ポット・急須に関する商品

シンプルであわせやすく、暮らしに馴染むようなポットや急須。お茶の時間が楽しみになります。明るくはなやかな色づかいのものは、食卓のアクセントにもなります。作家ものは、少量のみの入荷になることも多いので、お早めにどうぞ。
1 - 32 / 全32商品 |
-
ポット レモン 磁器 fruits 波佐見焼
ポット レモン 磁器 fruits 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。丈夫で普段使いにぴったりのうつわです。3,200円(税抜)
-
ポット サクランボ 磁器 fruits 波佐見焼
ポット サクランボ 磁器 fruits 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。丈夫で普段使いにぴったりのうつわです。3,200円(税抜)
-
雲つばめ ポット 磁器 有田焼
雲つばめ ポット 磁器 有田焼です。和の趣を感じる佇まいでありながら、すっきりとしたデザインが、どこかモダンな印象のうつわです。4,800円(税抜)
-
ダリア ポット網付 青 磁器 波佐見焼
ダリア ポット網付 青 磁器 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。3,000円(税抜)
-
カヌレ茶器 茶壺 ブロンズ 磁器 藤村佳澄
カヌレ茶器 茶壺 ブロンズ 磁器 藤村佳澄です。シンプルと可愛らしさの共存。日々の暮らしの中で小さなトキメキを与えてくれるようなうつわです。8,000円(税抜)
-
急須 みかげ 陶器 冠 萬古焼
急須 みかげ 陶器 冠 萬古焼です。お茶の生産者と急須職人が一緒に考えた、お茶の美味しさと使いやすさを追求した唯一無二の急須です。6,300円(税抜)
-
急須 粉引き 陶器 冠 萬古焼
急須 粉引き 陶器 冠 萬古焼です。お茶の生産者と急須職人が一緒に考えた、お茶の美味しさと使いやすさを追求した唯一無二の急須です。6,300円(税抜)
-
白山陶器 ベーシック 土瓶 白マット 磁器 波佐見焼
白山陶器 ベーシック 土瓶 白マット 磁器 波佐見焼です。「なにより使いやすく、生活の中になじむ」ということを大切に、 時代を超えて、スタンダードであり続ける器づくりをされています。4,000円(税抜)
-
ポット 割れ粉引 陶器 信楽焼
ポット 割れ粉引 陶器 信楽焼です。細かな割れ模様とつるりとした感触が手になじむ、温かな風合いのうつわです。SOLD OUT
-
波佐見焼 ORIME 鹿の子 ポット 中 ホワイト 陶器
波佐見焼 ORIME 鹿の子 ポット 中 ホワイト 陶器です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。丈夫で普段使いにぴったりのうつわです。SOLD OUT
-
波佐見焼 ORIME 鹿の子 ポット 大 ホワイト 陶器
波佐見焼 ORIME 鹿の子 ポット 大 ホワイト 陶器です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。丈夫で普段使いにぴったりのうつわです。SOLD OUT
-
ダリア ポット網付 黄 磁器 波佐見焼
ダリア ポット網付 黄 磁器 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。SOLD OUT
-
チューカー 大 しのぎ黒 陶器 ツチノヒ やちむん
チューカー 大 しのぎ黒 陶器 ツチノヒ やちむんです。沖縄で採れる土や植物を使って制作した器達を通して、食卓を彩り、より豊かな日常をお届けできたらという想いで作陶されています。SOLD OUT
-
ポット 黒 陶器 寺田昭洋
ポット 黒 陶器 寺田昭洋です。「シンプルなデザインの中に、手作りのぬくもりをほのかに感じられる」うつわ作りをされています。SOLD OUT
-
ヘリンボーン ポット オリーブグリーン 陶器 わかさま陶芸 益子焼
ヘリンボーン ポット オリーブグリーン 陶器 わかさま陶芸 益子焼です。自然の持つ温もりを大切に、生活の名脇役になれるうつわを目指し作陶されています。SOLD OUT
-
波佐見焼 ORIME ヘリンボーン ポット 大 ホワイト 陶器
波佐見焼 ORIME ヘリンボーン ポット 大 ホワイト 陶器です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。丈夫で普段使いにぴったりのうつわです。SOLD OUT
-
ポット トリ 陶器 土の種 やちむん
ポット トリ 陶器 土の種 やちむんです。手に取ってくださった方にほっこりと笑顔になって頂きたいという思いで、親子で作陶されています。SOLD OUT
-
karakusa SSポット 陶器 波佐見焼
karakusa SSポット 陶器 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」(はさみやき)。電子レンジも使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわが多くみられます。SOLD OUT
-
急須 白 磁器 藤村佳澄
急須 白 磁器 藤村佳澄です。シンプルと可愛らしさの共存。日々の暮らしの中で小さなトキメキを与えてくれるようなうつわです。SOLD OUT
-
三角ポット 青 陶器 宮崎和佳子
三角ポット 青 陶器 宮崎和佳子です。いつものご飯が、作る時も食べるときも楽しくなるように!と、うつわ作りをされています。SOLD OUT
-
丸ポット kinari鎬 陶器 わかさま陶芸 益子焼
丸ポット kinari鎬 陶器 わかさま陶芸 益子焼です。自然の持つ温もりを大切に、生活の名脇役になれるうつわを目指し作陶されています。SOLD OUT
-
丸ポット シャビーターコイズ 陶器 わかさま陶芸 益子焼
丸ポット シャビーターコイズ 陶器 わかさま陶芸 益子焼です。自然の持つ温もりを大切に、生活の名脇役になれるうつわを目指し作陶されています。SOLD OUT
-
鉄散 面取ポット 低 陶器 古谷製陶所
鉄散 面取ポット 低 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
平急須 後手 烏泥 並細 陶器 東屋
平急須 後手 烏泥 並細 陶器 東屋です。いつも静かにそこにあり、確かに役に立つ。東屋が目指すのは、そういう「もの」と、「もの」を作り出す仕組みの創造です。SOLD OUT
-
平急須 横手 烏泥 並細 陶器 東屋
平急須 横手 烏泥 並細 陶器 東屋です。いつも静かにそこにあり、確かに役に立つ。東屋が目指すのは、そういう「もの」と、「もの」を作り出す仕組みの創造です。SOLD OUT
-
土瓶 石灰 陶器 東屋
土瓶 石灰 陶器 東屋です。いつも静かにそこにあり、確かに役に立つ。東屋が目指すのは、そういう「もの」と、「もの」を作り出す仕組みの創造です。SOLD OUT
-
土瓶(M) 陶器 恵山 西村峰子
【恵山 西村峰子】土瓶(M)です。グレー味を帯びた淡い色が心落ち着きます。使っていくうちに貫入が入って、骨董のような風情になるのが楽しみなうつわです。SOLD OUT
-
波佐見焼 ORIME ヘリンボーン ポット 中 ホワイト 陶器
波佐見焼 ORIME ヘリンボーン ポット 中 ホワイト 陶器です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。丈夫で普段使いにぴったりのうつわです。SOLD OUT
-
ポット 白 陶器 寺田昭洋
ポット 白 陶器 寺田昭洋です。「シンプルなデザインの中に、手作りのぬくもりをほのかに感じられる」うつわ作りをされています。SOLD OUT
-
【一点もの】ポット【A】 磁器 田坂香代子
田坂香代子さんのポット【A】です。『柔らかなフォルム』、『やさしい色合い』を意識して作陶されています。SOLD OUT
-
小石原焼 ナマコ釉急須 陶器 ヤマイチ窯
【小石原焼】ヤマイチ窯のナマコ釉急須です。伝統工芸品「小石原焼」の技法を伝承しつつ、時代に求められるデザインや使いやすさの用の美を求めて、ひとつひとつ丁寧に作られています。SOLD OUT
-
ポット M 白 陶器 シモヤユミコ
ポット M 白 陶器 シモヤユミコです。真っ白ではなく 少し淡いグレー味を帯びたような、独特の空気感のある白です。 まぶしすぎない穏やかな白で、日々の暮らしにすっと溶け込みます。SOLD OUT
1 - 32 / 全32商品 |
常設市
新着入荷情報
その他特集 一覧
【完売間近】残りわずかのうつわ一覧
【波佐見焼】伝統的な染付から、カラフルなうつわまで。
【美濃焼】使いやすく揃えやすい土もののうつわ。
【信楽焼】土の風合いをかんじるうつわ。
【やちむん】沖縄らしいおおらかなうつわたち。
【有田焼】色鮮やかな絵付けの世界。
【伊賀焼・萬古焼】毎日の食卓で活躍するうつわ。
【小石原焼・小鹿田焼】モダンなデザインのうつわたち。
-
【来場御礼】うちる秋のWEB陶器市
-
はじめてのうつわ選び
売れ筋ランキング
-
オーバルプレート M ブルー 磁器 カードル 美濃焼
2,000円(税抜)
-
6寸鉢 菊花 白 磁器 美濃焼
2,000円(税抜)
-
オーバル皿 グレー 陶器 ローズマリー 波佐見焼
3,800円(税抜)
-
美濃焼 ストライププレート グレー 陶器
2,000円(税抜)
-
4寸皿 菊花 白 磁器 美濃焼
1,300円(税抜)
-
パスタプレート COLLIEN ブラウン 磁器 美濃焼
3,200円(税抜)
-
美濃焼 オアシス 7寸皿 ブルー 陶器
2,400円(税抜)
-
しらさぎ椀 M 漆赤 白鷺木工
3,500円(税抜)
-
リンカプレート M ゆず肌志野 磁器 calme 波佐見焼
3,800円(税抜)
-
3寸小鉢 菊花 白 磁器 美濃焼
1,000円(税抜)
-
24cmプレート グレー 陶器 ローズマリー 波佐見焼
3,800円(税抜)
-
8寸皿 菊花 白 磁器 美濃焼
2,800円(税抜)
作風から選ぶ
作家、ブランド一覧から選ぶご案内

入荷情報はメールマガジンで!
作家ものは完売しやすいので登録がオススメです。

入荷情報!
LINEでもお知らせしています。

\follow me!/
うちるのInstagram ゆるゆる更新中。

うちる編集局(ブログ)
うつわの使い方や、コラム、陶器市情報など公開。

送料全国一律950円
合計1万円以上で送料半額、1.5万円以上で送料0円

購入者特典!
オリジナル冊子をプレゼント