下永久美子 陶磁器

動物や植物をモチーフにした、楽しくなるうつわが魅力的。
「うつわを使いながら、生き物が見え隠れするのを楽しんで頂ければ」という思いで作陶されています。
【プロフィール】
下永久美子
1978年生まれ
福岡県福岡市出身
2004年東京で会社に勤めながら陶芸を始める
2009年栃木県益子町に移住・開房
1 - 24 / 全24商品 |
1 - 24 / 全24商品 |
●この作家さんが気になった方はこちらもおすすめ
常設特集
-
【和のうつわ】素朴な風合いや、伝統的な技法で、ごはんの時間を豊かにしてくれる定番のうつわたち。
-
【洋のうつわ】パッと目を引く色、柄、模様。日本各地から、和食・洋食問わず食卓を明るくしてくれるうつわたちを揃えました。
作風から選ぶ
-
【ほっこりかわいいうつわ】思わずにっこりしちゃう、かわいいうつわがいっぱい。
-
【シンプルなうつわ】シンプルながらも、凛として美しい作品に出会えます。
-
【土の温もりのあるうつわ】土ものならではの素朴でいて力強い作風を感じられます。
-
【染付のうつわ】伝統的な染付を現代の暮らしに寄り添ったかたちで。
-
【木工・漆器】一つ一つ手仕事で仕上げた手間ひまのかかった作品ばかりです。
-
【ガラス】透明感のあるものや、細工の凝ったものまで。
-
【民藝・民陶のうつわ】民藝ならではの素材や技法を感じられる作品を集めました。
-
【竹工芸】全国各地から、数少ない生産品を取り集めています。
ご案内

送料全国一律950円
購入金額1万円以上300円、1.5万円以上0円

週末陶器市、再入荷、SALEなど
メールマガジンの登録をオススメしています

入荷情報
LINEからでも受け取れます

\follow me!/
未公開カットやinstagramだけのコンテンツも