• リムオーバルプレート くるみ 堀宏治 画像1
  • リムオーバルプレート くるみ 堀宏治 画像2
  • リムオーバルプレート くるみ 堀宏治 画像3
  • リムオーバルプレート くるみ 堀宏治 画像4
  • リムオーバルプレート くるみ 堀宏治 画像5
  • リムオーバルプレート くるみ 堀宏治 画像6
  • リムオーバルプレート くるみ 堀宏治 画像1
  • リムオーバルプレート くるみ 堀宏治 画像2
  • リムオーバルプレート くるみ 堀宏治 画像3
  • リムオーバルプレート くるみ 堀宏治 画像4
  • リムオーバルプレート くるみ 堀宏治 画像5
  • リムオーバルプレート くるみ 堀宏治 画像6

リムオーバルプレート くるみ 堀宏治

型番 IA011
販売価格

9,000円(税込9,900円)

SOLD OUT
作家作品の再入荷について

作家さんの作品は、制作のお時間を要するため、入荷の時期が未定となります。

よろしければ、メールマガジンを登録するか、画面左下に表示されている緑の【在庫切れ商品の再入荷通知】の設定をご利用ください。

作家さんが思いをこめて制作するお時間も、手しごとならではとご理解いただき、お待ちいただけますと幸いです。

日常に寄り添う木の道具



丁寧な手仕事の跡が光る、オーバルプレートです。



全体に細かく彫られた一筋一筋が美しく、思わずじっと眺めてしまいそう。

幅が広めのリムは、自然と余白が生まれ、お料理を引き立ててくれます。



節や木目の出かたはひとつひとつ違い、それぞれ個性豊か。

風合いの変化を楽しみながら、10年20年と永く共に歩んでいきたいですね。

日々の暮らしを心温かな時間へ



1人分のメイン料理にぴったりのサイズ。

パンにサラダ、おかずをちょこっと載せて、毎日の朝食で大活躍!

焼いたパンをのせると、程よく湿気を吸ってくれるので、カリッとした食感を楽しめます。



おにぎりに卵焼きとお漬物をのせて、和プレートにしても素敵。

どんな使い方をしようかと、生活の中で見つけていくのも、楽しみのひとつとなりますね。



サイズ径  約25.7×19.1〜19.3cm
高さ 約3.0cm
重さ約157g
素材くるみ
電子レンジ
食洗機
電子レンジ ×
食洗機 ×
直火
オーブン
直火 ×
オーブン ×
作家さんのおすすめメンテナンス・油分がぬけて白っぽく乾燥感がでてきたら油や蜜蝋を塗ってお手入れしてあげてください。(荏胡麻油はスーパーなど食料品店などでお求めできます。)
・食事後の洗浄は普通の食器と同じように洗っていただいてだいじょうぶですが、よほどの汚れでない限りは洗剤を使わずに水やぬるま湯でスポンジ洗いする程度で大丈夫です。洗った後は布巾で拭いて水気が乾いてからおしまいください。
商品特性/
取扱注意点
・鉄の製品と接触させると、木のタンニンと化学反応を起こして黒く変色する場合があります。
・作品の仕上げには、プレポリマー(木固め材)をしみこませて乾燥させた後、食用の荏胡麻油で仕上げています。プレポリマーは木の質感や手触りを保ちつつ木の強度を高める溶剤で、乾燥してしまえば人畜無害のきわめて安全な塗料です。学校給食の木製食器や重要文化財の修復補強剤としても使われているものです。
・長時間、水の中に漬けておくことはさけてください。
・直射日光・極端な乾燥、多湿の環境でのご使用は変形や損傷の原因になりますのでご注意ください。
・木目や色味等、風合いが異なる為、手作りならではのあたたかみのある風合いを楽しみたい方におすすめです。
・手づくりのため、ひとつひとつ色合い、形、大きさ、厚みなどが少し異なり、個体差があります。
・作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。


ご購入前に知っていただきたいこと



天然素材のため、ひとつひとつ、木目や色味、風合いは異なり、長く使うほどに味わいが増します。

大きさや、形など、全く同じものがないところも手作りのうつわの魅力です。

これらも手仕事の個性として、「一期一会」な出会いを楽しんでくださいね。

【個体差】


天然の木を使用している為、色の薄いものや濃いものがあります。

【木目】


ひとつひとつ木目や節の出かたが異なります。

【その他のご注意】

〇窯元や作家さんの検品を通過した商品を再度検品し、お客さまのもとへお届けしています。

■詳しくは、こちらをご覧ください。
うつわの特性と、購入の際にご理解いただきたいこと 

シリーズ展開について

 



■その他、一覧ページです。
お気に入りを見つけてくださいね。
堀宏治 一覧ページ

堀宏治



1974年 長崎県佐世保出身
2005年ころ 鎌倉へ移住
2006年ころ 無垢の木材を使ったテーブルウエアを制作・販売開始
多数のクラフトイベントほか、百貨店、ギャラリーや常設店などで個展・企画展多数参加
2017年11月 故郷の長崎佐世保へUターン。アトリエを構える。

50年、100年後に民芸として残るよう、人の日常に寄り添い共に育つ生活道具として木のテーブルウェアーをつくっています。

作家さんの写真




公式インスタグラムより画像引用》

お客様コーディネート



〇micopan3 様(instagram)より

木のうつわに盛るだけで、なんだかほっこりと優しい気持ちになりますね。

LINE LINEで質問ができます!

こちらの商品で、気になった点や疑問点があれば、お気軽にLINEで質問してみてください!

  • サイト写真にある、薄い色味のものはまだ在庫ありますか?
  • 1人分の麺類を入れるには小さいですか?
  • ケーキをのせたいのですが、こんな感じでもう少し大きめのものってありますか?

などなど。
うちるスタッフがなるべく早くお返事いたします。


▼ 相談方法

  • 下の『LINEで質問する』ボタンを押す
    (すでに登録済みの方はそのままLINE画面に移行します)
  • 友達に追加をして、LINEで友達になる。
  • トーク画面にて、商品の型番と質問内容を送信
LINEで質問する

対応時間:10時〜17時(日祝除く)

※ご相談は24時間受け付けています。

関連タグ

うつわに関する注意事項やよくある質問

  • うつわの特性と良品判断の基準についてはうつわの検品基準についての記事をご覧ください。
  • お手入れについてはうつわのお手入れについての記事をご参照ください。
  • 使っていくうちに、色味や風合いなどの経年変化がみられます。
  • 商品のキャンセルや、同梱対応などはよくあるご質問からご覧ください。
  • 作家・窯元によって、価格の見直し・改定が行われる場合がございます。

送料無料キャンペーン開催中!

新入荷

もっと見る

再入荷

もっと見る

売れ筋ランキング

もっと見る

開催中のイベント

もっと見る 

うちるのベストセラー