やさしい触り心地
うつわ一面に広がる、まるい模様がパッと目を惹く湯呑みです。
緑色をおびた半マットなグレーに、丸と白い点が一面に広がり、可愛らしい佇まい。
丁寧に彫られたまるい模様の凸凹は、ポコポコと楽しい手触り。
リズムのある模様とやわらかな色合いで、毎日の食卓をやさしく彩ってくれますよ。
ティータイムや食後のお供に
ちょっと一息つきたい時に、ちょうどいいサイズ感。
緑茶やほうじ茶が、とってもお似合いです。
手のひらから伝わる温度に、マグカップとはひと味違ったぬくもりを感じることができます。
ほどよい高さなので、野菜スティックにもぴったり。
優しい雰囲気のうつわが、のんびりとした時間を演出してくれますよ。
作風・雰囲気について
やさしい雰囲気を感じる川崎萌さんの作品は、連なった丸や点、線が織りなす可愛らしい佇まい。
その模様たちは、自然の色や形、風景を切りとったようで、どこか懐かしい気持ちにもさせてくれます。
何気ない日々の食卓を彩る、今日も明日も使いたい、愛すべきうつわです。
【 径 】 約6.8〜7.1cm
【高 さ】 約8.4〜8.9cm
【素 材】 陶器
■その他、一覧ページです。
お気に入りを見つけてくださいね。
川崎萌 一覧ページ
川崎萌
1975 鹿児島県屋久島に生まれる
1997 鹿児島市窯業所入所
2000 鹿児島市窯業所技術課程修了
益子町に移住
益子焼窯元勤務〜2005
2005 益子町にて独立
作る事が好きです。
使う方のお気に入りのうつわになれたら、とても嬉しいです。
注意事項
○手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。○ピンホール等が見受けられたり、柄の入り方、色味が違ったりする場合があります。○ひとつひとつ違った表情をみせる、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。○使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。○作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。
作家さんからのおすすめメンテナンス法
○最初にお使い頂く時は、一晩水に浸してからお使い下さい。○電子レンジ可(温め程度)、オーブン不可、食洗機は可能ですが、長く綺麗にお使い頂く為に手洗いをお勧め致します。○お使い頂くうちに、貫入に茶渋など、経年変化が見られます。