5,000円〜6,999円に関する商品
-
12面鉢 大 ガラス 河上智美
12面鉢 大 ガラス 河上智美です。水面のゆらめきをそのまま作品にしたかのような、繊細な佇まいのガラスのうつわです。6,500円(税抜)
-
木瓜皿 L ミモザ 磁器 有田焼
木瓜皿 ミモザ L 磁器 有田焼です。日本で初めて磁器が焼かれた産地、有田焼。きめ細かくなめらかな手触りのうつわは日常使いとしても大活躍です。6,000円(税抜)
-
着物銘々皿 染錦牡丹地紋 磁器 M's呉服店 有田焼
着物銘々皿 染錦牡丹地紋 磁器 M's呉服店 有田焼です。日本で初めて磁器が焼かれた産地、有田焼。きめ細かくなめらかな手触りのうつわは日常使いとしても大活躍です5,800円(税抜)
-
カトラリーケース イタヤカエデ
カトラリーケース イタヤカエデです。季節を問わず使え、様々な用途で日常を豊かにしてくれる、頼もしい暮らしの道具です。5,800円(税抜)
-
米とぎざる 小ざる(七寸) 鈴竹 山梨
米とぎざる 小ざる(七寸) 鈴竹 山梨です。長く使えるよう工夫が凝らされた暮らしの道具です。5,600円(税抜)
-
角皿 大 三角 陶器 一翠窯 やちむん
角皿 大 三角 陶器 一翠窯 やちむんです。色鮮やかな目にも楽しい角皿は、食卓をはなやかに演出してくれます。5,600円(税抜)
-
かもしか道具店 土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 中川政七商店
かもしか道具店 土鍋 ふつう 黒 耐熱陶器 中川政七商店です。 「たのしく、しっかりとした生活文化」を発信し、 食卓を通じ幸せを届ける“かもしか道具店”の土鍋です。6,000円(税抜)
-
急須 みかげ 陶器 冠 萬古焼
急須 みかげ 陶器 冠 萬古焼です。お茶の生産者と急須職人が一緒に考えた、お茶の美味しさと使いやすさを追求した唯一無二の急須です。6,300円(税抜)
-
急須 粉引き 陶器 冠 萬古焼
急須 粉引き 陶器 冠 萬古焼です。お茶の生産者と急須職人が一緒に考えた、お茶の美味しさと使いやすさを追求した唯一無二の急須です。6,300円(税抜)
-
8寸皿 トビカンナ 飴縁内掛 陶器 小石原焼
8寸皿 トビカンナ 飴縁内掛 小石原焼です。普段づかいの器として親しまれてきた小石原焼は、手に持つとどこかなつかしく、心地よいぬくもりを感じるうつわです。6,300円(税抜)
-
バターケース 200g 全判 東屋
バターケース 200g 全判 東屋です。いつも静かにそこにあり、確かに役に立つ。東屋が目指すのは、そういう「もの」と、「もの」を作り出す仕組みの創造です。6,200円(税抜)
-
平急須 横手 烏泥 並細 陶器 東屋
平急須 横手 烏泥 並細 陶器 東屋です。いつも静かにそこにあり、確かに役に立つ。東屋が目指すのは、そういう「もの」と、「もの」を作り出す仕組みの創造です。5,800円(税抜)
-
弁当かご 長型 鈴竹 岩手鳥越
弁当かご 長型 鈴竹 岩手鳥越です。岩手県の鳥越竹細工で、日々使うことで、竹に色つやがでて、美しい暮らしの道具になってくれます。6,250円(税抜)
-
ピッチャー しのぎ 陶器 工房コキュ やちむん
ピッチャー しのぎ 陶器 工房コキュ やちむんです。沖縄の土と伝統的な釉薬を使いながらも、シンプルかつ女性らしい繊細な作品を作っています。5,400円(税抜)
-
タモ白木塗 木製正角トレー 松屋漆器店
タモ白木塗 木製正角トレー 松屋漆器店です。ナチュラルなタモ材の風合いを生かした、松屋漆器店の白木塗シリーズです。6,000円(税抜)
-
タモ白木塗 木製長角トレー 松屋漆器店
タモ白木塗 木製長角トレー 松屋漆器店です。ナチュラルなタモ材の風合いを生かした、松屋漆器店の白木塗シリーズです。6,000円(税抜)
-
8寸リム皿 陶器 信楽焼
8寸リム皿 陶器 信楽焼です。飽きのこないシンプルなデザインと、毎日の食卓に自然と溶け込むような、主張しすぎない雰囲気。あたたか味のある土の風合いは、心おだやかな食事の時間を演出してくれそうです。SOLD OUT
-
八角皿 凸 シロクマ ピンク 陶器 苔色工房 田中遼馬
八角皿 凸 シロクマ ピンク 陶器 苔色工房 田中遼馬です。和食のような洋食のような普段の食事にあったもの。 そんなうつわを陶を素材に作っています。SOLD OUT
-
8寸リム皿 灰るり釉 陶器 青人窯 大山育男
8寸リム皿 灰るり釉 陶器 青人窯 大山育男です。質感のある釉薬と、質感を生かすためのシンプルな形。食卓にスッと馴染む、どこか安心感のあるうつわです。SOLD OUT
-
耐熱四角皿 うたたね 陶器 こむろしずか
耐熱四角皿 あめ釉 うたたね 陶器 こむろしずかです。北海道の景色や生き物たちをモチーフにした、「雫の森」という物語をうつわに表現しています。SOLD OUT
-
illa oval M 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERY
illa oval M 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERYです。「生活に美しさがなじみ、いつもの食卓が少し“特別”になるように」との思いで日々作陶されています。SOLD OUT
-
illa mug 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERY
illa mug 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERYです。「生活に美しさがなじみ、いつもの食卓が少し“特別”になるように」との思いで日々作陶されています。SOLD OUT
-
スリップウェア オーバルプレート L 飴 セーター 陶器 柳瀬俊一郎
スリップウェア オーバルプレート L 飴 セーター 陶器 柳瀬俊一郎です。使って楽しく、使った後も楽しくなれるような器を作りたいとの思いで作陶されています。SOLD OUT
-
ポット型プレート 矢羽根丸紋 磁器 有田焼
ポット型プレート 矢羽根丸紋 磁器 有田焼です。日本で初めて磁器が焼かれた産地、有田焼。きめ細かくなめらかな手触りのうつわは日常使いとしても大活躍です。SOLD OUT
-
プレート 24cm ターコイズブルー釉 陶器 瑞光窯
プレート 24cm ターコイズブルー釉 陶器 瑞光窯です。「料理が映える、感動のうつわ」をコンセプトに、 使い手の暮らしに寄り添う器を作陶されています。SOLD OUT
-
ピッチャー大 陶器 前田葉子
ピッチャー大 陶器 前田葉子です。「日々の暮らしのアクセントになるような、シンプルで甘すぎない可愛いさのあるうつわ」を お届けできればいいなという想いで作陶されています。SOLD OUT
-
花紋 5寸鉢 陶器 村田亜希 益子焼
花紋 5寸鉢 陶器 村田亜希 益子焼です。伝統文様を和モダンにアレンジし染付が印象的な器を中心に、ほっこりかわいらしい器を制作されています。SOLD OUT
-
角皿 花紋 陶器 エドメ陶房 やちむん
角皿 花紋 陶器 エドメ陶房 やちむんです。伝統的な「やちむん」の技法やデザインをもとに、自然素材にこだわって作った オリジナルの釉薬で絵付けをされています。SOLD OUT
-
角皿 ライン 陶器 エドメ陶房 やちむん
角皿 ライン 陶器 エドメ陶房 やちむんです。伝統的な「やちむん」の技法やデザインをもとに、自然素材にこだわって作った オリジナルの釉薬で絵付けをされています。SOLD OUT
-
オーバル皿 大 花紋 陶器 エドメ陶房 やちむん
オーバル皿 大 花紋 陶器 エドメ陶房 やちむんです。伝統的な「やちむん」の技法やデザインをもとに、自然素材にこだわって作った オリジナルの釉薬で絵付けをされています。SOLD OUT
-
オーバル皿 大 ライン 陶器 エドメ陶房 やちむん
オーバル皿 大 ライン 陶器 エドメ陶房 やちむんです。伝統的な「やちむん」の技法やデザインをもとに、自然素材にこだわって作った オリジナルの釉薬で絵付けをされています。SOLD OUT
-
7寸鉢 唐草紋 陶器 エドメ陶房 やちむん
7寸鉢 唐草紋 陶器 エドメ陶房 やちむんです。伝統的な「やちむん」の技法やデザインをもとに、自然素材にこだわって作った オリジナルの釉薬で絵付けをされています。SOLD OUT
-
8寸リム皿 ちょう 磁器 皐月窯 砥部焼
8寸リム皿 ちょう 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
8寸皿 トリ ランダム ネイビー 半磁器 凸凸製作所 よぎみちこ やちむん
8寸皿 トリ ランダム ネイビー 半磁器 凸凸製作所 よぎみちこ やちむんです。使う方の暮らしが、器を使うことで、ささやかでも豊かなものとなるよう願いを込めて制作されています。SOLD OUT
-
8寸皿 トリ ランダム グレー 半磁器 凸凸製作所 よぎみちこ やちむん
8寸皿 トリ ランダム グレー 半磁器 凸凸製作所 よぎみちこ やちむんです。使う方の暮らしが、器を使うことで、ささやかでも豊かなものとなるよう願いを込めて制作されています。SOLD OUT
-
8寸皿 ピーナッツ るり 半磁器 凸凸製作所 よぎみちこ やちむん
8寸皿 ピーナッツ るり 半磁器 凸凸製作所 よぎみちこ やちむんです。使う方の暮らしが、器を使うことで、ささやかでも豊かなものとなるよう願いを込めて制作されています。SOLD OUT
-
なみなみプレート 中凸 ペンギン 紺 陶器 苔色工房 田中遼馬
なみなみプレート 中凸 ペンギン 紺 陶器 苔色工房 田中遼馬です。和食のような洋食のような普段の食事にあったもの。 そんな器を陶を素材に作っています。SOLD OUT
-
なみなみプレート 中凸 シロクマ 紺 陶器 苔色工房 田中遼馬
なみなみプレート 中凸 シロクマ 紺 陶器 苔色工房 田中遼馬です。和食のような洋食のような普段の食事にあったもの。 そんな器を陶を素材に作っています。SOLD OUT
-
鉢 pao 19cm 山葵 陶器 青木浩二
鉢 pao 19cm 山葵 陶器 青木浩二です。ひとつひとつ時間と手間をかけて作る手びねりのうつわ。手の中で生まれるゆるやかなフォルムと、独特の美しい色合いに目を奪われます。SOLD OUT
-
削り仕上げの角盆 小 クルミ ki-to-te 前田充
削り仕上げの角盆 小 クルミ ki-to-te 前田充です。日々の暮らしに溶け込む、シンプルで飽きのこないデザインと使いやすさが魅力です。SOLD OUT
-
長木瓜盆 中 栗 四十沢木材工芸/KITO
長木瓜盆 中 栗 四十沢木材工芸/KITOです。木といっしょに日常を過ごせるように。安らぎを与えてくれる無垢の木の心地よさを大切に製作されています。SOLD OUT
-
鉢 pao 19cm 金春 陶器 青木浩二
鉢 19cm pao 金春 陶器 青木浩二です。ひとつひとつ時間と手間をかけて作る手びねりのうつわ。手の中で生まれるゆるやかなフォルムと、独特の美しい色合いに目を奪われます。SOLD OUT
-
プレート flat 25cm 千歳緑 陶器 青木浩二
プレート flat 25cm 千歳緑 陶器 青木浩二です。ひとつひとつ時間と手間をかけて作る手びねりのうつわ。手の中で生まれるゆるやかなフォルムと、独特の美しい色合いに目を奪われます。SOLD OUT
-
プレート flat 25cm 金春 陶器 青木浩二
プレート flat 25cm 金春 陶器 青木浩二です。ひとつひとつ時間と手間をかけて作る手びねりのうつわ。手の中で生まれるゆるやかなフォルムと、独特の美しい色合いに目を奪われます。SOLD OUT
-
花形リム皿 8寸 グレー 半磁器 阿部慎太朗
花形リム皿 8寸 グレー 半磁器 阿部慎太朗です。静けさを感じるような凛とした佇まいのうつわ達。100年後、アンティーク食器として流通できるモノ、を目指して制作されています。SOLD OUT
-
花形リム皿 8寸 白 半磁器 阿部慎太朗
花形リム皿 8寸 白 半磁器 阿部慎太朗です。静けさを感じるような凛とした佇まいのうつわ達。100年後、アンティーク食器として流通できるモノ、を目指して制作されています。SOLD OUT
-
正方大皿 緑 陶器 寺嶋綾子
正方大皿 緑 陶器 寺嶋綾子です。毎日の暮らしを大切にすることを心掛けているという寺嶋さんの器は、慌ただしい日々でも、ふーっと深呼吸するようにおおらかな気持ちにさせてくれます。SOLD OUT
-
正方大皿 水色 陶器 寺嶋綾子
正方大皿 水色 陶器 寺嶋綾子です。毎日の暮らしを大切にすることを心掛けているという寺嶋さんの器は、慌ただしい日々でも、ふーっと深呼吸するようにおおらかな気持ちにさせてくれます。SOLD OUT
-
正方大皿 白 陶器 寺嶋綾子
正方大皿 白 陶器 寺嶋綾子です。毎日の暮らしを大切にすることを心掛けているという寺嶋さんの器は、慌ただしい日々でも、ふーっと深呼吸するようにおおらかな気持ちにさせてくれます。SOLD OUT
-
ローズマリー オーバル深皿 ブロンズ 磁器 中村かおり
ローズマリー オーバル深皿 ブロンズ 磁器 中村かおりです。日常の中でふと非日常を味わえるような、心が軽くなるような器作りを心がけています。SOLD OUT
-
角皿 大 ボンボン 陶器 一翠窯 やちむん
角皿 大 ボンボン 陶器 一翠窯 やちむんです。色鮮やかな目にも楽しい角皿は、食卓をはなやかに演出してくれます。SOLD OUT
-
8寸皿 ピーナッツ グレー×イエロー 半磁器 凸凸製作所 よぎみちこ やちむん
8寸皿 ピーナッツ グレー×イエロー 半磁器 凸凸製作所 よぎみちこ やちむんです。使う方の暮らしが、器を使うことで、ささやかでも豊かなものとなるよう願いを込めて制作されています。SOLD OUT
-
丸プレート 森の生活 陶器 こむろしずか
丸プレート 森の生活 陶器 こむろしずかです。北海道の景色や生き物たちをモチーフにした、「雫の森」という物語をうつわに表現しています。SOLD OUT
-
鎬8寸皿 陶器 後藤義国
鎬8寸皿 陶器 後藤義国です。丁寧に削って装飾された鎬と、趣ある粉引の風合いがすてきなうつわは、和洋問わずお料理を引き立ててくれます。SOLD OUT
-
pan皿 市松 オニグルミ Semi-Aco 加賀雅之
pan皿 市松 オニグルミ Semi-Aco 加賀雅之です。手仕事のモノでありながら、きりっと整った佇まいを感じる木のうつわです。SOLD OUT
-
7寸リム皿 さざなみ 陶器 シモヤユミコ
7寸リム皿 さざなみ 陶器 シモヤユミコです。淡いグレーを帯びたような凛としたな空気感の白。しのぎや面取りなど、丁寧で美しい手仕事を感じられる、日々の暮らしに溶け込むうつわです。SOLD OUT
-
リム平鉢 L さざなみ 白 陶器 シモヤユミコ
リム平鉢 L さざなみ 白 陶器 シモヤユミコです。淡いグレーを帯びたような凛としたな空気感の白。しのぎや面取りなど、丁寧で美しい手仕事を感じられる、日々の暮らしに溶け込むうつわです。SOLD OUT
-
八角皿 ツバメ 紺 陶器 苔色工房 田中遼馬
八角皿 ツバメ 紺 陶器 苔色工房 田中遼馬です。和食のような洋食のような普段の食事にあったもの。そんなうつわを陶を素材に作っています。SOLD OUT
-
八角皿 ツバメ 黒 陶器 苔色工房 田中遼馬
八角皿 ツバメ 黒 陶器 苔色工房 田中遼馬です。和食のような洋食のような普段の食事にあったもの。 そんなうつわを陶を素材に作っています。SOLD OUT
-
丸皿中 グレーフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼
丸皿中 グレーフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
丸皿中 インディゴフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼
丸皿中 インディゴフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
タンポポ鉢 磁器 中村かおり
タンポポ鉢 磁器 中村かおりです。日常の中でふと非日常を味わえるような、心が軽くなるような器作りを心がけています。SOLD OUT
-
ローズマリー カップ&ソーサー ブロンズ 磁器 中村かおり
ローズマリー カップ&ソーサー ブロンズ 磁器 中村かおりです。日常の中でふと非日常を味わえるような、心が軽くなるような器作りを心がけています。SOLD OUT
-
ケーキサーバー 洋白 守田詠美
ケーキサーバー 洋白 守田詠美です。シンプルな形が生活にスッと馴染み、日常を少しだけ華やかにしてくれます。使うほどに変化する、育てる道具です。SOLD OUT
-
花紋 6寸鉢 陶器 村田亜希 益子焼
花紋 6寸鉢 陶器 村田亜希 益子焼です。伝統文様を和モダンにアレンジし染付が印象的な器を中心に、ほっこりかわいらしい器を制作されています。SOLD OUT
-
菊花 6寸鉢 陶器 村田亜希 益子焼
菊花 6寸鉢 陶器 村田亜希 益子焼です。伝統文様を和モダンにアレンジし染付が印象的な器を中心に、ほっこりかわいらしい器を制作されています。SOLD OUT
-
プリンアラモード風コンポート ガラス 今村知佐
プリンアラモード風コンポート ガラス 今村知佐です。流れる水のように瑞々しく、生命力を感じるガラスの器は、暮らしに潤いの時間を与えてくれます。SOLD OUT
-
雫の森 四角平皿 群青の森 陶器 こむろしずか
雫の森 四角平皿 群青の森 陶器 こむろしずかです。北海道の景色や生き物たちをモチーフにした、「雫の森」という物語をうつわに表現しています。SOLD OUT
-
スープカップ 森の生活 陶器 こむろしずか
スープカップ 森の生活 陶器 こむろしずかです。北海道の景色や生き物たちをモチーフにした、「雫の森」という物語をうつわに表現しています。SOLD OUT
-
ローズマリー オーバル深皿 白 磁器 中村かおり
ローズマリー オーバル深皿 白 磁器 中村かおりです。日常の中でふと非日常を味わえるような、心が軽くなるような器作りを心がけています。SOLD OUT
-
ことりのポット 陶器 工房ことりの やちむん
ことりのポット 陶器 工房ことりの やちむんです。絵本から飛び出してきたような、かわいい小鳥たちのうつわです。SOLD OUT
-
ケーキサーバー 真鍮 守田詠美
ケーキサーバー 真鍮 守田詠美です。シンプルな形が生活にスッと馴染み、日常を少しだけ華やかにしてくれます。使うほどに変化する、育てる道具です。SOLD OUT
-
新トリ皿 大 陶器 キエリ舎
新トリ皿 大 陶器 キエリ舎です。「日常に密着するアート」をテーマに、陶のオブジェやうつわ、アクセサリーを製作。絵本のような、あたたかくて優しい世界観をお楽しみください。SOLD OUT
-
斜め鎬鉢 陶器 後藤義国
斜め鎬鉢 陶器 後藤義国です。丁寧に削って装飾された鎬と、趣ある粉引の風合いがすてきなうつわは、和洋問わずお料理を引き立ててくれます。SOLD OUT
-
オーバルプレート L インディゴ 陶器 宮木英至
オーバルプレート L インディゴ 陶器 宮木英至です。観ても使っても楽しめる器、暮らしに溶け込む器づくりを目指してます。SOLD OUT
-
オーバルプレート L ナイルブルー 陶器 宮木英至
オーバルプレート L ナイルブルー 陶器 宮木英至です。観ても使っても楽しめる器、暮らしに溶け込む器づくりを目指してます。SOLD OUT
-
バニラビーンズ 角皿 陶器 レジーナ
バニラビーンズ 角皿 陶器 レジーナです。シックな色合いと穏やかな佇まいで、いつもの食卓に穏やかな時間を運んできてくれます。SOLD OUT
-
8寸リム皿 菊紋 磁器 皐月窯 砥部焼
8寸リム皿 菊紋 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
四角リム皿 大 イッチンドット 磁器 皐月窯 砥部焼
四角リム皿 大 イッチンドット 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
8寸リム皿 魚沼緑灰釉 陶器 青人窯 大山育男
8寸リム皿 魚沼緑灰釉 陶器 青人窯 大山育男です。質感のある釉薬と、質感を生かすためのシンプルな形。食卓にスッと馴染む、どこか安心感のある器です。SOLD OUT
-
8寸リム皿 柿灰釉 陶器 青人窯 大山育男
8寸リム皿 柿灰釉 陶器 青人窯 大山育男です。質感のある釉薬と、それを生かすためのシンプルな形。食卓にスッと馴染む、どこか安心感のあるうつわです。SOLD OUT
-
半菊花濃 長皿 陶器 村田亜希 益子焼
半菊花濃 長皿 陶器 村田亜希 益子焼です。伝統文様を和モダンにアレンジし染付が印象的な器を中心に、ほっこりかわいらしい器を制作されています。SOLD OUT
-
半菊花濃 角皿 陶器 村田亜希 益子焼
半菊花濃 角皿 陶器 村田亜希 益子焼です。伝統文様を和モダンにアレンジし染付が印象的な器を中心に、ほっこりかわいらしい器を制作されています。SOLD OUT
-
リム丸皿 大 二重格子 飴 陶器 紀窯
リム丸皿 大 二重格子 飴 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
リム丸皿 大 フェザーコーム クリーム 【B】 陶器 紀窯
リム丸皿 大 フェザーコーム クリーム 【B】 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
リム丸皿 大 フェザーコーム クリーム 【A】 陶器 紀窯
リム丸皿 大 フェザーコーム クリーム 【A】 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
リム丸皿 大 ボアーズヘッド クリーム 陶器 紀窯
リム丸皿 大 ボアーズヘッド クリーム 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
楕円鉢 輪二本 クリーム 陶器 紀窯
楕円鉢 輪二本 クリーム 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
楕円鉢 フェザーコーム クリーム 陶器 紀窯
楕円鉢 フェザーコーム クリーム 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
角皿 大 トルコブロック 陶器 一翠窯 やちむん
角皿 大 トルコブロック 陶器 一翠窯 やちむんです。色鮮やかな目にも楽しい角皿は、食卓をはなやかに演出してくれます。SOLD OUT
-
コンポート 大 白 陶器 直井真奈美
コンポート 大 白 陶器 直井真奈美です。「使い手とともに時間を重ね、暮らしにとけ込んでくれたら」との思いで制作されています。SOLD OUT
-
泡鉢 ガラス 栗原志歩
泡鉢 ガラス 栗原志歩です。水・光・石をテーマにガラスを制作しています。暮らしの道具、生きる潤滑油としてのガラスでありたいと思っています。SOLD OUT
-
丸盆 21cm クルミ ki-to-te 前田充
丸盆 21cm クルミ ki-to-te 前田充です。日々の暮らしに溶け込む、シンプルで飽きのこないデザインと使いやすさが魅力です。SOLD OUT
-
カレー皿 チェリー ki-to-te 前田充
カレー皿 チェリー ki-to-te 前田充です。日々の暮らしに溶け込む、シンプルで飽きのこないデザインと使いやすさが魅力です。SOLD OUT
-
パン皿 24cm チェリー ki-to-te 前田充
パン皿 24cm チェリー ki-to-te 前田充です。日々の暮らしに溶け込む、シンプルで飽きのこないデザインと使いやすさが魅力です。SOLD OUT
-
鎬7寸平皿 陶器 後藤義国
鎬7寸平皿 後藤義国です。丁寧に削って装飾された鎬と、趣ある粉引の風合いがすてきなうつわは、和洋問わずお料理を引き立ててくれます。SOLD OUT
-
7寸角皿 オニグルミ Semi-Aco 加賀雅之
7寸角皿 オニグルミ Semi-Aco 加賀雅之です。手仕事のモノでありながら、きりっと整った佇まいを感じる木のうつわです。SOLD OUT
-
平急須 後手 烏泥 並細 陶器 東屋
平急須 後手 烏泥 並細 陶器 東屋です。いつも静かにそこにあり、確かに役に立つ。東屋が目指すのは、そういう「もの」と、「もの」を作り出す仕組みの創造です。SOLD OUT
-
パン皿 中 さくら 木工房玄 高塚和則
パン皿 中 さくら 木工房玄 高塚和則です。無垢の木を生かした作品は、手仕事ならではの美しさを感じることが出来ます。SOLD OUT
-
桜のトレイ 木工房玄 高塚和則
桜のトレイ 木工房玄 高塚和則です。無垢の木を生かした作品は、手仕事ならではの美しさを感じることが出来ます。SOLD OUT
常設市
新着入荷情報
その他特集 一覧
【完売間近】残りわずかのうつわ一覧
【波佐見焼】伝統的な染付から、カラフルなうつわまで。
【美濃焼】使いやすく揃えやすい土もののうつわ。
【信楽焼】土の風合いをかんじるうつわ。
【やちむん】沖縄らしいおおらかなうつわたち。
【有田焼】色鮮やかな絵付けの世界。
【伊賀焼・萬古焼】毎日の食卓で活躍するうつわ。
【小石原焼・小鹿田焼】モダンなデザインのうつわたち。
-
【来場御礼】うちる秋のWEB陶器市
-
はじめてのうつわ選び
売れ筋ランキング
-
6寸鉢 菊花 白 磁器 美濃焼
2,000円(税抜)
-
粉引削りスープカップ 陶器 美濃焼
2,000円(税抜)
-
楕円皿 菊花 白 磁器 美濃焼
1,600円(税抜)
-
美濃焼 黒化粧十草(とくさ) 平鉢 陶器
2,800円(税抜)
-
7寸皿 菊花 白 磁器 美濃焼
2,200円(税抜)
-
パスタプレート COLLIEN ブラウン 磁器 美濃焼
3,200円(税抜)
-
オーバル皿 グレー 陶器 ローズマリー 波佐見焼
3,800円(税抜)
-
8寸皿 菊花 白 磁器 美濃焼
2,800円(税抜)
-
美濃焼 オアシス 7寸皿 ブルー 陶器
2,400円(税抜)
-
粉引削り大皿 陶器 美濃焼
2,200円(税抜)
-
4寸皿 菊花 白 磁器 美濃焼
1,300円(税抜)
-
タモ白木塗 木製正角トレー 松屋漆器店
6,000円(税抜)
作風から選ぶ
作家、ブランド一覧から選ぶご案内

入荷情報はメールマガジンで!
作家ものは完売しやすいので登録がオススメです。

入荷情報!
LINEでもお知らせしています。

\follow me!/
うちるのInstagram ゆるゆる更新中。

うちる編集局(ブログ)
うつわの使い方や、コラム、陶器市情報など公開。

送料全国一律950円
合計1万円以上で送料半額、1.5万円以上で送料0円

購入者特典!
オリジナル冊子をプレゼント