【特集】使いやすいサイズ感。メイン皿に関する商品

使いやすいサイズ感のメイン皿をご紹介します。パスタやカレー、ワンプレートにも便利な7寸程度のお皿など、重宝するうつわを集めました。
-
丸平皿 大 わら灰 陶器 庄司理恵
丸平皿 大 わら灰 陶器 庄司理恵です。「食材が盛られた時にそれを引き立て、うつわ自身も一番魅力的な表情になるように」と心がけて作陶されています。6,500円(税込7,150円)
-
オーブンプレート 黒 耐熱陶器 萬古焼
オーブンプレート 黒 耐熱陶器 萬古焼です。お肉やお魚をグリルしたり、 キッシュやラザニアなどを作るときに使いやすいサイズです。3,200円(税込3,520円)
-
7寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼
7寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼です。凛とした花の形で、食卓がはなやかになります。まるで粉引のような、やわらかで上品な雰囲気が魅力的です。2,200円(税込2,420円)
-
プレート L ブルームリース 磁器 白山陶器 波佐見焼
プレート L ブルームリース 磁器 白山陶器 波佐見焼です。「なにより使いやすく、生活の中になじむ」ということを大切に、 時代を超えて、スタンダードであり続けるうつわづくりをされています。4,000円(税込4,400円)
-
8寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼
8寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼です。凛とした花の形で、食卓がはなやかになります。まるで粉引のような、やわらかで上品な雰囲気が魅力的です。2,800円(税込3,080円)
-
9寸皿 AO 磁器 美濃焼
9寸皿 AO 磁器 美濃焼です。つややかで上品なブルーが印象的な大皿です。みんなでシェアするお料理にもよい、存在感のある大きさです。3,800円(税込4,180円)
-
削ぎ目大皿 グレー 陶器 美濃焼
削ぎ目大皿 グレー 陶器 美濃焼です。カンナで一本一本削いで模様をつけた手仕事の美しさが光る削ぎ目のうつわです。1,900円(税込2,090円)
-
削ぎ目大皿 濃紺 陶器 美濃焼
削ぎ目大皿 濃紺 陶器 美濃焼です。カンナで一本一本削いで模様をつけた手仕事の美しさが光る削ぎ目のうつわです。1,900円(税込2,090円)
-
7寸皿 黒 磁器 菊花 美濃焼
7寸皿 黒 磁器 菊花 美濃焼です。凛とした花の形で、食卓がはなやかになります。鉄釉のような、 艶やかながらもマットな風合いが魅力的です。2,200円(税込2,420円)
-
8寸皿 黒 磁器 菊花 美濃焼
8寸皿 黒 磁器 菊花 美濃焼 です。凛とした花の形で、食卓がはなやかになります。鉄釉のような、 艶やかながらもマットな風合いが魅力的です。2,800円(税込3,080円)
-
7寸皿 トビカンナ 陶器 小石原焼
7寸皿 トビカンナ 陶器 小石原焼です。普段づかいの器として親しまれてきた小石原焼は、手に持つとどこかなつかしく、心地よいぬくもりを感じるうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
かもしか道具店 陶のフライパン 白 中川政七商店
かもしか道具店 陶のフライパン 白 中川政七商店です。オーブンやグリル、直火でも使える耐熱皿です。3,000円(税込3,300円)
-
7寸皿 トビカンナ 陶器 小鹿田焼
7寸皿 トビカンナ 陶器 小鹿田焼です。普段づかいのうつわとして親しまれてきた小鹿田焼は、手に持つとどこかなつかしく、心地よいぬくもりを感じるうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
グリルプレート 耐熱陶器 萬古焼
グリルプレート 《耐熱陶器》 萬古焼です。直火、オーブン、電子レンジ使用可!お料理の幅が広がる取っ手付きの耐熱のうつわです。2,000円(税込2,200円)
-
22cmプレート グレー 磁器 デイジー 波佐見焼
22cmプレート グレー 磁器 デイジー 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。丈夫で普段使いにぴったりのうつわです。2,600円(税込2,860円)
-
オーバル皿 アイボリー 陶器 ローズマリー 波佐見焼
オーバル アイボリー 陶器 ローズマリー 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
オーバル皿 琥珀 陶器 ローズマリー 波佐見焼
オーバル皿 琥珀 陶器 ローズマリー 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
24cmプレート アイボリー 陶器 ローズマリー 波佐見焼
24cmプレート アイボリー 陶器 ローズマリー 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
24cmプレート 琥珀 陶器 ローズマリー 波佐見焼
24cmプレート 琥珀 陶器 ローズマリー 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
オーバル皿 グレー 陶器 ローズマリー 波佐見焼
オーバル皿 グレー 陶器 ローズマリー 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
24cmプレート グレー 陶器 ローズマリー 波佐見焼
24cmプレート グレー 陶器 ローズマリー 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
楕円大皿 漆(茶) 磁器 ぎやまん 美濃焼
楕円大皿 漆(茶) 磁器 ぎやまん 美濃焼です。まるで漆やガラスのような、上質な釉薬を使用した、品のある雰囲気が魅力のレトロなシリーズです。4,500円(税込4,950円)
-
楕円大皿 利休(緑) 磁器 ぎやまん 美濃焼
楕円大皿 利休(緑) 磁器 ぎやまん 美濃焼です。まるで漆やガラスのような、上質な釉薬を使用した、品のある雰囲気が魅力のレトロなシリーズです。4,500円(税込4,950円)
-
楕円大皿 茄子紺(青) 磁器 ぎやまん 美濃焼
楕円大皿 茄子紺(青) 磁器 ぎやまん 美濃焼です。まるで漆やガラスのような、上質な釉薬を使用した、品のある雰囲気が魅力のレトロなシリーズです。4,500円(税込4,950円)
-
楕円大皿 墨黒 磁器 ぎやまん 美濃焼
楕円大皿 墨黒 磁器 ぎやまん 美濃焼です。まるで漆やガラスのような、上質な釉薬を使用した、品のある雰囲気が魅力のレトロなシリーズです。4,500円(税込4,950円)
-
カトラリーケース イタヤカエデ
カトラリーケース イタヤカエデです。季節を問わず使え、様々な用途で日常を豊かにしてくれる、頼もしい暮らしの道具です。5,800円(税込6,380円)
-
八角オーバルプレート ブラウン 磁器 美濃焼
八角オーバルプレート ブラウン 磁器 美濃焼です。シャープな八角形は、どこかモダンでスタイリッシュ。対面での圧迫感も少なく、食卓をすっきりとみせてくれます。2,300円(税込2,530円)
-
八角オーバルプレート グレー 磁器 美濃焼
八角オーバルプレート グレー 磁器 美濃焼です。シャープな八角形は、どこかモダンでスタイリッシュ。対面での圧迫感も少なく、食卓をすっきりとみせてくれます。2,300円(税込2,530円)
-
7寸正角皿 白 磁器 美濃焼
7寸正角皿 白 磁器 美濃焼です。シンプルながらも落ち着いた雰囲気は、和食にも洋食にも合わせやすく、気軽にテーブルコーディネートが楽しめそうです。2,400円(税込2,640円)
-
オーバル皿 L ゆず肌志野 磁器 calme うちる別注 波佐見焼
オーバル皿 L ゆず肌志野 磁器 calme うちる別注 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。4,800円(税込5,280円)
-
オーバル皿 L 黒マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼
オーバル皿 L 黒マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。4,800円(税込5,280円)
-
オーバル皿 L ケシズミ 磁器 calme うちる別注 波佐見焼
オーバル皿 L ケシズミ 磁器 calme うちる別注 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。4,800円(税込5,280円)
-
オーバル皿 L マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼
オーバル皿 L マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。4,800円(税込5,280円)
-
オーバル皿 M 黒マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼
オーバル皿 M 黒マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。2,600円(税込2,860円)
-
オーバル皿 M ケシズミ 磁器 calme うちる別注 波佐見焼
オーバル皿 M ケシズミ 磁器 calme うちる別注 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。2,600円(税込2,860円)
-
オーバル皿 M マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼
オーバル皿 M マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。2,600円(税込2,860円)
-
リンカプレート M 黒マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼
リンカプレート M 黒マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
リンカプレート M ケシズミ 磁器 calme うちる別注 波佐見焼
リンカプレート M ケシズミ 磁器 calme うちる別注 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
リンカプレート M マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼
リンカプレート M マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。3,800円(税込4,180円)
-
リンカプレート S 黒マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼
リンカプレート S 黒マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。2,400円(税込2,640円)
-
リンカプレート S ケシズミ 磁器 calme うちる別注 波佐見焼
リンカプレート S ケシズミ 磁器 calme うちる別注 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。2,400円(税込2,640円)
-
リンカプレート S マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼
リンカプレート S マット 磁器 calme うちる別注 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。2,400円(税込2,640円)
-
オーバルプレート M いぶし 陶器 光泉窯 萬古焼
オーバルプレート M いぶし 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 ツヤを抑えたマットな質感の釉薬が魅力的なうつわです。2,200円(税込2,420円)
-
オーバルプレート L いぶし 陶器 光泉窯 萬古焼
オーバルプレート L いぶし 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 ツヤを抑えたマットな質感の釉薬が魅力的なうつわです。3,500円(税込3,850円)
-
八角プレート L 薄茶 陶器 光泉窯 萬古焼
八角プレート L 薄茶 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 艶やかながら落ち着きのある色合いの釉薬が魅力的なうつわです。3,500円(税込3,850円)
-
八角プレート L いぶし 陶器 光泉窯 萬古焼
八角プレート L いぶし 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 ツヤを抑えたマットな質感の釉薬が魅力的なうつわです。3,500円(税込3,850円)
-
八角プレート M 薄茶 陶器 光泉窯 萬古焼
八角プレート M 薄茶 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。艶やかながら落ち着きのある色合いの釉薬が魅力的なうつわです。2,200円(税込2,420円)
-
八角プレート M いぶし 陶器 光泉窯 萬古焼
八角プレート M いぶし 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 ツヤを抑えたマットな質感の釉薬が魅力的なうつわです。2,200円(税込2,420円)
-
レリーフソーサー 紺 陶器 光泉窯 萬古焼
レリーフソーサー 紺 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 艶やかながら落ち着きのある色合いの釉薬が魅力的なうつわです。960円(税込1,056円)
-
プレート 大 マーガレット 白マット 陶器 光泉窯 萬古焼
プレート 大 マーガレット 白マット 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 ツヤを抑えたマットな質感の釉薬が魅力的なうつわです。2,400円(税込2,640円)
-
しのぎ皿 大 白 陶器 光泉窯 萬古焼
しのぎ皿 大 白 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 艶やかながら落ち着きのある色合いの釉薬が魅力的なうつわです。4,200円(税込4,620円)
-
しのぎ皿 大 紺 陶器 光泉窯 萬古焼
しのぎ皿 大 紺 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 艶やかながら落ち着きのある色合いの釉薬が魅力的なうつわです。4,200円(税込4,620円)
-
しのぎ皿 大 いぶし 陶器 光泉窯 萬古焼
しのぎ皿 大 いぶし 陶器 光泉窯 萬古焼です。洋食器を思わせる、すっきりとした佇まい。 ツヤを抑えたマットな質感の釉薬が魅力的です。4,200円(税込4,620円)
-
粉引削り大皿 陶器 美濃焼
粉引削り大皿 陶器 美濃焼です。カンナで一本一本削いで模様をつけた、あたたかみのある風合いのうつわです。SOLD OUT
-
オーバル深皿 青 磁器 原村俊之
オーバル深皿 青 磁器 原村俊之です。和洋問わずお料理に合わせやすい、さわやかな印象のうつわです。SOLD OUT
-
7寸リム皿 白黒 陶器 寺田昭洋
7寸リム皿 白黒 陶器 寺田昭洋です。「シンプルなデザインの中に、手作りのぬくもりをほのかに感じられる」うつわ作りをされています。SOLD OUT
-
オーブンプレート 白 耐熱陶器 萬古焼
オーブンプレート 白 耐熱陶器 萬古焼です。お肉やお魚をグリルしたり、 キッシュやラザニアなどを作るときに使いやすいサイズです。SOLD OUT
-
ペロルクラフトオーブン 黒 耐熱陶器 伊賀焼
ペロルクラフトオーブン 黒 耐熱陶器 伊賀焼です。直火でさっとトーストをあたためたい時などにも便利な耐熱プレートです。SOLD OUT
-
ペロルクラフトオーブン 白 耐熱陶器 伊賀焼
ペロルクラフトオーブン 白 耐熱陶器 伊賀焼です。直火でさっとトーストをあたためたい時などにも便利な耐熱プレートです。SOLD OUT
-
7寸リム皿 黒 陶器 寺田昭洋
7寸リム皿 黒 陶器 寺田昭洋です。「シンプルなデザインの中に、手作りのぬくもりをほのかに感じられる」うつわ作りをされています。SOLD OUT
-
かもしか道具店 グリル皿 (中) 黒 中川政七商店
【かもしか道具店】グリル皿 (中) 黒です。オーブンやグリル、直火でも使える耐熱皿です。ご結婚や新築のお祝いなど、プレゼントにもぴったりのグリル皿です。SOLD OUT
-
22cmプレート ネイビー 磁器 デイジー 波佐見焼
22cmプレート ネイビー 磁器 デイジー 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。丈夫で普段使いにぴったりのうつわです。SOLD OUT
-
鉄散 7寸彫刻皿 陶器 古谷製陶所
鉄散 7寸彫刻皿 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
7寸皿 ダンデライオン 陶器 モチーフ 美濃焼
7寸皿 ダンデライオン 陶器 モチーフ 美濃焼です。筋目が美しいモチーフシリーズ。控えめな雰囲気で長く愛用したくなるうつわです。SOLD OUT
-
瑠璃釉 7寸皿 陶器 古谷製陶所
瑠璃釉 7寸皿 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある器作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
錆釉 ラッフルプレート L 陶器 古谷製陶所
錆釉 ラッフルプレート L 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある器作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
鉄散 ラッフルプレート L 陶器 古谷製陶所
鉄散 ラッフルプレート L 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある器作りに日々取り組んでいらっしゃいます。SOLD OUT
-
平皿 24cm 白 陶器 直井真奈美
平皿 24cm 白 陶器 直井真奈美です。「使い手とともに時間を重ね、暮らしにとけ込んでくれたら」との思いで制作されています。SOLD OUT
-
角台皿 大 白 陶器 直井真奈美
角台皿 大 白 陶器 直井真奈美です。「使い手とともに時間を重ね、暮らしにとけ込んでくれたら」との思いで制作されています。SOLD OUT
-
深皿 大 白 陶器 直井真奈美
深皿 大 白 陶器 直井真奈美です。「使い手とともに時間を重ね、暮らしにとけ込んでくれたら」との思いで制作されています。SOLD OUT
-
深皿 大 灰 陶器 直井真奈美
深皿 大 灰 陶器 直井真奈美です。「使い手とともに時間を重ね、暮らしにとけ込んでくれたら」との思いで制作されています。SOLD OUT
-
RUG/8.5プレート shippou pattern グリーン 陶器 sen 波佐見焼
RUG/8.5プレート shippou pattern グリーン 陶器 sen 波佐見焼です。長崎県波佐見町で活動するsen。『日常の様々なシーンを、寄り添うように彩るもの』をテーマとして、焼き物の魅力をより身近に感じてもらえるようなアイテム作りを心がけています。SOLD OUT
-
RUG/8.5プレート unit ネイビー 陶器 sen 波佐見焼
RUG/8.5プレート unit ネイビー 陶器 sen 波佐見焼です。長崎県波佐見町で活動するsen。『日常の様々なシーンを、寄り添うように彩るもの』をテーマとして、焼き物の魅力をより身近に感じてもらえるようなアイテム作りを心がけています。SOLD OUT
-
RUG/8.5プレート unit グリーン 陶器 sen 波佐見焼
RUG/8.5プレート unit グリーン 陶器 sen 波佐見焼です。長崎県波佐見町で活動するsen。『日常の様々なシーンを、寄り添うように彩るもの』をテーマとして、焼き物の魅力をより身近に感じてもらえるようなアイテム作りを心がけています。SOLD OUT
-
frame 丸プレート 大 陶器 sen 波佐見焼
frame 丸プレート 大 陶器 sen 波佐見焼です。長崎県波佐見町で活動するsen。『日常の様々なシーンを、寄り添うように彩るもの』をテーマとして、焼き物の魅力をより身近に感じてもらえるようなアイテム作りを心がけています。SOLD OUT
-
リム丸皿 大 ボアーズヘッド クリーム 陶器 紀窯
リム丸皿 大 ボアーズヘッド クリーム 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
リム丸皿 大 フェザーコーム クリーム 【A】 陶器 紀窯
リム丸皿 大 フェザーコーム クリーム 【A】 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
リム丸皿 大 フェザーコーム クリーム 【B】 陶器 紀窯
リム丸皿 大 フェザーコーム クリーム 【B】 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
リム丸皿 大 二重格子 飴 陶器 紀窯
リム丸皿 大 二重格子 飴 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。SOLD OUT
-
プレート 中 木 白 陶器 はるな陶芸工房
プレート 中 木 白 陶器 はるな陶芸工房です。見る人も、使う人も、作る人も。ずっと可愛がってくれる陶芸を目標に、日々作陶されています。SOLD OUT
-
プレート 中 おやさい 陶器 はるな陶芸工房
プレート 中 おやさい 陶器 はるな陶芸工房です。見る人も、使う人も、作る人も。ずっと可愛がってくれる陶芸を目標に、日々作陶されています。SOLD OUT
-
プレート アメヤマ 大 陶器 はるな陶芸工房
プレート アメヤマ 大 陶器 はるな陶芸工房です。見る人も、使う人も、作る人も。ずっと可愛がってくれる陶芸を目標に、日々作陶されています。SOLD OUT
-
プレート アメヤマ 中 陶器 はるな陶芸工房
プレート アメヤマ 中 陶器 はるな陶芸工房です。見る人も、使う人も、作る人も。ずっと可愛がってくれる陶芸を目標に、日々作陶されています。SOLD OUT
-
リムオーバルプレート L シャーベットグレー 磁器 皓洋窯 有田焼
リムオーバルプレート L シャーベットグレー 磁器 皓洋窯 有田焼です。生活空間へ自然にとけこむ柔らかいフォルムで、永く愛着を持って使える器です。SOLD OUT
-
バニラビーンズ 角皿 陶器 レジーナ
バニラビーンズ 角皿 陶器 レジーナです。シックな色合いと穏やかな佇まいで、いつもの食卓に穏やかな時間を運んできてくれます。SOLD OUT
-
しのぎ7寸皿 シャーベットグレー 磁器 皓洋窯 有田焼
しのぎ7寸皿 シャーベットグレー 磁器 皓洋窯 有田焼です。生活空間へ自然にとけこむ柔らかいフォルムで、永く愛着を持って使える器です。SOLD OUT
-
リムオーバルプレート L オリーブ 磁器 皓洋窯 有田焼
リムオーバルプレート L オリーブ 磁器 皓洋窯 有田焼です。生活空間へ自然にとけこむ柔らかいフォルムで、永く愛着を持って使える器です。SOLD OUT
-
かもしか道具店 陶のフライパン 黒 中川政七商店
かもしか道具店 陶のフライパン 黒 中川政七商店です。オーブンやグリル、直火でも使える耐熱皿です。SOLD OUT
-
キャラメリゼブラウン 丸ロココ皿 陶器 木のね
キャラメリゼブラウン 丸ロココ皿 陶器 木のねです。「小さな暮らしの豊かな暮らし」を大切に、使う人の幸せな時間を思いながら、じっくり丁寧に作陶されています。SOLD OUT
-
ローズマリー オーバル深皿 白 磁器 中村かおり
ローズマリー オーバル深皿 白 磁器 中村かおりです。日常の中でふと非日常を味わえるような、心が軽くなるような器作りを心がけています。SOLD OUT
-
雫の森 四角平皿 群青の森 陶器 こむろしずか
雫の森 四角平皿 群青の森 陶器 こむろしずかです。北海道の景色や生き物たちをモチーフにした、「雫の森」という物語をうつわに表現しています。SOLD OUT
-
楕円プレート ブルーメ 磁器 波佐見焼
楕円プレート ブルーメ 磁器 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」(はさみやき)。電子レンジや食洗機も使える、丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわが多くみられます。SOLD OUT
-
楕円プレート ペタル 磁器 波佐見焼
楕円プレート ペタル 磁器 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」(はさみやき)。電子レンジや食洗機も使える、丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわが多くみられます。SOLD OUT
-
21cmプレート 色染カンナ 青 磁器 波佐見焼
21cmプレート 色染カンナ 青 磁器 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」(はさみやき)。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわが多くみられます。SOLD OUT
-
オーバル皿 デニム 陶器 ローズマリー 波佐見焼
オーバル皿 デニム 陶器 ローズマリー 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。SOLD OUT
-
24cmプレート デニム 陶器 ローズマリー 波佐見焼
ローズマリー 24cmプレート デニム 陶器 波佐見焼です。約400年の歴史を持つ、 長崎県波佐見町発祥の焼き物「波佐見焼」。電子レンジや食洗機も使える丈夫な磁器が多く、毎日気兼ねなく楽しめて普段づかいにぴったりなうつわです。SOLD OUT
-
しのぎ7寸皿 LEAVES 磁器 皓洋窯 有田焼
しのぎ7寸皿 LEAVES 磁器 皓洋窯 有田焼です。生活空間へ自然にとけこむ柔らかいフォルムで、永く愛着を持って使える器です。SOLD OUT
-
しのぎ7寸皿 染付サビ花つなぎ 磁器 皓洋窯 有田焼
しのぎ7寸皿 染付サビ花つなぎ 磁器 皓洋窯 有田焼です。生活空間へ自然にとけこむ柔らかいフォルムで、永く愛着を持って使える器です。SOLD OUT
-
7寸正角皿 手描き青花 磁器 波佐見焼
7寸正角皿 手描き青花 磁器 波佐見焼です。深い藍色で描かれた花 美しさと落ち着きを感じる正角皿です。SOLD OUT
-
朝顔だ円 大 チャコールブラック 陶器 わかさま陶芸 益子焼
朝顔だ円 大 チャコールブラック 陶器 わかさま陶芸 益子焼です。自然の持つ温もりを大切に、生活の名脇役になれるうつわを目指し作陶されています。SOLD OUT
常設市
新着入荷情報
その他特集 一覧
【完売間近】残りわずかのうつわ一覧
【波佐見焼】伝統的な染付から、カラフルなうつわまで。
【美濃焼】使いやすく揃えやすい土もののうつわ。
【信楽焼】土の風合いをかんじるうつわ。
【やちむん】沖縄らしいおおらかなうつわたち。
【有田焼】色鮮やかな絵付けの世界。
【伊賀焼・萬古焼】毎日の食卓で活躍するうつわ。
【小石原焼・小鹿田焼】モダンなデザインのうつわたち。
-
【来場御礼】うちる冬のWEB陶器市
-
はじめてのうつわ選び
売れ筋ランキング
-
8寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼
2,800円(税込3,080円)
-
6寸鉢 白 磁器 菊花 美濃焼
2,000円(税込2,200円)
-
4寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼
1,300円(税込1,430円)
-
7寸皿 白 磁器 菊花 美濃焼
2,200円(税込2,420円)
-
3寸小鉢 白 磁器 菊花 美濃焼
1,000円(税込1,100円)
-
楕円皿 白 磁器 菊花 美濃焼
1,600円(税込1,760円)
-
スープカップ 磁器 菊花 美濃焼
2,000円(税込2,200円)
-
パスタプレート ブラウン 磁器 COLLIEN 美濃焼
3,200円(税込3,520円)
-
しらさぎ椀 M ナチュラル さくら 白鷺木工
3,500円(税込3,850円)
-
大皿 グレー 磁器 kei 美濃焼
1,800円(税込1,980円)
-
削ぎ目大皿 グレー 陶器 美濃焼
1,900円(税込2,090円)
-
花型木甲鉢 あじろ紋 磁器 波佐見焼
2,880円(税込3,168円)
作風から選ぶ
作家、ブランド一覧から選ぶご案内

入荷情報はメールマガジンで!
作家ものは完売しやすいので登録がオススメです。

入荷情報!
LINEでもお知らせしています。

\follow me!/
うちるのInstagram ゆるゆる更新中。

うちる編集局(ブログ)
うつわの使い方や、コラム、陶器市情報など公開。

送料全国一律950円
合計1万円以上で送料半額、1.5万円以上で送料0円

購入者特典!
オリジナル冊子をプレゼント