• はしおき うのふ白 陶器 ルリアメ工房 画像1
  • はしおき うのふ白 陶器 ルリアメ工房 画像2
  • はしおき うのふ白 陶器 ルリアメ工房 画像3
  • はしおき うのふ白 陶器 ルリアメ工房 画像4
  • はしおき うのふ白 陶器 ルリアメ工房 画像5
  • はしおき うのふ白 陶器 ルリアメ工房 画像6
  • はしおき うのふ白 陶器 ルリアメ工房 画像1
  • はしおき うのふ白 陶器 ルリアメ工房 画像2
  • はしおき うのふ白 陶器 ルリアメ工房 画像3
  • はしおき うのふ白 陶器 ルリアメ工房 画像4
  • はしおき うのふ白 陶器 ルリアメ工房 画像5
  • はしおき うのふ白 陶器 ルリアメ工房 画像6

はしおき うのふ白 陶器 ルリアメ工房

型番 FK16
販売価格

800円(税込880円)

SOLD OUT
作家作品の再入荷について

作家さんの作品は、制作のお時間を要するため、入荷の時期が未定となります。

よろしければ、メールマガジンを登録するか、画面左下に表示されている緑の【在庫切れ商品の再入荷通知】の設定をご利用ください。

作家さんが思いをこめて制作するお時間も、手しごとならではとご理解いただき、お待ちいただけますと幸いです。



インテリアのような佇まい



ころりんとした姿が可愛らしい、はしおきです。



アッシュグレーに近い柔らかな色味の、うのふ白。

釉薬の濃淡や見る角度によって、艶やかな表情を見せてくれます。

立体感のある柄と、ぽってりとした厚みが食卓のアクセントに。

ドーナッツのように中心に穴があるので、フォークやスプーンの収まりもいいですよ。



食卓のお助け役



さっと済ませてしまいがちな食事も箸置きが手元にあると、一呼吸ついて穏やかな時間に。



和食器はもちろん、北欧のうつわなど、洋食器とも相性ぴったり。

箸置きは、食卓の雰囲気を手軽に変えられる優秀アイテム。

来客用にも揃えておくと、いざという時のおもてなしがワンランクアップしそうですね。



作風・雰囲気について



「ルリアメ」とは、ルリアメ工房の酒井さんが大好きな、瑠璃釉と飴釉からとった名前だそう。

「お料理を主役の絵に見立てた額縁でありたい」という思いで作られたうつわは、そのひとつひとつが独特な表情。

いつもの食卓から特別な日の食卓まで、どんなシーンでも品よく、ステキに引き立ててくれますよ。





【 径 】 約4.6cm
【高 さ】 約1.1〜1.3cm 
【素 材】 陶器



■その他、一覧ページです。
お気に入りを見つけてくださいね。
ルリアメ工房 一覧ページ

ルリアメ工房 酒井薫



1959年 東京都目黒区生まれ
1992年 福島県須賀川市に移住し、夫とともに築窯
     オブジェ制作等で入選
2015年 本格的な食器制作を目指し、
    「ルリアメ工房」を始める。

ルリアメ工房のうつわは、お料理を主役の絵に見立てた額縁でありたいと思っています。
エレガンスな表情のうつわでテーブルセットし、いつもより少しだけ華やいだ食事やお茶の時間をぜひ作ってください。

注意事項




○手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。○ピンホール等が見受けられたり、柄の入り方、色味が違ったりする場合があります。○ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではの あたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。○使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。○作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。


作家さんからのおすすめメンテナンス法




○目止めをしないでください。 目止めを行うと、変色や濁りの原因となる場合があります。○電子レンジはあたため程度ご使用いただけます。〇食洗機はご使用いただけます。○直火・オーブンの使用はご遠慮ください。○色釉の皿などは、長く使っていくうちに細かなフォークやナイフの跡がつきます。うのふ白釉のコーヒーカップなどは、徐々に濃い色の飲み物の色移りによる変色をします。○良く乾燥させてから食器棚等に収納して下さい。

LINE LINEで質問ができます!

こちらの商品で、気になった点や疑問点があれば、お気軽にLINEで質問してみてください!

  • サイト写真にある、薄い色味のものはまだ在庫ありますか?
  • 1人分の麺類を入れるには小さいですか?
  • ケーキをのせたいのですが、こんな感じでもう少し大きめのものってありますか?

などなど。
うちるスタッフがなるべく早くお返事いたします。


▼ 相談方法

  • 下の『LINEで質問する』ボタンを押す
    (すでに登録済みの方はそのままLINE画面に移行します)
  • 友達に追加をして、LINEで友達になる。
  • トーク画面にて、商品の型番と質問内容を送信
LINEで質問する

対応時間:10時〜17時(日祝除く)

※ご相談は24時間受け付けています。

関連タグ

うつわに関する注意事項やよくある質問

  • うつわの特性と良品判断の基準についてはうつわの検品基準についての記事をご覧ください。
  • お手入れについてはうつわのお手入れについての記事をご参照ください。
  • 使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。
  • 商品のキャンセルや、同梱対応などはよくあるご質問からご覧ください。
  • 作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。

送料無料キャンペーン開催中!

この商品を買った人はこんな商品も買ってます

売れ筋ランキング

もっと見る

うちるの定番品

開催中のイベント