砥部焼に関する商品

砥部焼は、愛媛県砥部町を中心に作られる陶磁器です。一般には、食器、花器等が多く、砥部焼の多くは手作り成形のため、独特の風合いが愛好家に評価されています。
≪お取り扱い窯元一覧≫1 - 100 / 全100商品 |
-
リム皿 小 小さな森 半磁器 森陶房 砥部焼
リム皿 小 小さな森 半磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
リム皿 小 青い鳥 半磁器 森陶房 砥部焼
リム皿 小 青い鳥 半磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
箸置き バレリーナ 水玉 磁器 森陶房 砥部焼
箸置き バレリーナ 水玉 磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
箸置き バレリーナ 黒 磁器 森陶房 砥部焼
箸置き バレリーナ 黒 磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
箸置き バレリーナ フリル 磁器 森陶房 砥部焼
箸置き バレリーナ フリル 磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
箸置き 傘 水玉 磁器 森陶房 砥部焼
箸置き 傘 水玉 磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
箸置き 傘 ポンポン 磁器 森陶房 砥部焼
箸置き 傘 ポンポン 磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
小鉢 小 梅 磁器 皐月窯 砥部焼
小鉢 小 梅 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
小鉢 小 菊紋 磁器 皐月窯 砥部焼
小鉢 小 菊紋 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
茶碗 飛んでるちょう 磁器 皐月窯 砥部焼
茶碗 飛んでるちょう 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
茶碗 花 磁器 皐月窯 砥部焼
茶碗 花 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
箸置き ちょう ツートン 磁器 皐月窯 砥部焼
箸置き ちょう ツートン 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
箸置き ちょう 点線 磁器 皐月窯 砥部焼
箸置き ちょう 点線 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
箸置き ちょう 水玉 磁器 皐月窯 砥部焼
箸置き ちょう 水玉 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
4寸縁付鉢 菊紋 磁器 皐月窯 砥部焼
4寸縁付鉢 菊紋 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
6寸縁付鉢 菊紋 磁器 皐月窯 砥部焼
6寸縁付鉢 菊紋 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
四角リム皿 中 イッチンドット 磁器 皐月窯 砥部焼
四角リム皿 中 イッチンドット 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
四角リム皿 大 イッチンドット 磁器 皐月窯 砥部焼
四角リム皿 大 イッチンドット 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
8寸リム皿 菊紋 磁器 皐月窯 砥部焼
8寸リム皿 菊紋 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
マグカップ グレーフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼
マグカップ グレーフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
マグカップ インディゴフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼
マグカップ インディゴフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
丸皿中 インディゴフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼
丸皿中 インディゴフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
丸皿中 グレーフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼
丸皿中 グレーフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
パスタ皿 グレーフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼
パスタ皿 グレーフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
パスタ皿 インディゴフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼
パスタ皿 インディゴフラワー 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
そば猪口 ひょうたん 磁器 すこし屋 砥部焼
そば猪口 ひょうたん 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
平鉢 あおはな 磁器 すこし屋 砥部焼
平鉢 あおはな 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
ロックマグ さんぽみち ネイビー 磁器 すこし屋 砥部焼
ロックマグ さんぽみち ネイビー 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
ロックマグ さんぽみち ブラウン 磁器 すこし屋 砥部焼
ロックマグ さんぽみち ブラウン 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
ボウル S さんぽみち ネイビー 磁器 すこし屋 砥部焼
ボウル S さんぽみち ネイビー 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
ボウル S さんぽみち ブラウン 磁器 すこし屋 砥部焼
ボウル S さんぽみち ブラウン 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
7寸皿 さんぽみち ネイビー 磁器 すこし屋 砥部焼
7寸皿 さんぽみち ネイビー 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
7寸皿 さんぽみち ブラウン 磁器 すこし屋 砥部焼
7寸皿 さんぽみち ブラウン 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
5寸皿 さんぽみち ブラウン 磁器 すこし屋 砥部焼
5寸皿 さんぽみち ブラウン 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
5寸皿 さんぽみち ネイビー 磁器 すこし屋 砥部焼
5寸皿 さんぽみち ネイビー 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
5寸リム皿 呉須鉄4種文 磁器 皐月窯 砥部焼
5寸リム皿 呉須鉄4種文 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
5寸リム皿 しのぎヘリンボーン 磁器 皐月窯 砥部焼
5寸リム皿 しのぎヘリンボーン 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
5寸リム皿 ちょう 磁器 皐月窯 砥部焼
5寸リム皿 ちょう 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
8寸リム皿 ちょう 磁器 皐月窯 砥部焼
8寸リム皿 ちょう 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
4寸玉縁輪花皿 鳥と花 磁器 皐月窯 砥部焼
4寸玉縁輪花皿 鳥と花 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
4寸玉縁輪花皿 花と葉っぱ 磁器 皐月窯 砥部焼
4寸玉縁輪花皿 花と葉っぱ 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
7寸浅鉢 印判花鳥 磁器 皐月窯 砥部焼
7寸浅鉢 印判花鳥 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
7寸楕円たたら皿 たんぽぽとれんげ 磁器 皐月窯 砥部焼
7寸楕円たたら皿 たんぽぽとれんげ 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
7寸浅鉢 馬蹄文 磁器 皐月窯 砥部焼
7寸浅鉢 馬蹄文 磁器 皐月窯 砥部焼です。伝統的な砥部焼にちょっぴりモダンなスパイスが効いた、毎日の暮らしにそっと寄り添ってくれる器です。SOLD OUT
-
蕎麦猪口(小) 呉須すずらん 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼 中田窯】蕎麦猪口(小) 呉須すずらんです。蕎麦猪口ですが、いろんな用途で楽しめるフリーカップです。あまりの使いやすさに手放せなくなってしまううつわです。SOLD OUT
-
蕎麦猪口(小) 呉須菱つなぎ 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼 中田窯】蕎麦猪口(小) 呉須菱つなぎです。蕎麦猪口ですが、いろんな用途で楽しめるフリーカップです。あまりの使いやすさに手放せなくなってしまううつわです。SOLD OUT
-
蕎麦猪口(ミニ) 呉須刷毛目 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼 中田窯】蕎麦猪口 ミニ(呉須刷毛目)です。ジャムや角砂糖を入れて、ティータイムにサーブしてもすてきです。SOLD OUT
-
砥部焼 小どんぶり 小紋 磁器 すこし屋
【砥部焼】すこし屋 小どんぶり 小紋です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
手づくり小鉢 くるみ 磁器 雲石窯 砥部焼
手づくり小鉢 くるみ 磁器 雲石窯 砥部焼です。濃藍の染付けがすっきりとした白磁によく映え、お料理を引き立ててくれます。SOLD OUT
-
マグカップ ブルー木の葉 半磁器 森陶房 砥部焼
マグカップ ブルー木の葉 半磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、 食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
7寸皿 バレリーナ 磁器 森陶房 砥部焼
7寸皿 バレリーナ 磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
たたら作り小鉢 ガーベラ 半磁器 森陶房 砥部焼
たたら作り小鉢 ガーベラ 半磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
5寸皿 ガーベラ 半磁器 森陶房 砥部焼
5寸皿 ガーベラ 半磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
古砥部文 玉ぶち皿 小 花垣 磁器 陶彩窯 長戸製陶所 砥部焼
古砥部文 玉ぶち皿 小 花垣 磁器 陶彩窯 長戸製陶所 砥部焼です。手づくりから生まれる、日々の生活に馴染む器を制作されています。SOLD OUT
-
古砥部文 小皿 ひし 陶磁器 砥部焼 陶彩窯 長戸製陶所
【陶彩窯 長戸製陶所】古砥部文 小皿 ひしです。手づくりから生まれる、日々の生活に馴染む器を制作されています。SOLD OUT
-
古砥部文 小皿 小梅 磁器 陶彩窯 長戸製陶所 砥部焼
古砥部文 小皿 小梅 磁器 陶彩窯 長戸製陶所 砥部焼です。手づくりから生まれる、日々の生活に馴染む器を制作されています。SOLD OUT
-
シリアルボウル 白 陶磁器 砥部焼 陶彩窯
【陶彩窯/長戸製陶所】シリアルボウル(白)です。手づくりから生まれる、日々の生活に馴染む器を制作されています。SOLD OUT
-
丸小皿 傘ドット 磁器 森陶房 砥部焼
丸小皿 傘ドット 磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
小判皿 麦わら 半磁器 森陶房 砥部焼
小判皿 麦わら 半磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、 食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
3寸丸皿 呉須刷毛目 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】お醤油、薬味、漬物など、いろいろな用途で使えて便利な3寸皿(呉須刷毛目)です。いくつあっても重宝するサイズのうつわです。SOLD OUT
-
5寸リム皿 呉須ドット 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】取皿や、おやつ皿として便利なサイズのお皿(呉須ドット)です。藍色の呉須絵付によるドット文様がリムを飾っています。SOLD OUT
-
5寸リム皿 呉須波 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】取皿や、おやつ皿として便利なサイズのお皿(呉須波)です。藍色の呉須絵付による波文様がリムを飾っています。SOLD OUT
-
7寸リム皿 呉須波 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】メイン料理やシェアする際に使いやすい、7寸サイズのお皿(呉須波)です。藍色の呉須絵付による波文様がリムを飾っています。SOLD OUT
-
8寸リム皿 呉須波 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】存在感のある、食卓がはなやぐ8寸サイズのお皿です。大人数でシェアするのにもぴったりです。藍色の呉須絵付による波文様がリムを飾っています。SOLD OUT
-
5寸縁付皿(白土) 呉須内刷毛目 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】内側の刷毛目模様がすてきな5寸皿です。すっきりとした白磁でお料理を引き立ててくれます。SOLD OUT
-
6寸縁付皿(白土) 呉須内刷毛目 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】内側の刷毛目模様がすてきな6寸皿です。すっきりとした白磁でお料理を引き立ててくれます。SOLD OUT
-
6寸鉢 呉須波十草 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】呉須の藍色がやさしい、個性的で波十草模様がすてきなうつわです。SOLD OUT
-
スープカップ 呉須刷毛目 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】ぽってりと厚みのあるフォルムで、安定感があるスープカップです。藍色の刷毛目模様がすてきです。SOLD OUT
-
マグカップ(筒) 呉須刷毛目 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】安定感のある筒型で、たっぷり入るマグカップ(呉須刷毛目)です。藍色の刷毛目模様がすてきです。SOLD OUT
-
蕎麦猪口(小) 呉須鱗 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】蕎麦猪口ですが、いろんな用途で楽しめるフリーカップ(呉須鱗)です。あまりの使いやすさに手放せなくなってしまううつわです。SOLD OUT
-
蕎麦猪口(小) 呉須市松 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】蕎麦猪口ですが、いろんな用途で楽しめるフリーカップ(呉須市松)です。あまりの使いやすさに手放せなくなってしまううつわです。SOLD OUT
-
蕎麦猪口(小) 呉須ドット 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】蕎麦猪口ですが、いろんな用途で楽しめるフリーカップ(呉須ドット)です。あまりの使いやすさに手放せなくなってしまううつわです。SOLD OUT
-
蕎麦猪口(ミニ) 呉須鱗 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】酒器として使いやすいサイズのミニ蕎麦猪口(呉須鱗)です。ジャムや角砂糖を入れて、ティータイムにサーブしてもすてきです。SOLD OUT
-
くらわんか茶碗 呉須すずらん 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】安定感のあるフォルムで、ごはんや汁物に使いやすい、くらわんか茶碗(呉須すずらん)です。藍色の印判模様がすてきです。SOLD OUT
-
くらわんか茶碗 呉須八角文 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】安定感のあるフォルムで、ごはんや汁物に使いやすい、くらわんか茶碗(呉須八角文)です。藍色の模様がすてきです。SOLD OUT
-
くらわんか茶碗 呉須ドット 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】安定感のあるフォルムで、ごはんや汁物に使いやすい、くらわんか茶碗(呉須ドット)です。藍色のドット模様がすてきです。SOLD OUT
-
飯碗 呉須菱つなぎ 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】ぽってりとした、丸みのある持ちやすいフォルムの飯碗(呉須菱つなぎ)です。呉須の藍色の染付もすてきなうつわです。SOLD OUT
-
飯碗 呉須横波 磁器 砥部焼 中田窯
【砥部焼窯元 中田窯】ぽってりとした、丸みのある持ちやすいフォルムの飯碗(呉須横波)です。呉須の藍色の染付もすてきなうつわです。SOLD OUT
-
砥部焼 茶碗 大 小紋 磁器 すこし屋
【砥部焼】すこし屋 茶碗(大)小紋です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
砥部焼 そば猪口 小紋 磁器 すこし屋
【砥部焼】すこし屋 そば猪口 小紋です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
深鉢 中 十草 磁器 すこし屋 砥部焼
深鉢 中 十草 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
砥部焼 丸マグカップ 小紋 磁器 すこし屋
【砥部焼】すこし屋 丸マグカップ 小紋です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
丸マグカップ 十草 磁器 すこし屋 砥部焼
丸マグカップ 十草 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
箸置き 茶碗 小紋 磁器 すこし屋 砥部焼
箸置き 茶碗 小紋 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
箸置き だんご 磁器 すこし屋 砥部焼
箸置き だんご 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
砥部焼 豆皿 ひょうたん 磁器 すこし屋
【砥部焼】すこし屋 豆皿 ひょうたんです。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
小鉢 呉須×刺子 磁器 雲石窯 砥部焼
小鉢 呉須×刺子 磁器 雲石窯 砥部焼です。濃藍の染付けがすっきりとした白磁によく映え、お料理を引き立ててくれます。SOLD OUT
-
長板皿 特大 木の葉 半磁器 森陶房 砥部焼
長板皿 特大 木の葉 半磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
角皿 特大 木の葉 半磁器 森陶房 砥部焼
角皿 特大 木の葉 半磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
マグカップ 木の葉 半磁器 森陶房 砥部焼
マグカップ 木の葉 半磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、 食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
丸小皿 バレリーナ 磁器 森陶房 砥部焼
丸小皿 バレリーナ 磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
丸小皿 Tシャツ&くつした 磁器 森陶房 砥部焼
丸小皿 Tシャツ&くつした 磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
小判皿 ガーベラ 半磁器 森陶房 砥部焼
小判皿 ガーベラ 半磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
角小皿 木の葉 半磁器 森陶房 砥部焼
角小皿 木の葉 半磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
-
古砥部文 そばちょこ 花垣 磁器 陶彩窯 長戸製陶所 砥部焼
古砥部文 そばちょこ 花垣 磁器 陶彩窯 長戸製陶所 砥部焼です。手づくりから生まれる、日々の生活に馴染む器を制作されています。SOLD OUT
-
古砥部文 そばちょこ 小梅 磁器 陶彩窯 長戸製陶所 砥部焼
古砥部文 そばちょこ 小梅 磁器 陶彩窯 長戸製陶所 砥部焼です。手づくりから生まれる、日々の生活に馴染む器を制作されています。SOLD OUT
-
白磁ぐいのみ 磁器 砥部焼 生石窯|西山寛
生石窯 西山寛さんの白磁ぐいのみです。凛とした雰囲気の中にもやわらかな温もりを感じられるような鎬のうつわです。SOLD OUT
-
【一点もの】白磁 鎬リム皿【A】 磁器 生石窯|西山寛
生石窯 西山寛さんの鎬リム皿です。凛とした雰囲気の中にもやわらかな温もりを感じられるような鎬のうつわです。SOLD OUT
-
箸置き ひょうたん 磁器 すこし屋 砥部焼
箸置き ひょうたん 磁器 すこし屋 砥部焼です。今の暮らしにフィットし、ながく愛されるうつわづくりを目指して、 作品づくりに取り組まれています。SOLD OUT
-
丸小皿 こけし しましま 磁器 森陶房 砥部焼
丸小皿 こけし しましま 磁器 森陶房 砥部焼です。使い勝手の良さや楽しさを込めて、「森陶房らしい器・世界観」を大切に、食事が楽しくなるうつわを制作されています。SOLD OUT
1 - 100 / 全100商品 |
常設市
新着入荷情報
その他特集 一覧
【完売間近】残りわずかのうつわ一覧
【波佐見焼】伝統的な染付から、カラフルなうつわまで。
【美濃焼】使いやすく揃えやすい土もののうつわ。
【信楽焼】土の風合いをかんじるうつわ。
【やちむん】沖縄らしいおおらかなうつわたち。
【有田焼】色鮮やかな絵付けの世界。
【伊賀焼・萬古焼】毎日の食卓で活躍するうつわ。
【小石原焼・小鹿田焼】モダンなデザインのうつわたち。
-
【来場御礼】うちる秋のWEB陶器市
-
はじめてのうつわ選び
売れ筋ランキング
-
6寸鉢 菊花 白 磁器 美濃焼
2,000円(税抜)
-
粉引削りスープカップ 陶器 美濃焼
2,000円(税抜)
-
楕円皿 菊花 白 磁器 美濃焼
1,600円(税抜)
-
美濃焼 黒化粧十草(とくさ) 平鉢 陶器
2,800円(税抜)
-
7寸皿 菊花 白 磁器 美濃焼
2,200円(税抜)
-
パスタプレート COLLIEN ブラウン 磁器 美濃焼
3,200円(税抜)
-
オーバル皿 グレー 陶器 ローズマリー 波佐見焼
3,800円(税抜)
-
8寸皿 菊花 白 磁器 美濃焼
2,800円(税抜)
-
美濃焼 オアシス 7寸皿 ブルー 陶器
2,400円(税抜)
-
粉引削り大皿 陶器 美濃焼
2,200円(税抜)
-
4寸皿 菊花 白 磁器 美濃焼
1,300円(税抜)
-
タモ白木塗 木製正角トレー 松屋漆器店
6,000円(税抜)
作風から選ぶ
作家、ブランド一覧から選ぶご案内

入荷情報はメールマガジンで!
作家ものは完売しやすいので登録がオススメです。

入荷情報!
LINEでもお知らせしています。

\follow me!/
うちるのInstagram ゆるゆる更新中。

うちる編集局(ブログ)
うつわの使い方や、コラム、陶器市情報など公開。

送料全国一律950円
合計1万円以上で送料半額、1.5万円以上で送料0円

購入者特典!
オリジナル冊子をプレゼント