■陶磁器■に関する商品
-
鉄散 楕円リム皿 陶器 古谷製陶所
鉄散 楕円リム皿 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。2,400円(税抜)
-
マグカップ こげ茶 陶器 たくまポタリー
マグカップ こげ茶 陶器 たくまポタリーです。天然の原料の風合いを生かした器づくりをされています。3,000円(税抜)
-
そば猪口 林檎灰釉 陶器 寺村光輔
そばちょこ 林檎灰釉 陶器 寺村光輔です。「飾らないあたたかさ」を感じる器で、益子の土や、林檎・梨の木の灰を用いた、天然の素材を生かした器づくりをされています。2,200円(税抜)
-
ブローチ 月 白 陶器 キエリ舎
ブローチ 月 白 陶器 キエリ舎です。「日常に密着するアート」をテーマに、陶のオブジェや器、アクセサリーを製作。絵本のような、あたたかくて優しい世界観をお楽しみください。1,500円(税抜)
-
鉄散 板皿 陶器 古谷製陶所
鉄散 板皿 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。2,500円(税抜)
-
鉄散 リム豆皿 陶器 古谷製陶所
鉄散 リム豆皿 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。1,200円(税抜)
-
輪花豆鉢 鉄散 陶器 古谷製陶所
輪花豆鉢 鉄散 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。1,300円(税抜)
-
飯碗 黒 陶器 寺田昭洋
飯碗 黒 陶器 寺田昭洋です。「シンプルなデザインの中に、手作りのぬくもりをほのかに感じられる」うつわ作りをされています。2,300円(税抜)
-
長板皿 青海波 陶器 村田亜希 益子焼
長板皿 青海波 陶器 村田亜希 益子焼です。伝統文様を和モダンにアレンジした染付が印象的な器を中心に、ほっこりかわいらしい器を制作されています。3,400円(税抜)
-
ブラス(真鍮)のコースタートレイ
ブラス(真鍮)のコースタートレイです。アンティークのような雰囲気が魅力的。使いこむうちに、より味のある風合いになっていく素材をお楽しみください。1,300円(税抜)
-
黒 ボート皿 陶器 庄司理恵
黒 ボート皿 陶器 庄司理恵です。「食材が盛られた時にそれを引き立て、うつわ自身も一番魅力的な表情になるように」と心がけて作陶されています。6,300円(税抜)
-
はしおき 梅花 磁器 はなクラフト
はしおき 梅花 磁器 はなクラフトです。「つかう人の生活を楽しくするお手伝いができる」そんなうつわをつくりたいという思いで、日々作陶されています。600円(税抜)
-
取皿 墨入貫入 陶器 はなクラフト
取皿 墨入貫入 陶器 はなクラフトです。「つかう人の生活を楽しくするお手伝いができる」 そんなうつわをつくりたいという思いで、 日々作陶されています。1,530円(税抜)
-
取皿 飴釉 陶器 はなクラフト
取皿 飴釉 陶器 はなクラフトです。「つかう人の生活を楽しくするお手伝いができる」 そんなうつわをつくりたいという思いで、 日々作陶されています。1,530円(税抜)
-
耳付鉢 墨入貫入 陶器 はなクラフト
耳付鉢 墨入貫入 陶器 はなクラフトです。「つかう人の生活を楽しくするお手伝いができる」そんなうつわをつくりたいという思いで、日々作陶されています。3,120円(税抜)
-
オーバルプレート S 瑠璃釉 陶器 寺村光輔
オーバルプレート S 瑠璃釉 陶器 寺村光輔です。「飾らないあたたかさ」を感じる器で、益子の土や、林檎・梨の木の灰を用いた、天然の素材を生かした器づくりをされています。2,600円(税抜)
-
隅入角皿 瑠璃釉 陶器 寺村光輔
隅入角皿 瑠璃釉 陶器 寺村光輔です。「飾らないあたたかさ」を感じる器で、益子の土や、林檎・梨の木の灰を用いた、天然の素材を生かした器づくりをされています。2,600円(税抜)
-
隅入小皿 瑠璃釉 陶器 寺村光輔
隅入小皿 瑠璃釉 陶器 寺村光輔です。「飾らないあたたかさ」を感じる器で、益子の土や、林檎・梨の木の灰を用いた、天然の素材を生かした器づくりをされています。1,500円(税抜)
-
黒×粉引 マグカップ 小 陶器 庄司理恵
黒×粉引 マグカップ 小 陶器 庄司理恵です。「食材が盛られた時にそれを引き立て、うつわ自身も一番魅力的な表情になるように」と心がけて作陶されています。2,300円(税抜)
-
7寸リム皿 墨入貫入 陶器 はなクラフト
7寸リム皿 墨入貫入 陶器 はなクラフトです。「つかう人の生活を楽しくするお手伝いができる」 そんなうつわをつくりたいという思いで、 日々作陶されています。3,710円(税抜)
-
はしおき まる 組しのぎ 陶器 シモヤユミコ
はしおき まる 組しのぎ 陶器 シモヤユミコです。淡いグレーを帯びたような凛としたな空気感の白。しのぎや面取りなど、丁寧で美しい手仕事を感じられる、日々の暮らしに溶け込むうつわです。600円(税抜)
-
豆皿 道端のアピラ 陶器 キエリ舎
【キエリ舎】豆皿 道端のアピラです。「日常に密着するアート」をテーマに、陶のオブジェや器、アクセサリーを製作。絵本のような、あたたかくて優しい世界観をお楽しみください。2,300円(税抜)
-
わら灰 ボート皿 陶器 庄司理恵
わら灰 ボート皿 陶器 庄司理恵です。「食材が盛られた時にそれを引き立て、うつわ自身も一番魅力的な表情になるように」と心がけて作陶されています。6,300円(税抜)
-
マグ ハンドル大 白 陶器 寺田昭洋
マグ ハンドル大 白 陶器 寺田昭洋です。「シンプルなデザインの中に、手作りのぬくもりをほのかに感じられる」うつわ作りをされています。2,700円(税抜)
-
マグ ハンドル大 黒 陶器 寺田昭洋
マグ ハンドル大 黒 陶器 寺田昭洋です。「シンプルなデザインの中に、手作りのぬくもりをほのかに感じられる」うつわ作りをされています。2,700円(税抜)
-
6寸輪花皿 墨入貫入 陶器 はなクラフト
6寸輪花皿 墨入貫入 陶器 はなクラフトです。「つかう人の生活を楽しくするお手伝いができる」 そんなうつわをつくりたいという思いで、日々作陶されています。3,120円(税抜)
-
隅切長角皿 黒 陶器 寺田昭洋
隅切長角皿 黒 陶器 寺田昭洋です。「シンプルなデザインの中に、手作りのぬくもりをほのかに感じられる」うつわ作りをされています。4,000円(税抜)
-
ブロックマグ もえぎ 陶器 伊藤豊
ブロックマグ もえぎ 陶器 伊藤豊です。「日々の暮らしにそっと寄り添い、少しでも暮らしを豊かに出来たら」という想いで作陶されています。2,600円(税抜)
-
ブロックマグ 茶 陶器 伊藤豊
ブロックマグ 茶 陶器 伊藤豊です。「日々の暮らしにそっと寄り添い、少しでも暮らしを豊かに出来たら」という想いで作陶されています。2,600円(税抜)
-
鎬7寸皿 陶器 後藤義国
鎬7寸皿 陶器 後藤義国です。丁寧に削って装飾された鎬と、趣ある粉引の風合いがすてきなうつわは、和洋問わずお料理を引き立ててくれます。4,200円(税抜)
-
鎬6寸皿 陶器 後藤義国
鎬6寸皿 陶器 後藤義国です。丁寧に削って装飾された鎬と、趣ある粉引の風合いがすてきなうつわは、和洋問わずお料理を引き立ててくれます。3,500円(税抜)
-
きなり 飯碗 陶器 古谷製陶所
きなり 飯碗 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある器作りに日々取り組んでいらっしゃいます。2,400円(税抜)
-
10%OFF
ブローチ 雲 【A】 ホワイト 陶器 前田葉子
【前田葉子】ブローチ 雲(A) ホワイトです。「日々の暮らしのアクセントになるような、シンプルで甘すぎない可愛いさのあるうつわ」を お届けできればいいなという想いで作陶されています。2,500円(税抜)2,250円(税抜)
-
10%OFF
ブローチ 雲 【B】 ゴールド 陶器 前田葉子
【前田葉子】ブローチ 雲(B) ゴールドです。「日々の暮らしのアクセントになるような、シンプルで甘すぎない可愛いさのあるうつわ」を お届けできればいいなという想いで作陶されています。2,500円(税抜)2,250円(税抜)
-
鉄散 スパイラルボウル 陶器 古谷製陶所
鉄散 スパイラルボウル 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。2,800円(税抜)
-
6寸輪花皿 飴釉 陶器 はなクラフト
6寸輪花皿 飴釉 陶器 はなクラフトです。「つかう人の生活を楽しくするお手伝いができる」そんなうつわをつくりたいという思いで、日々作陶されています。3,120円(税抜)
-
miranda M チタン 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERY
miranda M チタン 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERYです。「生活に美しさがなじみ、いつもの食卓が少し“特別”になるように」との思いで日々作陶されています。3,000円(税抜)
-
flat Smug アイボリー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERY
flat Smug アイボリー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERYです。「生活に美しさがなじみ、いつもの食卓が少し“特別”になるように」との思いで日々作陶されています。2,400円(税抜)
-
flat jug ペールブルー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERY
flat jug ペールブルー KANEAKI SAKAI POTTERYです。「生活に美しさがなじみ、いつもの食卓が少し“特別”になるように」との思いで日々作陶されています。4,000円(税抜)
-
flat jug アイボリー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERY
flat jug アイボリー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERYです。「生活に美しさがなじみ、いつもの食卓が少し“特別”になるように」との思いで日々作陶されています。4,000円(税抜)
-
flat 5plate ペールブルー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERY
flat 5plate ペールブルー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERYです。「生活に美しさがなじみ、いつもの食卓が少し“特別”になるように」との思いで日々作陶されています。1,200円(税抜)
-
はしおき mum ペールブルー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERY
はしおき mum ペールブルー KANEAKI SAKAI POTTERYです。「生活に美しさがなじみ、いつもの食卓が少し“特別”になるように」との思いで日々作陶されています。500円(税抜)
-
はしおき shell ペールブルー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERY
はしおき shell ペールブルー KANEAKI SAKAI POTTERYです。「生活に美しさがなじみ、いつもの食卓が少し“特別”になるように」との思いで日々作陶されています。500円(税抜)
-
はしおき shell アイボリー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERY
はしおき shell アイボリー KANEAKI SAKAI POTTERYです。「生活に美しさがなじみ、いつもの食卓が少し“特別”になるように」との思いで日々作陶されています。500円(税抜)
-
はしおき dia ペールブルー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERY
はしおき dia ペールブルー KANEAKI SAKAI POTTERYです。「生活に美しさがなじみ、いつもの食卓が少し“特別”になるように」との思いで日々作陶されています。500円(税抜)
-
はしおき dia アイボリー 磁器 KANEAKI SAKAI POTTERY
はしおき dia アイボリー KANEAKI SAKAI POTTERYです。「生活に美しさがなじみ、いつもの食卓が少し“特別”になるように」との思いで日々作陶されています。500円(税抜)
-
鎬リム鉢 陶器 後藤義国
鎬リム鉢 陶器 後藤義国です。丁寧に削って装飾された鎬と、趣ある粉引の風合いがすてきなうつわは、和洋問わずお料理を引き立ててくれます。3,800円(税抜)
-
瑠璃釉 7寸皿 陶器 古谷製陶所
瑠璃釉 7寸皿 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある器作りに日々取り組んでいらっしゃいます。3,400円(税抜)
-
瑠璃釉 5寸皿 陶器 古谷製陶所
瑠璃釉 5寸皿 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある器作りに日々取り組んでいらっしゃいます。1,540円(税抜)
-
輪花皿 中 陶器 笠原良子
輪花皿 中 陶器 笠原良子です。益子の土、益子の伝統釉薬を使い、現代の生活スタイルに合うデザインの うつわ作りをされています。4,200円(税抜)
-
20%OFF
星 中鉢 白 陶器 佐川義乱
【佐川義乱】星 中鉢 白です。スリップウェアの技法を使い、日々の暮らしに自然となじむような器作りをされています。3,600円(税抜)2,880円(税抜)
-
20%OFF
フェザーコーム 角皿 うす飴 【A】 陶器 佐川義乱
【佐川義乱】フェザーコーム 角皿 うす飴 【A】 です。スリップウェアの技法を使い、日々の暮らしに自然となじむような器作りをされています。4,200円(税抜)3,360円(税抜)
-
20%OFF
フェザーコーム 角皿 白 【A】 陶器 佐川義乱
【佐川義乱】フェザーコーム 角皿 白 【A】です。スリップウェアの技法を使い、日々の暮らしに自然となじむような器作りをされています。4,200円(税抜)3,360円(税抜)
-
カトラリーレスト フライパン 陶器 辻本路
カトラリーレスト フライパン 陶器 辻本路です。箸置きを中心に、小さなものを制作しています。話のきっかけになったり、忙しい時に気持ちの余裕が出来るきっかけになればいいなと願っています。1,300円(税抜)
-
箸置き 花 黄 陶器 辻本路
箸置き 花 黄 陶器 辻本路です。箸置きを中心に、小さなものを制作しています。話のきっかけになったり、忙しい時に気持ちの余裕が出来るきっかけになればいいなと願っています。700円(税抜)
-
箸置き 落花生 白 陶器 辻本路
箸置き 落花生 白 陶器 辻本路です。箸置きを中心に、小さなものを制作しています。話のきっかけになったり、忙しい時に気持ちの余裕が出来るきっかけになればいいなと願っています。700円(税抜)
-
箸置き 十字型 ライトグレー 陶器 辻本路
箸置き 十字型 ライトグレー 陶器 辻本路です。箸置きを中心に、小さなものを制作しています。話のきっかけになったり、忙しい時に気持ちの余裕が出来るきっかけになればいいなと願っています。700円(税抜)
-
鎬6寸平皿 陶器 後藤義国
鎬6寸平皿 陶器 後藤義国です。丁寧に削って装飾された鎬と、趣ある粉引の風合いがすてきなうつわは、和洋問わずお料理を引き立ててくれます。3,500円(税抜)
-
鎬7寸平皿 陶器 後藤義国
鎬7寸平皿 後藤義国です。丁寧に削って装飾された鎬と、趣ある粉引の風合いがすてきなうつわは、和洋問わずお料理を引き立ててくれます。5,000円(税抜)
-
粉引 花びら高台ミニ小鉢 陶器 古谷製陶所
粉引 花びら高台ミニ小鉢 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。1,300円(税抜)
-
錆釉 輪花皿 中 陶器 古谷製陶所
錆釉 輪花皿 中 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに 日々取り組んでいらっしゃいます。2,600円(税抜)
-
鉄散 輪花皿 小 陶器 古谷製陶所
【古谷製陶所】鉄散 輪花皿(小)です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに 日々取り組んでいらっしゃいます。2,000円(税抜)
-
鉄散 輪花皿 中 陶器 古谷製陶所
鉄散 輪花皿 中 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに 日々取り組んでいらっしゃいます。2,600円(税抜)
-
錆釉 ラッフルプレート S 陶器 古谷製陶所
錆釉 ラッフルプレート S 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある器作りに日々取り組んでいらっしゃいます。1,700円(税抜)
-
錆釉 ラッフルプレート M 陶器 古谷製陶所
錆釉 ラッフルプレート M 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある器作りに日々取り組んでいらっしゃいます。2,600円(税抜)
-
錆釉 ラッフルプレート L 陶器 古谷製陶所
錆釉 ラッフルプレート L 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある器作りに日々取り組んでいらっしゃいます。3,400円(税抜)
-
鉄散 ラッフルプレート S 陶器 古谷製陶所
鉄散 ラッフルプレート S 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある器作りに日々取り組んでいらっしゃいます。1,700円(税抜)
-
鉄散 ラッフルプレート M 陶器 古谷製陶所
鉄散 ラッフルプレート M 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある器作りに日々取り組んでいらっしゃいます。2,600円(税抜)
-
鉄散 ラッフルプレート L 陶器 古谷製陶所
鉄散 ラッフルプレート L 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある器作りに日々取り組んでいらっしゃいます。3,400円(税抜)
-
たて鉄線 エッグマグ 陶器 古谷製陶所
たて鉄線 エッグマグ 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに日々取り組んでいらっしゃいます。2,300円(税抜)
-
粉福 六角ロココ皿 陶器 木のね
粉福 六角ロココ皿 陶器 木のねです。「小さな暮らしの豊かな暮らし」を大切に、使う人の幸せな時間を思いながら、じっくり丁寧に作陶されています。3,820円(税抜)
-
7寸鉢 鉄色 陶器 石井ハジメ
7寸鉢 鉄色 陶器 石井ハジメです。常識や規範に囚われない、奔放なうつわ作りによって、独特の佇まいの器が生み出されます。4,000円(税抜)
-
5.5寸鉢 鉄色 陶器 石井ハジメ
5.5寸鉢 鉄色 陶器 石井ハジメです。常識や規範に囚われない、奔放なうつわ作りによって、独特の佇まいの器が生み出されます。2,250円(税抜)
-
長八角皿 小 呉須 陶器 石井ハジメ
長八角皿 小 呉須 陶器 石井ハジメです。常識や規範に囚われない、奔放なうつわ作りによって、独特の佇まいの器が生み出されます。750円(税抜)
-
長八角皿 中 呉須 陶器 石井ハジメ
長八角皿 中 呉須 陶器 石井ハジメです。常識や規範に囚われない、奔放なうつわ作りによって、独特の佇まいの器が生み出されます。1,750円(税抜)
-
汲み出し 鉄色 陶器 石井ハジメ
汲み出し 鉄色 陶器 石井ハジメです。常識や規範に囚われない、奔放なうつわ作りによって、独特の佇まいの器が生み出されます。750円(税抜)
-
鉄散 8角長方皿 小 陶器 古谷製陶所
鉄散 8角長方皿 小 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある器作りに日々取り組んでいらっしゃいます。2,600円(税抜)
-
鉄散 輪花小鉢 陶器 古谷製陶所
鉄散 輪花小鉢 陶器 古谷製陶所です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに 日々取り組んでいらっしゃいます。2,300円(税抜)
-
錆釉 輪花小鉢 陶器 古谷製陶所
【古谷製陶所】錆釉 輪花小鉢です。滋賀県の信楽にて、どんなお料理も引き立て、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』作りに 日々取り組んでいらっしゃいます。2,300円(税抜)
-
プレート クロス 半磁器 東月窯 久保 雅裕
プレート クロス 半磁器 東月窯 久保 雅裕です。かわいい模様ながらも、甘すぎない器の全体の雰囲気で、食卓を楽しく彩ってくれます。2,000円(税抜)
-
箸置き スプーン 半磁器 東月窯 久保 雅裕
箸置き スプーン 半磁器 東月窯 久保 雅裕です。かわいい風合いながらも、甘すぎない器の全体の雰囲気で、食卓を楽しく彩ってくれます。350円(税抜)
-
輪花鉢 墨入貫入 陶器 はなクラフト
輪花鉢 墨入貫入 陶器 はなクラフトです。「つかう人の生活を楽しくするお手伝いができる」そんなうつわをつくりたいという思いで、日々作陶されています。4,080円(税抜)
-
6寸皿 ゾウ柄 陶器 石井桃子
6寸皿 ゾウ柄 陶器 石井桃子です。伝統文様を独自のテイストでモダンにアレンジした染付を中心に、日々の暮らしに馴染む手に取りやすいうつわ作りをされています。3,400円(税抜)
-
粉引 ピッチャー 鎬 陶器 市野耕
【市野耕】粉引 ピッチャー 鎬です。いつも食卓に並ぶような、使いやすく料理に合ううつわ作りを心掛けていらっしゃる通り、食卓の定番になりそうなうつわです。2,000円(税抜)
-
粉引 ピッチャー ウロコ 陶器 市野耕
【市野耕】粉引 ピッチャー ウロコです。いつも食卓に並ぶような、使いやすく料理に合ううつわ作りを心掛けていらっしゃる通り、食卓の定番になりそうなうつわです。2,000円(税抜)
-
花皿 S 黒 半磁器 東月窯 久保 雅裕
花皿 S 黒 半磁器 東月窯 久保 雅裕です。上品な佇まいと、柔らかな色合いで、 食卓を楽しく彩ってくれるような うつわです。1,800円(税抜)
-
花皿 M 白 半磁器 東月窯 久保 雅裕
花皿 M 白 半磁器 東月窯 久保 雅裕です。上品な佇まいと柔らかな色合いで、食卓を楽しく彩ってくれるようなうつわです。2,800円(税抜)
-
花皿 M 青 半磁器 東月窯 久保 雅裕
花皿 M 青 半磁器 東月窯 久保 雅裕です。上品な佇まいと柔らかな色合いで、食卓を楽しく彩ってくれるようなうつわです。2,800円(税抜)
-
豆小鉢 星 陶器 キエリ舎
豆小鉢 星 陶器 キエリ舎です。「日常に密着するアート」をテーマに、陶のオブジェや器、アクセサリーを製作。絵本のような、あたたかくて優しい世界観をお楽しみください。1,000円(税抜)
-
豆小鉢 キンポウゲ 陶器 キエリ舎
豆小鉢 キンポウゲ 陶器 キエリ舎です。「日常に密着するアート」をテーマに、陶のオブジェや器、アクセサリーを製作。絵本のような、あたたかくて優しい世界観をお楽しみください。1,000円(税抜)
-
しのぎカップ 粉引 陶器 伊藤豊
しのぎカップ 粉引 陶器 伊藤豊です。「日々の暮らしにそっと寄り添い、少しでも暮らしを豊かに出来たら」という想いで、作陶されています。1,800円(税抜)
-
長角皿 飴釉 小 陶器 はなクラフト
長角皿 飴釉 小 陶器 はなクラフトです。「つかう人の生活を楽しくするお手伝いができる」 そんなうつわをつくりたいという思いで、 日々作陶されています。1,500円(税抜)
-
リム丸皿 中 フェザーコーム クリーム 陶器 紀窯
リム丸皿 中 フェザーコーム クリーム 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。3,000円(税抜)
-
リム丸皿 中 二重格子 飴 陶器 紀窯
リム丸皿 中 二重格子 飴 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。3,000円(税抜)
-
リム丸皿 中 波線棒線 飴 陶器 紀窯
リム丸皿 中 波線棒線 飴 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。3,000円(税抜)
-
丸皿 中 ボアーズヘッド クリーム 陶器 紀窯
丸皿 中 ボアーズヘッド クリーム 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。2,500円(税抜)
-
丸皿 中 フェザーコーム クリーム 【A】 陶器 紀窯
丸皿 中 フェザーコーム クリーム 【A】 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。2,500円(税抜)
-
丸皿 中 フェザーコーム クリーム 【B】 陶器 紀窯
丸皿 中 フェザーコーム クリーム 【B】 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。2,500円(税抜)
-
丸皿 中 二重格子 飴 陶器 紀窯
丸皿 中 二重格子 飴 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。2,500円(税抜)
-
リム丸皿 豆 フェザーコーム クリーム 【B】 陶器 紀窯
リム丸皿 豆 フェザーコーム クリーム 【B】 陶器 紀窯です。伝統的なスリップウェアの技法を用い、暮らしに寄り添う普段使いのうつわ作りをされています。1,200円(税抜)
作風から選ぶ
作家、ブランド一覧から選ぶ常設特集
新着入荷情報
新登場!【圭秀窯】
新入荷!【工房双子堂】
新&再入荷!【土工房 陶糸】
再入荷!【はなクラフト】
新&再入荷!【こむろしずか】
新&再入荷!【波佐見焼】
新&再入荷!【石井ハジメ】
新&再入荷!【キエリ舎】
再入荷!【KANEAKI SAKAI POTTERY】
再入荷!【辻本路】
新&再入荷!【mug】
新入荷!【小山暁子】
売れ筋ランキング
-
雫の森 丸プレート 22cm 森の生活 陶器 こむろしずか
5,800円(税抜)
-
【一点もの】べんがら絵付けマカイ 陶器 工房双子堂 やちむん
4,600円(税抜)
-
美濃焼 菊花 8寸皿 白 磁器
2,500円(税抜)
-
波佐見焼 ORIME ヘリンボーン 長角皿 ホワイト 陶器
2,500円(税抜)
-
モールステムグラス M ガラス 今村知佐
3,800円(税抜)
-
波佐見焼 ORIME 鹿の子 6寸丸皿 ブラウン 陶器
1,600円(税抜)
-
波佐見焼 ORIME ヘリンボーン 長角皿 ブラウン 陶器
2,500円(税抜)
-
美濃焼 菊花 楕円皿 白 磁器
1,400円(税抜)
-
美濃焼 粉引削り大皿 陶器
1,800円(税抜)
-
美濃焼 粉引削りスープカップ 陶器
1,700円(税抜)
-
6寸輪花皿 墨入貫入 陶器 はなクラフト
3,120円(税抜)
-
美濃焼 粉引削り盛り鉢 陶器
2,200円(税抜)
ご案内

入荷情報はメールマガジンで!
作家ものは完売しやすいので登録がオススメです。

入荷情報!
LINEでもお知らせしています。

\follow me!/
うちる店主のInstagram ゆるゆる更新中。

うちる編集局(ブログ)
うつわの使い方や、コラム、陶器市情報など公開。

送料全国一律950円
合計1万円以上で送料半額、1.5万円以上で送料0円

購入者特典!
オリジナル冊子をプレゼント