼】伝統的な染付から、カラフルなうつわまで。
【美濃焼】使いやすく揃えやすい土もののうつわ。
【信楽焼】土の風合いをかんじるうつわ。
【やちむん】沖縄らしいおおらかなうつわたち。
【有田焼】色鮮やかな絵付けの世界。
【伊賀焼・萬古焼】毎日の食卓で活躍するうつわ。
【小石原焼・小鹿田焼】モダンなデザインのうつわたち。
-
【来場御礼】うちる冬のWEB陶器市
-
はじめてのうつわ選び
売れ筋ランキング
-
8寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼
2,800円(税込3,080円)
-
7寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼
2,200円(税込2,420円)
-
しらさぎ椀 M ナチュラル さくら 白鷺木工
3,500円(税込3,850円)
-
楕円皿 白 磁器 菊花 美濃焼
1,600円(税込1,760円)
-
粉引削りスープカップ 陶器 美濃焼
2,000円(税込2,200円)
-
スープカップ 磁器 菊花 美濃焼
2,000円(税込2,200円)
-
3寸小鉢 白 磁器 菊花 美濃焼
1,000円(税込1,100円)
-
大皿 マスタード 磁器 kei 美濃焼
1,800円(税込1,980円)
-
4寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼
1,300円(税込1,430円)
-
大皿 グレー 磁器 kei 美濃焼
1,800円(税込1,980円)
-
6寸鉢 白 磁器 菊花 美濃焼
2,000円(税込2,200円)
-
削ぎ目大皿 グレー 陶器 美濃焼
1,900円(税込2,090円)
作風から選ぶ
作家、ブランド一覧から選ぶご案内

入荷情報はメールマガジンで!
作家ものは完売しやすいので登録がオススメです。

入荷情報!
LINEでもお知らせしています。

\follow me!/
うちるのInstagram ゆるゆる更新中。

うちる編集局(ブログ)
うつわの使い方や、コラム、陶器市情報など公開。

送料全国一律950円
合計1万円以上で送料半額、1.5万円以上で送料0円

購入者特典!
オリジナル冊子をプレゼント